東北電力
-
31
ななしのよっしん
2017/04/15(土) 22:49:06 ID: C6Jl0KSuwL
-
本当ちゃんと調べて下さいね?… 福島第一が爆発しなかった可能性は幾らでもありましたよ。
東電は、東北電力管内の福島県で、過小評価の上、30mの台地をわざわざ「掘った」んですからね?
聞いた時は唖然としました…。地元も無視して、歴史から何も学んでなかったんですね…。 -
👍0高評価👎0低評価
-
32
ななしのよっしん
2017/04/18(火) 20:36:59 ID: x88Ufs1hex
-
>>30-31
うーん…、「仮定の話に過ぎない」型ロジックにこちらの言葉を無理やり当てはめる態度
『東北電力は電力会社の名前』などと明らかにはぐらかした返し
それに加えて「なぜ東北電力基準が広まらないのですか?」とのこちらの問いは無視して
『調べて下さい』の一点張り。おまけに相変わらず書いたものを『書いてない』と否定する…
>>sm14492695
それに一時期の挑発的な言葉もありましたが…論理的にはともかく、気持ち的には
むしろ最も肝心なところで間違っていない方とは思いたいですね
まあ出来るだけ早めに「IF」と「IFに備えるために示される可能性」の区別ぐらいは
ちゃんとつくようになっていただきたいですけど… -
👍0高評価👎0低評価
-
33
ななしのよっしん
2017/04/20(木) 23:08:54 ID: C6Jl0KSuwL
-
>>32
貴方は、なぜ破壊されなかったのか、避難施設になったのか、いつまでも説明できない。
私は調べましたが、貴方は何も考えてないし調べてもいないから、説明できないんじゃないですか?
案の定、奥州街道や瑞巌寺、浪分神社も知らず、女川町と山元町の地形の違いすら分かっていない。
そんな安直な考えでは、次の発災時のしっかりした対策は到底作れません。
貴方の考えた安っぽい「IFロジック」だけ。そんな浅はかな態度で防災なんて甘すぎ。
自分は関係ないと思っているから、>>19で「東北全体が終わってた」なんて言うんでしょうが、
東北は皆で前に進もうと行動しています。東北地方は貴方が考えるほど弱くない。 -
👍0高評価👎0低評価
-
34
ななしのよっしん
2017/05/02(火) 22:28:48 ID: x88Ufs1hex
-
>>33
>>貴方は何も考えてないし調べてもいないから、説明できないんじゃないですか?
そちらにこそ相応しい言葉ですね。そのままお返しします
>>知らず、地形の違いすら分かっていない。
あなたがこの議論の基本部分を全く理解できてなかったと明白になったのでもう一度
特定地点への完全な津波の影響予測はほぼ不可能です。それが可能なのは神様だけです
>>安っぽい「IFロジック」だけ
罵倒ならともかく、本気でそう見えてるなら、あなたはこの種の話題をすべきじゃないですね
最後に指摘しますが、「根性さえあれば放射線被害に立ち向かえる」的な意見こそ
震災や東電の被害を他人事と思ってるから出るのではないでしょうか -
👍0高評価👎0低評価
-
35
ななしのよっしん
2017/05/07(日) 03:35:51 ID: C6Jl0KSuwL
-
>>34
そんな浅はかな結論なんですか? 如何に無責任な考えなのか、自覚がないんですね。
歴史すら全く知らないようで。現地すら見ていない証拠では。
まともに説明も出来ず「神様であれば何でも出来る」などと、まだ軽々に思ってるんですか?
その考えの姿勢が、排他的な利己主義を生み出す、危険な過ちだと気が付かないんですね。
何も学ばず、悲劇を繰り返すお考えですか。
以前、「完全に東北地方全体が終わってたんだろうな」などと好き勝手言った事を忘れたのか、
> 震災や東電の被害を他人事と思ってるから出るのではないでしょうか
と。呆れました。その通り貴方自身は心の奥底で東北を他人事だと思ってるんでしょうねぇ…。
それで、そんな他人事な貴方の使用する電気は、誰がどこで作っているんですか? -
👍0高評価👎0低評価
-
36
ななしのよっしん
2017/05/11(木) 07:28:42 ID: x88Ufs1hex
-
>>35
今までで一番噛み合ってないレスですね…ちょっと驚きました
あまりにもズレが酷いのですが、これって挑発のためにわざとやってるのですか?
それとも本当は日本語が読めないのですか?
そのどちらでもないなら、ちゃんと議論している相手の文章くらい読みましょう
そして落ち着いて、ちゃんと考えをまとめて、相手に伝わるように返信しましょう
これまではともかく、少なくとも>>35はあまりにも感情が先走り過ぎて
「え?この人は突然なにを言ってるんだ?」レベルになってしまっていますよ
まず論点が何だったか思い出すことに注力して下さい。「思い込み」や「勢い」だけで
突っ走っても今のように話は終着点を見失い、迷走してしまいますので -
👍0高評価👎0低評価
-
37
ななしのよっしん
2017/05/11(木) 21:43:03 ID: C6Jl0KSuwL
-
思い込みってなんですかね? いずれにせよ、あなたの考える論理は「前提が間違ってる」ので、
どこまで行っても間違いなんです。これは中学校か高校の国語で習う事ですかね。
それで不思議なんですが、あなたの今使っている電気は誰がどこで作ってるんですか?
