最原終一
-
31
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 00:35:13 ID: cXgEehrtcJ
-
苗木にとっての霧切や十神、日向にとっての七海や狛枝のポジションがいないせいで
調査も推理も基本独力を強いられてる感が… -
32
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 01:51:08 ID: WDGPZ8w38T
-
>>31
本来は1章の二人の死者が担ってたんだろうな‥
コスプレイヤー死すべし慈悲はない
百田も精神面では役に立ってるけど足ひっぱたりもしてるからな
春川も‥うーん‥ -
33
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 04:23:56 ID: r7nACPJMrQ
-
その分学級裁判で活躍してる感は歴代で一番あったけどね
苗木も日向も基本誰かのヒントをもとに推理してるからアイツが直接言えばいいのに、俺ここにいる意味あるのかなって心の片隅で感じてたから今回は嬉しかった
周りも最原、最原って頼りにしてくれるし -
34
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 07:09:23 ID: 4KqblNY+RF
-
エグイサルの発音が、みんなエグザイルの発音なのに
一人だけエグい猿なのがどうしても笑いをこらいきれなかった -
35
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 21:51:27 ID: f1beewPV5v
-
>>29
歴代ハンター中で一番奥の領域まで踏み込んでる気がする -
36
ななしのよっしん
2017/01/20(金) 23:13:36 ID: B/Dm22MNoR
-
>>28
わかる そこでこっちもヒエってなった
オーディション映像のどんどん高揚してく感じもヒエってなった -
37
ななしのよっしん
2017/01/21(土) 12:02:57 ID: y1YXg2QNpa
-
>>35
苗木くんも朝比奈さんと -
38
ななしのよっしん
2017/01/21(土) 13:50:45 ID: 2CBQpCDKnL
-
>>34
5章のアレはキツかったわw -
39
ななしのよっしん
2017/01/21(土) 14:06:54 ID: tmn8e229u+
-
>>22
別のゲームの話になるが、逆転裁判5も同じような結論だ出たね
信じたいからこそ徹底的に疑うって
-
40
ななしのよっしん
2017/01/21(土) 21:57:23 ID: WuK7M7pODY
-
>>32
個人的に最原に一番必要だったのはその精神面の支えだと思う
逆に他の面子は最原の調査力や推理力に支えられて生き延びたわけで
ある意味いいバランスなんじゃないかと
-
41
ななしのよっしん
2017/01/22(日) 01:01:53 ID: WTGn5o9C7Z
- 字面が前原圭一に見えて仕方がない」
-
42
ななしのよっしん
2017/01/22(日) 14:51:01 ID: XirmxHG7jO
-
相棒が必要ではないくらい主人公の中でも推理力はずば抜けてた
二章とか四章見てるとそうだけどわずかな証拠からの想像力が強い
ただし同時にメンタル面が一番弱かった
それこそ彼女がずっと傍にいてあげるべきだったレベル
だけど最後のあの決断に必要だったのは大切な人達の死だったな
孤軍奮闘とは言っても本人はまわりに助けられてることを自覚してるのが良かったね、実際偽証に協力してもらったりしてるし
6章での命を捨てる覚悟、4章の真実の為にクロを選択する場面は最原というキャラ特有のものだと思ったな
つかこれはギャグだけどキーボブレスを見ても最原は少し冷徹なところがあるw
その精神力があったからこそ乗り越えられたんだと思うとダンロン主人公は本当よくできてるね -
43
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 01:32:16 ID: yRryBjQJMS
-
>>42
確かにダンガンロンパシリーズの主人公の中では推理力はずば抜けて高かった。
苗木には霧切(おまけで十神)、日向には七海と狛枝がいたからこそあそこまで推理できてたわけだし
1章ではメンタル弱かったけど2章ではもう逃げないと言い、百田を失ってさらに自分がフィクションと言われても自分を貫き通したところはホント成長したと思う
ただ、どのシリーズでも主人公はみんなカッコいい! -
44
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 07:17:36 ID: Yhr/2lC5GE
-
ダンロンの主人公は皆かっこいいよな
それぞれがちゃんとテーマを背負って戦ってるからだろうけど
