-
91
ななしのよっしん
2018/07/06(金) 15:07:05
ID: kU8NVKSzdC
-
モデルは北朝鮮だな
いつか拉致問題や金正恩のネタをやらせると見た
-
92
ななしのよっしん
2018/07/07(土) 14:39:02
ID: uRWOPvf7GR
-
二軒目ラジオ聴いていれば何となく感じるけど現代日本社会の風刺だと思うよ
秘封世界の未来の日本と同様に、監視社会化・同調圧力の強まりつつある今の日本のメタファーだと個人的に考えている
-
93
ななしのよっしん
2018/07/08(日) 10:17:20
ID: hDxUySJdJD
-
王が月夜見の日本の神様で、清潔さや寿命や科学技術で驕ってるってのも割りと日本と共通点あるな、
基本、移民が入ってくるのとかも歓迎してないし
あと昨今、日本社会全体がより精神的な意味で潔癖化してるってのはままあるし、
月における穢れを犯罪歴とかに置き換えるとより分かりやすい風刺。
芸能人とかそういう意味で穢れを負ったら一発アウトで基本リカバリー不可だしね。
特に大衆の潔癖さが月人ぽくなってるとこあるわな。
-
94
ななしのよっしん
2018/08/05(日) 04:27:48
ID: 8mlmqr6n+q
-
出てくるキャラがホイホイ地上に来るし簡単に定着出来そうな者ばかりなので風刺だとしたら随分弱いと思う。風刺力を強くしたく無いのかもしれんけど
-
95
ななしのよっしん
2018/09/21(金) 01:53:40
ID: rhrftYOVeB
-
現代メタファー要素含みだが、本当に現代の鬱陶しい要素部分は取り払ったうえでの都会・中央系の象徴であってそれ以上ではない(本当はちょっと嘘だが気にするな)
幻想郷側がまんま田舎や危ない場所判定で、田舎に行くこと自体には問題ない(レイセン2号のように怖いと思うことはある程度+事故の危険)上、そら住めば都化する人自体はいるだろう
登場キャラはそのあたりが器用で適応力の高い、いわば馴染みやすいのが多いってことだろう 出てきてない「サグメからみた上層部」などはまったくそうではなさそうに書かれているし、作者が殊更には見たくないものを排除してあるだけで構図はしっかりしてるんじゃないか
-
96
ななしのよっしん
2018/10/19(金) 18:06:06
ID: DHo7RPOM+2
-
君らがいろいろ想定してた月の都のモデルがToby達との対談で「中国」と判明したぞ
-
97
ななしのよっしん
2018/10/19(金) 18:18:11
ID: dDDYLXehqx
-
監視社会や末端はそれを屁とも思わない図太さ逞しさは中国っぽいけど
ガチで中国がモデルなら純狐の八つ当たりも長期戦で制圧してきそう
-
98
ななしのよっしん
2018/10/19(金) 20:47:12
ID: n5usebwBUE
-
元々漫画で中華様式の町並みなのは確定してなかったっけ?
高天原他の日系の神々が支配階級だけど、実際は玉兎とその支配者たる嫦娥が作った都に居候してるだけ(嫦娥が居ないと玉兎を支配、制御は実はできないとか)だったら、嫦娥を頑なに庇うのもわからなくも無いかな?
-
99
ななしのよっしん
2018/10/19(金) 21:06:29
ID: fnmvSc4qMD
-
確か、中国の苗族が日本人起源って話もあるし
神主的には中国からの弥生人=天津神って位置付けにしてるのかもね
-
100
ななしのよっしん
2018/12/08(土) 21:00:59
ID: dDDYLXehqx
-
技術的にはチートだけど戦争に関してはあんまり上手くないね
舐めプなのかやる気がないのか知らんが全力で殴らず増援もなく少数の機械と兎に頼るなんて…
特殊部隊だけで一国を落とす並みの無理ゲーかな