871 ななしのよっしん
2022/10/31(月) 05:58:26 ID: 4kItbSrXQ4
性があるのか実はそうだったのか、どっちだよ
頭悪いな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
872 ななしのよっしん
2022/10/31(月) 06:04:48 ID: jRYiV/VaxK
日本人ガラパゴスを滅ぼそうとしてるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
3
873 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 18:03:13 ID: j3l/8mVDzO
日本語は非論理的な言」って言ってる輩は、自分が非論理的で頭が悪いのを言のせいにする無能だから、相手にしてはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
2
874 ななしのよっしん
2022/11/03(木) 23:50:58 ID: GVPs2uRllN
日本語論理的に記述できる言
もちろん感情を爆発させることも出来る

問題は感情と理性アマルガムになっていること
(多分、社会の抑圧のせいで)暗に攻撃的であること

意味な他人への攻撃のためにまでつく

あと行動の機制が内からでなく外から来るのも原因は言であるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
4
875 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 00:00:35 ID: GVPs2uRllN
日本語論理的で曖昧さを排除した文章が楽に書ける言だが、一方で気分だけでうつろう非論理的で曖昧きわまる文章もかなり楽に書けてしまう厄介さも持っている

岩田は「文体よりも軍隊に気をつけてくれ」と言ったが、軍隊を呼び込む権と文体を誘導する権は同じものだと知っていたからだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
2
876 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 02:58:10 ID: 7GiyNlDjDk
日本人ってやっぱり伝統的に過去志向なのかもな
人の認識は使う言に左右されるっていうのはよく聞くけど
日本語の「前後」は時間的用法だと
「前=過去」「後=未来」で
「前向き」って言い方も間的な用法の「前」を喩的に時間の流れに当てはめて使ってるに過ぎないし
そのせいかは知らないが日本人がいくら「前向きに行こう!」と言っても、どこか自分のの前だけの間的なニュアンスが漂うような気もする。
日本人は10年や100年単位のような長期的な計画を立てるのが苦手」という時々聞く評価も
未来に対してどこか間的に捉える言の性質が多少してそう
👍
高評価
2
👎
低評価
3
877 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 03:26:28 ID: wT2APd2vSb
👍
高評価
0
👎
低評価
3
878 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 12:18:43 ID: 7GiyNlDjDk
>>859
漢字なら初めて知った言葉でも
字義からある程度意味推測できたりするしね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
879 ななしのよっしん
2022/11/18(金) 21:59:40 ID: Z4nzYTKsZR
👍
高評価
0
👎
低評価
3
880 ななしのよっしん
2022/11/21(月) 01:21:03 ID: IFdXLI8Rnb
日本語論理性はないよ。
○○である」=「○○でない」が社会・世論に認められている言なんて他に知らない。

何書いてもどうとでも解釈して良い事になっているので、何も説明できない。文章や単に意味がい。
意味を見出す事は衒学か何かだと思われてる。

も問題だと思ったのか論理国語を推し進めてるけど、そう簡単に何でもありの世論を覆せるとは思えないね。

日本の問題の9割5分がここだと思うし、相当に根は深いだろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
3
881 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 17:00:22 ID: XXt2NggMb3
>>880
自分は少数な頭がいい人間と思い込んでてそうで
👍
高評価
0
👎
低評価
3
882 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 17:09:22 ID: sEy5lULuRl
>>880
日本語論理性はない」と置いた時点でクレタ人のパラドックスで後段の文章の意味が全て不確かなものになってしまうのはお気づき?
👍
高評価
0
👎
低評価
3
883 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 17:17:40 ID: LWSOboLhIy
>何書いてもどうとでも解釈して良い事になっている
それは何らかの病気なので診てもらおうね
👍
高評価
0
👎
低評価
3
884 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 17:27:43 ID: 7GiyNlDjDk
>>880の言わんとすることも分からんではないけど
それは「日本語論理性がい」んじゃなくて
論理的思考を日本語で言化出来る人が減っている」と捉えるべきなんじゃないかって気もするね
👍
高評価
0
👎
低評価
2
885 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 00:02:04 ID: IFdXLI8Rnb
>>884
信じないだろうとは思うけど、一応の補足をさせてくれ。
「史上初の実用的なガソリン自動車は実はオートバイであった。」

この一文を「オートバイ自動車とは読み取れず、オートバイはこの文の上でも自動車ではない」とする人が少なくないんだ。

これはどの分野でも良く起きている事で、本当にしい事ではない。
書く側と言うより読む側の問題、世論の問題だよ。
これを相対義や言は変化する物として擁護する人も、意味だから意味をめるなと言い放任する人も少なくない。

