1 ななしのよっしん
2011/02/15(火) 21:50:03 ID: 0BWlzLKPxW
日章旗という正式名称を知らないやつも
結構いるんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 削除しました
削除しました ID: 1IA+zI314t
削除しました
3 ななしのよっしん
2011/05/21(土) 09:25:59 ID: ueuozI+VP4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/05/31(火) 18:00:29 ID: aCWTXJ3TvF
>>3
じゃあリビア国旗が最高だなww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/05/31(火) 18:11:18 ID: q4EUdM0461
>>5
まぁそうなるなwあれは締め切りに間に合わなくてああなったらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/08/09(火) 23:30:26 ID: vHK87rsaYX
日の丸弁当でもおなじみ。

日本人梅干し好きだからあの国旗になったというジョークもあるらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/08/15(月) 16:34:33 ID: xxerNvV0T6
日の丸日章旗

日章旗≠十六条旭日旗(軍艦旗)

を理解してない人が多すぎる

プレミアム会員の方、概要にもこの旨を一言でいいので追加して頂けませんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/08/22(月) 18:50:23 ID: nPU3a7VY9/
シンプル国旗だから色々メッセージも書きやすい。様々なメッセージを受け止めてくれる日の丸が結構好き。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/08/23(火) 20:34:49 ID: qJADpRVqWO
を使いつつも手に見えないのが上品で良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/08/23(火) 20:36:40 ID: SkxMpj1u6u
い部分の直径は国旗のタテの3/5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/08/23(火) 20:42:14 ID: /mS8zSSi0A
>>sm11507411exit_nicovideo


>>sm9385286exit_nicovideo


反日カス共が上げた動画
国旗の重みを知らんのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/08/26(金) 08:09:22 ID: fzSqnPePIj
ここで動画宣伝するなよ作者さん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/09/02(金) 14:34:07 ID: pALRP3LOrB
>>12
? 上の2作品は別の作者だぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/09/10(土) 20:39:01 ID: DyzWaFe/7/
>>11
どっちにしても糞動画の宣伝なんかすんなカス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/09/19(月) 17:23:00 ID: vMMGJBU0/Y
「強制になるということでないことが望ましいですね」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/09/22(木) 13:35:30 ID: o26yAF585d
関連商品の「国旗(海軍旗)/おもちゃフィギュア 」がマケドニア国旗と似てるんだがw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/10/20(木) 17:47:58 ID: x5yVyGFrEG
楽だね
日本国旗もどき
タイトル:日本国旗もどき
Xで紹介する

18 ななしのよっしん
2011/11/16(水) 19:37:40 ID: LK31DPkxnl
さすがに>>11に上がってるようなのは愛国々関係なくネタでもやっちゃいけないよな。
頭がお子ちゃまな人が作った作者は受けると思ったシリーズの一種でしょ。

>>17
あら、おいしそうな日の丸弁当
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/01/22(日) 21:19:47 ID: Hzhyghosvj
>>18
こういう動画批判するとネトウヨとか言っちゃうゆとりがわんさかいるからな、ネットにもリアルにも
国旗を重んじ、国家を重んじれないことは現代人として自ら醜態をしてるだけなのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/02/03(金) 13:03:14 ID: N+v/RIv17P
>>18
ただ、>>11みたいに反日って言い切っちゃう人は
さすがにネトウヨって言われてもしょうがないと思うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2012/02/03(金) 13:15:04 ID: 1134xy81nZ
>>20
炎上コメ再生数稼いでるだけなんだから
マジになって反日とか騒いでもしょうがないのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/02/07(火) 01:36:12 ID: LT6rCTdhWE
そんなネタマジになって法律規制しようって政党があるらしいよ
どことは言わないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2012/02/25(土) 11:27:19 ID: t6NMLOqzt6
旭日旗の記事はないのかー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2012/02/27(月) 14:41:44 ID: xvKrxCjv73
日章旗日の丸は正確には別。
日章旗地に対する丸の率が厳密に決まっているし、白黒竿金玉まで含んでいる。要素が一つでも欠けたら本来の日章旗ではない。
日の丸は極端な話正方形丸でも日の丸だし、率が全然違ってもいい。竿や玉も別に定義なし。そもそも丸の部分だけを日の丸という。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2012/02/29(水) 21:24:58 ID: Z0C5zAq/kY
これを関連動画に入れてもいいんじゃないかな
>>sm14626610exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 @sakuya
2012/03/06(火) 02:28:08 ID: 14j721BwHN
これは何かの本で読んだことなんだけど、パラオって国旗日の丸を手本にして作られたそうです。(バングラデシュはどうなんだろうか…?)
そう考えると日の丸力が強いんですねー…すごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2012/03/11(日) 17:53:39 ID: WjJF8hE2l8
>>26
それは普通デマパラオにおいては潮の干満やにおいてが重要視されており、
満月になった=独立の期が満ちた」という意味合いを込めてデザインされたもの。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2012/03/14(水) 23:02:26 ID: 7RdGELNpM+
世界でも一番描き易くかつ分かりやすい国旗
まさにシンプルイズベストの極み

シンプルさで言えば旧リビアには敵わないが
あれは見た単なるだから認識しづらい時もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2012/03/17(土) 19:37:17 ID: WjJF8hE2l8
>>28
旗のサイズが一般的なものなら、均等に塗り分ける国旗のほうが描きやすくない?
日の丸の円の半径が旗のサイズに対していくつかとかわかんないもん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/03/23(金) 23:09:34 ID: b+bu3Qr66E
ちゃちゃ入れるわけじゃないけど、シンプルさや描き易さでいうならポーランドのほうが上を行っている気がするな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0