朽木白哉
-
121
ななしのよっしん
2016/12/05(月) 13:09:00 ID: teUqi8UpCT
- 1人目って恋次でしょ
-
122
ななしのよっしん
2017/01/06(金) 23:15:17 ID: 7nENjS6GOG
-
話の流れぶった切って済まん
もしルキアがまた何かやらかしたときルキアの味方するんだろうか -
123
ななしのよっしん
2017/01/17(火) 00:19:52 ID: StaiV4Xsuv
- 最終章で最も株を下げた男
-
124
ななしのよっしん
2017/02/05(日) 20:54:00 ID: Htiw8lGtVQ
-
>>123
殆どのキャラが無能だったからどうだろうな
一護、剣八、山爺の方ががっかりした -
125
ななしのよっしん
2017/05/06(土) 23:25:50 ID: vl1t1ALhUs
-
開き直ってすまぬを持ちネタにしはじめるという
-
126
ななしのよっしん
2018/02/25(日) 20:05:49 ID: 7lXC0aNFj0
-
なんでこの人はルキアに「お前の姉は私の妻だった」って教えてやらなかったんだよ。
ルキアからしたらパニックだろ、亡き妻に似た顔を気に入ったから養子になれって言われたらどう考えても慰み者にされると思ったら冷たくされるわ出世出来ないわで意味不明過ぎる。 -
127
ななしのよっしん
2018/05/01(火) 05:10:18 ID: jf5Mw81woz
- 殲景最初に見たのは恋次じゃないん?めっちゃ刺さってるし
-
128
ななしのよっしん
2018/06/12(火) 07:01:18 ID: h/4vHxXvJO
-
恋次は単なる景義で負けていて、千本の刃の葬列は出てない
倒れ際に串刺しになったのもたかだか十数本だし、白哉本体の手持ち刀の殺傷力が高まった描写も無い -
129
ななしのよっしん
2018/09/23(日) 22:28:32 ID: iJpEFVa588
- なんでこの人の実写だけ髪型再現しようとしたんだ……
-
130
ななしのよっしん
2020/01/10(金) 18:21:38 ID: 9iyW/4ZceI
-
隊長の中では強い方として扱われてた感じ
なので、格が違う山本元柳斎、藍染(、更木)、キャリアの長い卯ノ花、京楽、浮竹に次いで強かったのだと思ってる
…中くらいじゃん!
死神としての強さとは別のとこで活躍したマユリみたいのもいるし…ごめんあんまりかばってあげられない…
-
131
ななしのよっしん
2020/01/18(土) 23:23:03 ID: i8NqrTBHNE
-
詠唱破棄した中級鬼道の火力がグランレイセロ並
防御もエスパーダの特殊能力を完全に遮断するレベル
これで聖文字頼みの連中に負けたのか… -
132
ななしのよっしん
2020/03/28(土) 15:37:11 ID: Oy4DhhipXg
- 100ワニを千本桜景義で殺したってマジ?
-
133
ななしのよっしん
2020/03/28(土) 15:47:03 ID: qcBpH38KG5
-
>>130
マユリにも負けそうなんだが
白哉って偉そうにしてるけど期待の新人枠のポジションでしょ
まだまだ若手だし
日番谷とそいぽんの次に新しい隊長であっても驚かない -
134
ななしのよっしん
2020/06/10(水) 08:40:41 ID: h/4vHxXvJO
-
なんというか性格と性能が合ってないフシはあるな
不等号は置いといても、あの「銘刀雑魚散らし」を持っているんだから先陣切ってくれれば雑魚の群れをあっさり消滅させられるのにいつもボス戦に行こうとする -
135
ななしのよっしん
2020/06/18(木) 17:58:42 ID: 2xIkG5218Q
-
>>130
最終章では日番谷にも負けるだろう、奇跡戦見る限り、子供状態で白哉とほぼ同格だから
大人化止められずに負ける(本人も加勢して二人で戦おうという、同格と認めているような発言)
一度だけフォローする場面があったが、
それは素人が崩壊する霊王宮を凍らせて余計な体力を使ったため
逆に浮竹辺りには勝てると思う
>>131
蒼火墜がグランレイセロ並はねえよ -
136
ななしのよっしん
2020/06/18(木) 19:03:43 ID: qcBpH38KG5
- 浮竹って結局卍解使ってないしわかんないわ
-
137
ななしのよっしん
2020/10/12(月) 04:01:50 ID: GH9e3oCwHC
- ジェラルド戦はss篇の奇跡は1度、じゃあ2度目は何だ?がやりたくて尺をミスったんだと信じてる
-
138
ななしのよっしん
2021/01/25(月) 19:50:13 ID: G5RLauJ+3j
-
>>128 描写なくても空気感とかそういうのでわかるだろ。
あの時点で恋次に対して尊敬を抱いてたから自分の全身全霊の力で答えてやった結果だよ
単なる景義だったら剣の形してない -
139
ななしのよっしん
2021/03/11(木) 13:18:30 ID: KRXDRWZU7Z
-
>>123
>>124
一番悪いのは作者
終章なんかマユリageのためのようなものだし、代わりに他人気キャラをボロクソに冷遇しまくったしね
しかもマユリ(第四回人気投票53位)より人気があるキャラが特にね
日番谷(第四回人気投票1位)→卍解奪われる、乱菊とのコンビプレイをあっさり破られバズビーにより重傷を負う、ジジのゾンビにされマユリに遊ばれる、ジェラルド戦で輝いたが結局花持たせてもらえず
白哉(13bladeの人気投票 3位)→卍解奪われる、死ぬ死ぬ詐欺、戦闘シーンはルキアを助けるなどがあるがほとんどカット、ジェラルド戦は言わずもがな
ルキア(13bladeの人気投票1位)→リッターでもないクインシーに背を向けて敗北、霊王宮で修行したにも関わらず恋次と違って苦戦する、ジェラルド戦では一蹴される
恋次(13bladeの人気投票6位)→藍染と戦えるように→どうやって戦えば良いんだ、めちゃくちゃ強くなったけどマスクド戦が最悪の塩試合、ジェラルドには一蹴
剣八(13bladeの人気投票5位)→グレミイ戦以降雑魚にボコられ、ペルニダにもやられそうになりジェラルド戦では自壊と散々
檜佐木(13bladeの人気投票7位)→破面篇以降は戦績が良くなりそのあとも修行したがOにボコられる、「筋合いはねえぞ」、マスクドにボコられ拳西もボコられる、洗脳される、狙撃される、卍解を終章では修得できておらず(修得したのは血戦から半年後)使えなかったのに卍解する詐欺をされる始末
浮竹(13bladeの人気投票9位)→卍解も戦闘も披露することなく、雑に退場。しかもあの描写だけでは無駄死ににしか見えない
吉良(第四人気投票9位)→いきなり雑に瞬殺、ゾンビになった経緯はよりにもよってマユリによるもの、「孔に響くよ」以降は小説まで生死不明の状態で放置
-
140
ななしのよっしん
2021/04/06(火) 20:14:08 ID: 6t3HUbbWvD
- ものすごい怨念を感じさせる長文
-
141
ななしのよっしん
2021/07/25(日) 09:32:25 ID: q8eL3NSKGA
- それでも剣八、白哉、恋次、ルキア、日番谷は優遇されてるほうだと思う。少なくとも。
-
142
ななしのよっしん
2022/05/05(木) 11:31:26 ID: iJpEFVa588
- 少なくともこの人は卍解に変化なしで(技の変化はあるけど)最後まで活躍してたんだよな