1891 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 21:53:43 ID: pGvxf1pEqm
そだね、
正確にはアクセル踏む機関常運転してるとこに急ブレーキ踏み込んで踏んだ理由も言わないから正気が疑われてるんだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1892 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 22:12:18 ID: BUPynagQGT
仮に鳩山政権みたいなのがまた出来て、左側の立場から右側の学者を排除しはじめたらどーすんの?
この件で政府擁護してる人達はその時も支持すんの?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1893 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 05:39:31 ID: CevKmt38Jv
長文だがすまぬ
基本こういう政治問題で騒ぐ連中はダブスタだよ
この問題で政府に賛成して論評する人の多くが外人左翼無能(実務者視点or研究者として微妙という烙印を押された人たち視点)には何しても良いって意識に思ってるような表現してる
杉田氏の望みは文系共産党研究者の排除が

防衛関連でも「4兆円も出しているのに、学術会議が反戦(左翼)過ぎて研究のための研究になっていて軍事とか品とか役立つ研究がされずにうまく研究が進まない。ワクチン研究がうまく進まず外産を買わされて敗北し、中国に技術流出が進んでいるのも全て学術会議研究者が悪い。学術会議を潰してDARPAを作ろう」
という趣旨のをしている兼原氏も自衛官達や産経大学観・研究観にが強いし一枚噛んでいるかもしれない
何にせよ即戦にならない基礎研究軽視発言だから、これで学術会議いている方が科学を分かって高度な技術を開発させられるとは言いがたい(そもそもワクチンを作ったDARPA以外に学術会議的な存在の資日本よりはるかに大きいし、各私立大学の資日本のものより大きく、的資の額も2001年でも計2兆円分と大きい。4兆は根拠不明)
因みに民生の産官学連携は進んでおり、軍事の産官学連携が進まないのは学術会議の邪魔だけの問題じゃなくの敷いた入札制度や企業のあり方にも問題がある(というかこっちより学術会議規制の方が弱いはず)
この人核共有も話しているからそっちにも書くかも
https://www.shidaikyo.or.jp/riihe/research/arcadia/0109.htmlexit
https://www.sankei.com/article/20220213-UQRERWMGJRPJ7FPJWQAZ3MXZZE/exit
https://news.yahoo.co.jp/articles/f065b30e955c8647a7ec3d7938af7a238c75fc82exit
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec37ad9b2d6605b9f2476bb816ce6fe3f1b8ffe7exit
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1894 ななしのよっしん
2022/04/11(月) 08:37:51 ID: MHxcUbrIHm
時の政府が選ぶなら少なくとも政府責任もって民が終わらせられるけど。
今はそれさえ出来ないからね。
民営化して左右それぞれ討論させるのが一番だと思うけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1895 ななしのよっしん
2022/04/14(木) 23:16:53 ID: cKBkBvm+wC
ウクライナ侵攻に対する談話、A4一枚で
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1896 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 12:48:44 ID: noS0qD7zQv
興味ないからあの程度の長さなのかも
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1897 ななしのよっしん
2022/04/18(月) 13:34:10 ID: afArw0B4dG
戦争法案にはあれだけ大騒ぎしたくせにこいつらダメだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1898 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 01:40:42 ID: 7TF0s7r6+C
いや長々話せば話すほど良いって話じゃねーだろ戦争なんだから
いまだに学術会議の任命拒否擁護してるいんの?総理大臣情に学者を評価してふるいにかける権限はねえんだわ
歩譲って権限あるとして、イエスマンしか残らない構造は組織を腐らせるってこのごに及んでなんで分からんのかね?そんなに日本ロシア化させたいの?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1899 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 12:15:07 ID: MHxcUbrIHm
イエスマンのみ残るってのは学術会議システムかな?
コ・オプテーション方式で選考理由が非開示機関ってのがね...
だからこそ学術会議側が基準の制定や情報開するようになるわけだが。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1900 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 12:22:23 ID: eMfZpE8BDp
総理大臣