現実問題として、彼等に配慮しなければならなくなっているんだ。
運営からすれば、正しい・間違いは容易に判断できないからね。それぞれのみにするしかない。
最終的には数の争いになる。

まあ、何度も直面しなければ信じられないだろうけど。自分もそうだったし。
👍
高評価
1
👎
低評価
2
886 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 01:39:30 ID: 7GiyNlDjDk
>>885
そういう人もいるだろうとは思うし
信じるか信じないかと聞かれれば「信じる」よ

そういう事例も含め「論理性の欠如」は日本語という「言」ではなくて
飽くまで「人間」の側に帰せられるべき問題だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
2
887 ななしのよっしん
2022/11/24(木) 01:50:23 ID: fwkUq9QLSS
人類が言葉を会得してから万年以上の時が経過してるわけですが
その中の競争に勝ち残ってきた言葉にはそれだけの意味があるんでね
👍
高評価
0
👎
低評価
3
888 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 17:19:35 ID: GVPs2uRllN
日本語ではすっかり
スピードをもって解決する」

スピード感をもって解決する」
になってしまった

この用法の変化は、日本現代社会への本質的な皮を含んでいる

言葉は人をあらわす
社会をあらわす

で描いた「現実」のような言日本語はなってしまった
👍
高評価
2
👎
低評価
1
889 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 17:27:17 ID: GVPs2uRllN
くだらない人間を寄せつけないためには「底的に、そのひとの日本語美しいかどうかにこだわる」のも案外よい方法かもしれない

少なくとも意を持つ日本語かどうかを判別して人間を見極めるのはよさそうです

「何が美しい日本語か」を考える事は、自分の思考の点検にも役に立つ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
890 削除しました
削除しました ID: ysv1GL5lFb
削除しました
891 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 22:20:26 ID: fwkUq9QLSS
それ日本人はでくくる必要ある?
欧州アラブでの外国人労働者への当たり方みたら世界共通だってわかるでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
892 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 20:51:50 ID: 5/nYFvRdi1
SNS観てるとマジ日本語を読めない、読解のない人が増えてるんだなと
文盲ではない機能的非識字という、より厄介なやつ
👍
高評価
2
👎
低評価
3
893 削除しました
削除しました ID: wDPqX+OTHf
削除しました
894 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 18:54:30 ID: dOMvBats7y
日本語は、英語以外で先端学術研究がなされる有な言の一つだったわけだが、学術論文は英語オンリーになってきている。
そりゃ日本史学とか日本語学とかは違うけど(それでも日本考古学分野の研究成果が英語論文で発表されたりとかはある)
先端科学を知るための日本語媒体がどんどん減っているのにうっすら危機感を覚える。
👍
高評価
2
👎
低評価
4
895 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 02:32:18 ID: fypFd7MCbT
qr.ae/prYfKC
日本語は意思表示の種類が曖昧な言らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
3
896 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 07:29:56 ID: zWQa6ROrnt
「言によって思考は定義される」論からすれば
三菱電機みずほ銀行日野自動車東芝の大失態も日本語の曖昧さから来ているのか?
👍
高評価
1
👎
低評価
2
897 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 07:41:30 ID: EPUpw0cxf1
意味分からねえ……ここ
👍
高評価
2
👎
低評価
3
898 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 13:15:17 ID: pF2LGiz2hk
>>896
「言によって思考は定義される」からそこまで話を進めるのは発想が飛躍しすぎている
「すべての問題の発生原因は言の問題として解釈できる」という論が提唱されているかを確認してみるべきだ(はやらない)
👍
高評価
2
👎
低評価
1
899 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 06:10:10 ID: GVPs2uRllN
「衆知結集AIChatGPT日本語英語較してみると、日本語で考えることの認識の歪みが深刻なものだと判ってしまった
それは逆に、同じ質問を両国でやってみることで、わかりやすく可視化できるということでもある

日本語人が変わるための大きな救いの手になりそうですね
👍
高評価
2
👎
低評価
3
900 ななしのよっしん
2023/02/17(金) 18:41:14 ID: BrShDn1w8Z
大河ドラマも変わるのかな?


新書ヤバいの出してきたよ。実は支倉常長名前は「ふぁせくら」と発音されていたことが欧人の記録からわかっているのだ。

古代には音が八つあったとかね。

まだAmazonには出てないみたい。
https://twitter.com/technocrat_s/status/1626198253506273280?s=46&t=BEE1kJP2FapXLUtgkH_Vagexit
👍
高評価
0
👎
低評価
1