901 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:07:13 ID: FmVW922NJB
何が「ヤバい」んだ?
昔からある研究なんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
902 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:15:17 ID: sEy5lULuRl
辞書研究が典だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
903 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:17:20 ID: IPQAOMru7l
>>901
最新研究的には8音節節はすでに否定されてるらしい
そんな本を今の時代に出すのは相当やばいよね

国立国語研究
https://kotobaken.jp/qa/yokuaru/qa-65/exit
「当初、この甲類・類の差は音の違いだろうと考えられ、甲類に /i/、 /e/、 /o/、類に /ï/、 /ë/、 /ö/ を想定し、これに /a/、 /u/ を加えた8音説が提出されました。しかしこのような音体系は言として存在しがたいことなどから反論され、6音説や5音説が新たに提唱されます。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
904 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:21:23 ID: IPQAOMru7l
訂正 8音節節→8音説
👍
高評価
0
👎
低評価
0
905 ななしのよっしん
2023/02/18(土) 20:25:54 ID: k3u7/FgLyk
i eは甲書き分けてる行が少ないから音の違いっぽくはないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
906 ななしのよっしん
2023/03/10(金) 20:25:26 ID: Kh+DPShDeL
>>885
日本語論理々を垂れる前に君自身の論理性を身に着けてほしいな

こいつに限らずなんだけど、なぜ「一部にそういう日本人がいる」ことを「日本人全体の問題」とか「日本語の問題」に飛躍して考えてしまうやつが多いのか。
あと、日本語だけを取りあげて言及するなら、「外国語にはそのような問題はない(またはほとんどない)」ことも同時に説明しなきゃならないのに、なぜか日本語だけに言及してやれ論理性がないだのなんだの意味なことばっか言ってるんだよな。そういうの、「片手落ち」っていうんだよ?

日本語論理性がないのではない。お前論理性がないだけだ。
👍
高評価
1
👎
低評価
3
907 ななしのよっしん
2023/03/12(日) 10:07:07 ID: swu1i2GHrr
お年寄りって別にオネエ系でもないのに語尾が~のね、~なのねとか言う人がいるのな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
908 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 19:32:58 ID: oMdlEEmQ6h
そいついろんな場所でそういうくさいポエム書いてるやつだから相手にすんな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
909 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 22:13:53 ID: vRXTrJj/TP
大正時代には汽車製造会社のローマ字表記が「KISHA SEIZO KWAISHA」と会をクァイと読んでたり
小さい頃見てたこどもちゃれんじのビデオでは「が」がナみたいな濁らない言い方してたり
発音って意外と変わっていくんだなと実感する
👍
高評価
2
👎
低評価
1
910 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 22:39:09 ID: GVPs2uRllN
>>906
集団自決発言が世界炎上したでしょう

これ、「世界炎上中」ではなくて「日本人って、やっぱり」で「世界が納得中」なんです

ある種の日本人用する愚かな彙をわざと使うと、君が何を言おうと世界は「大きな主語」でしか考えてくれない

西村博之成田という小さい主語では考えてくれないんです
👍
高評価
1
👎
低評価
2
911 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 22:47:31 ID: GVPs2uRllN
👍
高評価
1
👎
低評価
1
912 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 20:56:54 ID: GVPs2uRllN
ChatGPT日本文化にとって重要なのは150年続いた「翻訳文化」が、かなりい時期に消滅するのが確実になったこと
誤解も加わって、日本式の「英文学部」や「文学部」もくなると予想される

既にAIを取り入れた言習得アプリサイトの出来をみると、翻訳ソフトを使う方向ではなくて、数ヶ国語を理解して話せるのは当たり前になりそうです

日本史が始まって以来、日本語の壁が崩れそう
👍
高評価
0
👎
低評価
5
913 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 21:03:04 ID: LtT57znbsV
韻とかスラングとか正しく置き換えてくれるようになるならなくなるのも仕方ないけど文学やら映画などの翻訳はまだ人間の手が必要だろうけどね