手続きの是非を問うのにこんな個人的感情丸出しだとそら聞いてもらえないわ
ていうかすげえ選民意識だな
どっかの静岡県知事みたい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1901 ななしのよっしん
2022/04/21(木) 12:51:56 ID: noS0qD7zQv
数ヶ前は学術会議養護のためにレスバしかけてた人達も減ってきたのは飽きたから何だろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1902 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 19:53:01 ID: Cir6xrH9Ud
>>1899
>だからこそ学術会議側が基準の制定や情報開するようになるわけだが。

この辺って任命拒否が政局化する前にいわれていたっけ?
機関だから的な議論をすべきというのは理解出来るが政局化した後にいうのは順番が逆なのではと思う
北野教授のような人もいる訳だし

まあとしては任命拒否々より故仁科芳雄教授や故永振一郎教授が携わった原子力政策の方が興味がある
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1903 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 12:19:00 ID: MHxcUbrIHm
透明性も人選も第三者委で割とチェックされてる。
最後の段階でも善みられるが要努

今まで開示がなかったのは、ある程度意味はあると思うけど。
それでも雇用で規定ラインや雇用理由をせての推薦理でしょ。
学術会議法で一定のめられてるのに、現状それが担保されてないし。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1904 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 12:36:14 ID: Cir6xrH9Ud
>>1903
回答してくれてありがたいけど、が聞きたかったのが政局化する前に議論の対となっていたっけ?ということなのでちょっとズレているかな

>それでも雇用で規定ラインや雇用理由をせての推薦理でしょ。
>学術会議法で一定のめられてるのに、現状それが担保されてないし。

これはそれぞれどのような意味?
規定ラインというのは労働時間なのか、雇用理由をせていると前述の第三者委員会のチェックは働いているかという疑問も生じる。一定のというのも同様
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1905 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 12:50:09 ID: MHxcUbrIHm
第三者委をガン無視はダメでしょ。
人材の選定にも法的な規定がある以上、学術会議がそこら辺のオッサン連れてきて今日から会員とは出来ない。
ざっくり、学術会議法上の「研究、実績で優なる」基準点は何かしら用意しておけっていう規定ラインの設定って話。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1906 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 13:24:43 ID: noS0qD7zQv
>>1905
研究実績って理系文系どころかそれぞれの学問で判断基準が違うだろうし1つの会議めるよりも各学問毎に分散して会議した方が効率よくないかな?
そもそも自分が関わってない学問に興味ない学者も結構いるかもしれないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1907 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 13:50:33 ID: MHxcUbrIHm
分散、民営化が利便性が高いよね。
身内回しをやめろと言われて内部で推薦するコ・オプテーションはよくわからん。
科学の有効利用にせよ、学術会議内の統一見解より各学問で観た際にメリットデメリットはこうだと団体対抗で論戦してもらった方が民主主義として判断材料が増えるし。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1908 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 14:28:25 ID: Cir6xrH9Ud
>>1905
うん。なので規定ラインが策定されていないのかということと第三者委員会のいっていることを無視していないかということをは聞いています

あと>>1904でいった政局化する前のものはありました?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1909 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 15:31:58 ID: MHxcUbrIHm
第三者委では透明性の観点という形で言及されてますね。
そもそも選定、推薦にも関わらず理由を述べずに合格すると思いますか?

政局化する前どころか、前々回の中曽根法制時には学者の政治回しにさせず広範の人材を集めろ言われて、2004年正時に再度出来ていないと法正されて、
2015年に今後の展望についての会議では委員選出の選考プロセスの明確化の必要性が論じられてますね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1910 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 16:12:33 ID: Cir6xrH9Ud
契約する以上理由付記は当たり前です
というよりも ID: MHxcUbrIHmさんの文章では第三者委員会のチェックスルーして学術会議側が互選を行なっているとも読めたものですから
互選方式は性質上閥化しやすい問題点を抱えていますので