そんなに詳しく話せるのに、自分の使ってる電気の説明が出来ないわけないですよね。 -
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2017/05/13(土) 18:06:12 ID: x88Ufs1hex
-
>>37
自分のレスを読み直してみるといいですよ
前提が間違ってるのはあなたの方だし、加えて主張がバラバラで一貫性がありません
これらを議論中に相手に見透かされるのは非常にマズイことです
とりあえずどちらの言葉が正しいかは一度置いていいますが…
あなたは震災以後にせっかく様々なことについて調べたのでしょう? そして
自分なりに考えもしたのでしょう? だったらちゃんとそれを生かしましょうよ
トンチンカンな挑発とか悪口とかそういうくだらない事はいいから、自分の認めた事柄が
正しいと本当に自信が有るなら、赤の他人にも「あなたの意見に賛同します」と
言ってもらえるよう論理を精査し、論点を整理し、言葉にも気を配って頑張ってみましょうよ -
👍0高評価👎0低評価
-
39
ななしのよっしん
2017/05/13(土) 21:10:08 ID: C6Jl0KSuwL
-
前提とは、ある物事が成り立つためにあらかじめ満たされていなければならない条件(Wikipediaより)
・[前提]>>19 女川原発の沖に有る小島から40mを超える遡上跡が発見されたり
返信:>>26 女川漁港14.8m、女川発電所潮位計13m。沖合の笠貝島43m。43mの津波は陸地で起きていない。
・[前提]>>19,>>25 もし女川も爆発してたら, もう一つの「フクシマ」になっていた
返信:>>22さん,>>26 『事故が起らなかった』、いや『起こさなかった』, 3基とも正常に冷温停止
・[前提]>>19,>>29 津波が原発を避けるようコントロールしていた, 東北電力は神様
返信:大百科記事,>>30 『東北電力は(中略)電力会社である』, 電力会社の名前、と答えが出ます。
>>38 「どちらの言葉が正しいかは一度置いて」
あなたが論理を謳うので、まず>>19、>>23等で書いてある事を証明、もしくは訂正されるべきです。
この>>19、>>23のあなたの前提が正しいかどうか説明して下さい。 -
👍0高評価👎0低評価
-
40
ななしのよっしん
2017/05/13(土) 21:18:46 ID: C6Jl0KSuwL
- 調べてたら>>24みたいな事言われないと思いますよ。
-
👍0高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2017/05/15(月) 14:30:25 ID: x88Ufs1hex
-
>>39-40
なんだ、あなたは自分が基礎の基礎から間違ってると分かっていたんですね
それでなにもかも理解できてないが故に感情的になった。だから、言い方を変えてまで
まるでこちらが間違っているかのように思い込もうとしたと言う訳だったのですね
それから念のため聞きますけど、>>39のレスはウケを狙って書いたんですよね?
もし真面目に書いたと言うなら、あなたが間違っていることや、あなたが小学生レベルの
読解力さえ持ってないとあなた自身が証明した、そういうことになってしまいますから
たまには、こちらもちゃんとした反論がしたくなるような内容でレスを書いて下さいね
と言うか「遡上高」などの言葉の意味、本当に分かってるのかな…? -
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 06:15:46 ID: C6Jl0KSuwL
-
>>41
> 言い方を変えてまでまるでこちらが間違っているかのように
いいえ。正しい証明を導けないなら>>19の前提とその後の論は誤りです。それが論理です。
証明されない限り、女川発電所で重大な損傷は起きていない、としか言えませんが。
IAEAがそう報告を出してますし、国際機関の報告を覆すだけの論拠をお持ちですか?
そもそも貴方しか証明できないような極論をどうやって信じればいいんですかね。
人間は津波の高さを予測するのは不可能とか。もはやNOAAやら気象庁すら無視ですか? -
👍0高評価👎0低評価
-
43
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 06:41:14 ID: x88Ufs1hex
-
>>41
たまたま開いたらw とりあえず時間が無いので一言だけ
あなたの間違いは、「論点と無関係の部分しか持ち出していない」部分にあります
例えて言えば、「1+1は2である。だからA+AがBになることに疑いはあり得ない!」
と主張しているようなものです
だいたい、「女川原発に重大な損傷が起きた」と、ここで誰かが言ったんですか?
そしてNOAAや気象庁の名さえ出しておけば、それであなたの主張も正しくなると思ったのですか?
そこからして既に間違ってますし…
疑い無い事柄を持ち出して、だからそれと関連性の薄い他の事柄についても
私の主張は絶対正しい、では、これからも何も見えないでしょうね… -
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 06:43:29 ID: x88Ufs1hex
-
>>43
アンカーミス ×>>41 〇>>42 -
👍0高評価👎0低評価
-
45
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 09:37:18 ID: C6Jl0KSuwL
-
>>43
たまたま開いて、時間がなくてアンカーミスするくらいなら焦らなくていいよ?