ただね、赤松ちゃんも忘れないであげて -
45
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 13:39:51 ID: XirmxHG7jO
-
最原のアンテナが細いのは赤松と二分してるから説好き
何と言われようと今作は最原と赤松のW主人公であり、
最原にとってのヒロインはずっと赤松だったと思うよ
ダンロン主人公はみんなかっこいい法則は伝統だね -
46
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 17:44:34 ID: y1YXg2QNpa
- 思い出しライトのシーンの最原くんの身体つきがムチってしてなんかエロい。
-
47
ななしのよっしん
2017/01/23(月) 19:38:58 ID: Yhr/2lC5GE
-
俺は腹筋してるとこのが好き
なんかすげー可愛い -
48
ななしのよっしん
2017/01/24(火) 01:22:34 ID: BWqtnuQ+rN
- アンテナが苗木や日向レベルだったら帽子突き抜けちゃうんでは
-
49
ななしのよっしん
2017/01/24(火) 08:49:40 ID: 2AzVvIJG9T
-
>>43
ニコ百のロンパV3の方にもあったけど、キーボへの反論の時に月の光にBGMが切り替わったのがすべてだよ
首謀者の犯行を暴いてからエンディングまでの流れで直接赤松の名前が出てこなかったのは確かだし
一度は絶望しかけた最原を自分の道へと立ち直らせたのもキーボだけど、
一番大事な立ち直り・切り替わりのシーンで月の光が流れたことこそが、
名前に出したりしなくても最原の傍には常に赤松が居続けたことの証明 -
50
ななしのよっしん
2017/01/24(火) 14:17:56 ID: YPgB14tzos
-
>>28
あの絞り出すような「へヱ゛」みたいな声はインパクトあるよな
-
51
ななしのよっしん
2017/01/24(火) 18:03:08 ID: a8PymRCSa0
- 育成計画の一連のストーリーも好き、ただもやし過ぎてモノクマの試練では使いにくい…
-
52
ななしのよっしん
2017/01/25(水) 00:58:33 ID: eqFR+1nyrP
-
>>46
いい尻してるよな -
53
ななしのよっしん
2017/01/25(水) 01:45:27 ID: Yhr/2lC5GE
- ハルマキに家族以外の女の手握ったことあんの?とか煽られてたけど人によってはもう手どころかチェリーボーイですらないという・・
-
54
ななしのよっしん
2017/01/25(水) 12:31:10 ID: 4KqblNY+RF
-
いやラブアパートは現実じゃないし……
……ラブアパートってどういうシステムなんだろうな、冷静に考えると
2みたいな世界観ならともかく
そして今ふと思ったが
「家族以外の女の手握ったことあんの?」
(夢の中では女性陣みんな抱いてるよ! 君だって!)
って感じだとなんかダメなエロ漫画の主人公みたいだw -
55
ななしのよっしん
2017/01/25(水) 15:56:32 ID: KXCFJduAAE
-
探偵が死ねばよかったのに 探偵がラスボスのパターン?
今回の探偵失敗だわ
などのコメントで罵倒される中
最原くんおいしそう 最原くんの指折りたい
最原くんの眼球ほしい
という狂気のコメント -
56
ななしのよっしん
2017/01/26(木) 09:40:56 ID: hYFdrwBIRE
-
>>40
それを最初に持っていかれるつらさよ
>>45
アンテナ分割説好き。 -
57
ななしのよっしん
2017/01/26(木) 10:12:28 ID: YPgB14tzos
-
最終章の謎のオーディション映像で
自分の死に方とかベラベラ語りだすのオタク臭くて何か笑ってしまった
かわいい -
58
ななしのよっしん
2017/01/27(金) 10:57:27 ID: lBIMcxVF/l
- 2章冒頭でこれはもういらないな…でそうか…胸のサラシを外すんだな…って思ったのは私だけじゃないはず
-
59
ななしのよっしん
2017/01/27(金) 11:39:52 ID: DIvT+g6n7O
-
王馬は入間にアイテム開発を依頼したり、過去の事件の証拠を集めたり、色々と計画を練っていたのに、
一方、最原は1章だけは首謀者を突き止めようと頑張ったけど、2章以降でやっていることがカジノ、パンツ集めである。
但し、学級裁判では活躍している。
おい、探偵じゃなかったかよ。
探偵として働いてほしかったな。 -
60
ななしのよっしん
2017/01/27(金) 19:45:37 ID: hYFdrwBIRE
-
気持ちはわかるがそれは俺らのせいという
まあ確かに首謀者探しは続けてほしかったわ。ただ見つかるとゲーム終わっちゃうから結局最後まで見つからないだろうしそれはそれで無能呼ばわりされそうでアレっていう