出来れば人材確保の下りは議事録をつけていただけると幸いです。
永氏や仁科氏、我妻氏や北野氏は業績面も問題ないでしょうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1911 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 18:15:05 ID: MHxcUbrIHm
人選とそもそも論で何故に投票選挙をやめたかという点で中曽根正の理由を調べればいいと思う。
学者の閥化、役職の身内回しは中曽根答弁における学者側の禁止事項な訳で。
防止策として人員のが十分と担保するか、もしくはそれに代わる対策の末に選ばれてないと。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1912 ななしのよっしん
2022/04/26(火) 20:53:28 ID: Cir6xrH9Ud
うーん、中曽根革で閥化の防止や各学会の利関係を持ち込まないようにすることまでは読み取れたのですが、ここは読み取れなかったですね

>防止策として人員のが十分と担保するか、もしくはそれに代わる対策の末に選ばれてないと。

人員のという点では前述の故北野教授は実務経験豊富な人ですが立命館大出身と教授と似た経歴でもありますので今だったらどうなっていたでしょうか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1913 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 08:37:16 ID: MHxcUbrIHm
賞などの対外功績や論文本数などの可視化しやすいもの実務経験の明確な評価基準の有ですかね。
残りの5人含めての閥化判定なら足を引かれた感もありますが。

一番簡単に裁量を自由にするなら分割、民営化した方が良いかと。
統一見解よりメリットデメリット
過程が不鮮明な科学者統一意見より各団体が討論する流れの方が科学的な価値が高いと思いますし。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1914 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 08:54:10 ID: Cir6xrH9Ud
そうですね

が今のところ調べて出てきたのが政局化する前までの議論では選考方法の再検討は確認できた。独立行政法人化は政局化した後の議論なので両者は峻別すべきかと思います。

基準の明確化という点では任命拒否された人物の内、加藤陽子氏は上皇陛下天皇のときに招かれているので実績面で問題はなく、疑問が残ります。
そして政府の見解では総合的俯瞰的立場からの判断とのことなのでまた別の観点から拒否したのでは、とも思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1915 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 12:29:58 ID: MHxcUbrIHm
アピールは学術会議仕事なんですよね。
基準、方針からどうするかは学術会議が選んだ訳で。

他の理由が学術的でなければ一定の拒否は出来ると思いますよ。
中曽根答弁における閥化、利関係に反するカタチで6人が捩じ込まれているのであればそれは弾かなければいけないわけで。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1916 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 12:44:56 ID: Cir6xrH9Ud
そうですね

学術的業績であれば教授国会に参考人として見解をめられる、加藤陽子氏は前述の通りなので該当しないといえます
政府の見解では総合的俯瞰的立場からの判断である以上閥化といった問題があったのかは不明瞭としか今はいえないです

はこの件は機強化を図る官邸と総務省の対立が要因と思っているので
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1917 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 12:46:55 ID: Cir6xrH9Ud
>>1916の訂正

>学術的業績であれば教授国会に参考人として見解をめられる、加藤陽子氏は前述の通りなので問題ないといえます
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1918 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 13:04:59 ID: MHxcUbrIHm
学術会議内の都合かなと。
6人が学問以外の案件で強い関係性があると明確にアウトですし。
2人セーフ開示、4人開示せずは今の流れでは出来ないでしょう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1919 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 14:29:39 ID: Cir6xrH9Ud
>6人が学問以外の案件で強い関係性があると明確にアウトですし

うーん、政府の出しているメッセージが総合的俯瞰的立場からの判断なのでこちらは明確に裏付けがないと思います
の拒否理由は政府内の当事者でないと分からないためどちらにボールがあるかも不明というのが現状かと思います

佐藤優氏がいっていることが割とあたっているのかもしれませんね
https://bunshun.jp/articles/-/41525exit
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1920 ななしのよっしん
2022/04/27(水) 15:05:55 ID: /aXG2fE8s9
佐藤優ウクライナ戦争以降信用がなくなってしまった
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改