東北電力やらWikipediaやら色々載ってる事ぐらいなんで調べないの。しかも論点?を例にすり替えて、
そのAとBやらがさっぱり。次は数学かこれプログラミングですか。相手に伝わらない時点で×ですね。
論点は>>19、>>23でした。それを誤魔化したいのか知らないが、貴方は途中から別の話題に変え始める。
「疑い無い事柄を」→ >>19等は一部間違いという事ですね。なぜずっと嘘を付いたんですか?迷惑です。
「私の主張は絶対正しい」→貴方の仮説?よりずっと、NOAA、気象庁、IAEA、東北電力の方が信用なるかと。
遡上高だとか運だとか、そもそもあなたに定まった論なんて無い、ですよね。次の論点も知りません。
>>34ね、福島県の人が陰で泣いてる所見たことありますか。例え根性が無くても事故に立ち向かってる。
この気持ち分かりますか。私は東北電力で良かったと思います。せめて電気を作る心は大切にして下さい。 -
👍0高評価👎0低評価
-
46
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 15:37:23 ID: x88Ufs1hex
-
>>45
>>相手に伝わらない時点で×ですね。
>>誤魔化したいのか知らないが、貴方は途中から別の話題に変え始める。
>>なぜずっと嘘を付いたんですか?迷惑です。
>>貴方の仮説?よりずっと、NOAA、気象庁、IAEA、東北電力の方が信用なるかと。
>>そもそもあなたに定まった論なんて無い、ですよね
あなたの自己紹介は今更いらないですから(苦笑)
それから「福島」の名前を使って必死に「私って良い人」アピールを繰り返してますけど
そういう真似も感心しませんね。叩くよりは全くマシとは言え
しかし、もうちょっとまともな人ならちゃんと議論にもなったろうに… -
👍0高評価👎0低評価
-
47
ななしのよっしん
2017/05/18(木) 15:51:42 ID: x88Ufs1hex
-
と言うか、この期に及んで
>>論点なんて知りません
などと言い放つ人を相手に話し合いができると本気で思ってたのか、自分は… -
👍0高評価👎0低評価
-
48
ななしのよっしん
2017/05/19(金) 21:30:10 ID: C6Jl0KSuwL
-
>>46
もし私が良い事を言ってるように見えるなら、あなた東北地方の人じゃないのかな。
昔は東北同士で談笑してたんですよね。大工場や常磐ハワイのある福島って、やっぱり憧れでしたよ。
それを踏みにじったわけでしょ東電は。もう、私達はあの頃の談笑は、出来ないんです。
事勿れとして終わるか、共に寄り添って明日に向かうか。同じ東北ですからね、思う所は沢山あります。
それを伝えたのに、すぐ「そういう真似も感心しませんね」で一蹴する…。これ叩くよりひどいですよ… -
👍0高評価👎0低評価
-
49
ななしのよっしん
2017/11/28(火) 05:02:48 ID: V8aQIR1xUk
-
東京電力の事業区域と隣接してるだけあって電力融通量は多い
首都圏の電力需要を影で支えている面もあるね -
👍0高評価👎0低評価
-
50
ななしのよっしん
2017/12/27(水) 10:30:00 ID: vw6ePtKBnB
-
謎のレスバトルしてて草生える
地域雇用だけでなく各地のお祭りへの積極的な参加や出資をしてて文化的な貢献もくそでかなんだよなぁ -
👍0高評価👎0低評価
-
51
ななしのよっしん
2018/06/19(火) 18:55:37 ID: d915aQ3eGR
-
「株式会社 東急パワーサプライ」への出資について(東北電力プレスリリース)
https://www.toho ku-epco. co.jp/ne ws/norma l/119667 5_1049.h tml
「当社は、本日、将来のさらなる成長に向けた事業展開の一環として、交通や都市開発、生活サービスなどの事業を展開する「東京急行電鉄株式会社」の100%子会社である、「株式会社 東急パワーサプライ(以下、東急パワーサプライ)」に出資いたしました。
東急パワーサプライは、平成28年4月の電力小売全面自由化以降、東急線沿線にお住まいのお客さまを中心に、積極的に電力の販売およびサービスの提供を行っております。
東急パワーサプライに出資し、両社協業により首都圏での電力小売事業を行うことで、同社の保有する豊富な販売チャネルや強固なブランド力、優れたマーケティング力と、当社がこれまで電気事業で培ったノウハウを組み合わせたサービスの提供を実現してまいります。」
「出資比率 東京急行電鉄株式会社66.7%、当社33.3% 当社出資日:平成30年3月8日)」 -
👍0高評価👎0低評価
-
52
ななしのよっしん
2020/05/12(火) 00:03:49 ID: 5Hr0ZqCw3s
- ロジック出来ても相手の気持ち分からない奴はレスバトラーになるしかないってそれ一
-
👍0高評価👎0低評価
-
53
ななしのよっしん
2022/06/08(水) 13:11:17 ID: lEeCpAIyQf
- 東京電力を解体して福島第一の廃炉と補償に特化した企業にして、残りの原発は日本原電に、送配電は東北電力に移管できないの?
-
👍0高評価👎0低評価