とはいえ質の低い翻訳がされる作品は増えそう
👍
高評価
1
👎
低評価
1
914 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 12:43:34 ID: OoHryu3Ruv
SNSか「いう」を「ゆう」と気で書くのがここ数年劇的に増えた気がする
当然昔から口語調のつもりで表記するパターンはあったが
どうみても意識レベルの確信入だしネットアレな層が増えたんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
3
915 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 08:29:42 ID: WlijJIPBRQ
誤用絶対許さない和製英語については、どう考えてるんだろうな。誤用だからダメなのか、ここは日本だからOKなのか、日本語の誤用じゃないからOKなのか。
👍
高評価
2
👎
低評価
3
916 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 19:04:08 ID: fypFd7MCbT
https://qr.ae/py50nHexit
日本語は対が変わるだけで動詞を変える言らしい
日本人真理を見つけるのが苦手なのも言が原因かもね
👍
高評価
3
👎
低評価
2
917 ななしのよっしん
2023/07/22(土) 05:48:28 ID: GVPs2uRllN
国語の中におっては、国語の組織は見えないんです。
国語の外に出て、一度漢文法なら漢文法というものに出会ってですね、そして初めてそこから国語を眺めてみて、国語のいろいろな法的な、文法的な特質というようなものが理解される。

白川
👍
高評価
5
👎
低評価
1
918 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 17:20:14 ID: c9EcDtWPG2
に関して、明治時代以降英語翻訳から組み合わさったことが多々ある模様
👍
高評価
1
👎
低評価
0
919 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 17:34:45 ID: 7GiyNlDjDk
>>917
少なくとも複数の言の構造を知るのが
論理的思考を鍛えるのに有効なのは間違いない気はするよね

高校までで習う英文法ですら
日本語の文法と較することで
そもそもの思考順序が違うんだろうなあっていうのが
なんとなく想像ついたりするし(勝手な妄想の域を出ていない可性もあるけど)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
920 ななしのよっしん
2023/07/27(木) 06:27:12 ID: zWQa6ROrnt
省略が多すぎる
「(君も一緒に野球)やる?」
「(は)いい(やらない)」

こんな略し方して一言、二言で意思疎通できる言異常だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
6
921 ななしのよっしん
2023/07/27(木) 08:01:56 ID: 7GiyNlDjDk
省かずに言うことも出来るわけだから
状況に応じた使いやすさってことでそこは良くない?

まあ省略した言い方の場合
省いた部分が読み取れない相手がいたり
そういう相手にすぐキレちゃう人もいるのは面倒くさいが
その辺は言自体の欠陥とは言えんと思うし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
922 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 19:05:30 ID: rM6JIjNEYs
日本語って本当なんなんだろうね
最近日本語自由ばっかりだし見てるだけで萎えて理論が見えて来ないわ
👍
高評価
3
👎
低評価
1
923 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 13:15:26 ID: pF2LGiz2hk
文脈から明らかなら省略しても構わない。円滑なコミュニケーションのためにフルセンテンスより省略形の方が好まれる
ってのは日本語以外にもある。たとえば中国語とか
👍
高評価
3
👎
低評価
1
924 ななしのよっしん
2023/08/01(火) 22:58:44 ID: rM6JIjNEYs
省略と文脈ねぇ…そういう言葉にリアルではあまり聞かないな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
925 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 00:07:45 ID: rM6JIjNEYs
すまん今のは聞かなかったことにしてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
926 削除しました
削除しました ID: SDz/hVDMLy
削除しました
927 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 19:48:48 ID: GVPs2uRllN
「進駐軍」(=占領軍)や「終戦」(=敗戦)のころは、日本語の言い換え文化は「現実を直視する勇気がない」だけだったが、「処理」に至っては現実としてする含意がある

言い換えの次元が一歩進化しただけとも言えるが、日本語真実性を放棄した間だとも言える

世界の中心で、を叫ぶ
👍
高評価
3
👎
低評価
2
928 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 13:58:55 ID: MNdWBsEIz8
それ以前から「修正エンゲル係数」「募ったが募集していない」「(内閣総理大臣は)立法府の長」等々と国家元首がほざいていたぞ。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
929 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 00:57:19 ID: c9EcDtWPG2
明治以降の英訳漢字変換からして、
それ以前も含め実は遍歴がしい言かもしれない
👍
高評価
2
👎
低評価
1
930 ななしのよっしん
2023/12/05(火) 14:19:57 ID: hA7L2RUf+4
ここは政治の話をする場所ではないので政治厨は巣に帰りましょう
👍
高評価
1
👎
低評価
2