松本人志
-
751
ななしのよっしん
2021/09/07(火) 12:57:59 ID: AYVhDsGh0k
-
向いてないのに天下取ったって
天才すぎるやろ -
752
ななしのよっしん
2021/09/07(火) 13:02:33 ID: xDi4RGvLv6
- お疲れ様でーす
-
753
ななしのよっしん
2021/09/21(火) 19:52:46 ID: /fZkAx9tXu
-
人志は笑いのツボが一般人と違いすぎて異常
どうみても笑うところでは無い部分で馬鹿笑いするくらいだから -
754
ななしのよっしん
2021/09/26(日) 15:19:23 ID: cPr+uPnNxk
-
完全にオワコンの老害になったな
遺書書いたときに本物は死んで今2代目だろ -
755
ななしのよっしん
2021/09/26(日) 15:21:53 ID: ufEHG9AJF1
- モリモリマッチョの宇宙人が本物を喰って成り済ましているんだぞ
-
756
ななしのよっしん
2021/09/29(水) 19:14:20 ID: Oyc79c1Jsg
- さいとうたかを氏へのお悔やみ声明出すのかな?
-
757
ななしのよっしん
2021/10/23(土) 16:49:19 ID: 6OuDffBQ4u
-
松本人志は過去の原爆番組で赤ん坊のようにギャン泣きしていましたが、大の大人、しかも男がテレビの前でワンワン泣いて恥ずかしいと思えないのでしょうか。
泣いて怒鳴る姿があまりにもみっともなく私は番組を見ていた時に家族と一緒に大笑いしていました。翌日の仕事場ではこの人が「号泣芸能人 松本人志」(号泣議員 野々村と同じ)と笑い物になっていました。
男が泣くというのはあり得ません。そんなことしたら死にたくなりますし、笑われるのは当然です。
なのに彼があの泣き顔を黒歴史と思っていなさそうなのが不思議です。 -
758
ななしのよっしん
2022/01/21(金) 03:33:44 ID: GsxNF1GoOl
- ついに集団免疫とか言い出したぞこいつ、無駄に影響力あるんだからコロナ関連は黙っとけよ
-
759
ななしのよっしん
2022/01/23(日) 10:28:52 ID: bwruyl+D5Q
-
子供へのワクチンは狂気とかテレビで言い出して草
ちょっと見ない間にやべぇ事になってんな -
760
ななしのよっしん
2022/01/23(日) 13:38:07 ID: qCHEtbmJs5
-
お笑い関しては、何言っても「流石まっちゃん!」とカリスマ扱いされるだけの実績残してると思うけど、
時事問題とか政治話にまでその扱いしちゃうのはどうなんだろう
そういうジャンルでは結構事実に反する適当な事言ってたり、偏見やマッチョな感性丸出しだったりするし
-
761
ななしのよっしん
2022/01/26(水) 10:01:52 ID: GsxNF1GoOl
- 反ワクや反自粛厨や5類厨に持ち上げられ始めてんのはやべぇよ...やべぇよ...
-
762
ななしのよっしん
2022/01/30(日) 17:18:55 ID: 5neUVOwcsL
- 松本人志さんのモノマネって声や動きを似せるだけでなく、ワードチョイスも面白くしないといけないからかなり難しいんだよなあ
-
763
ななしのよっしん
2022/01/31(月) 16:41:46 ID: oMsWKNGiVQ
- 何が狂気だよお前は国民に圧力かけろよ役目でしょ
-
764
ななしのよっしん
2022/02/11(金) 22:44:18 ID: lW/Aiw5jHm
-
「インフルエンザレベルの風邪」と「謎の新薬」
どちらがリスクが高いかという個人の判断の違い
ここは押し付けも押し付けられもされない自由な世界 -
765
ななしのよっしん
2022/02/13(日) 02:40:02 ID: tKOTCzTj4b
- インフルエンザがほぼ封じられるレベルの対策を敷いてもここまで蔓延する時点でインフルエンザレベルの風邪じゃないやん
-
766
ななしのよっしん
2022/02/24(木) 04:49:06 ID: xDi4RGvLv6
- 自分もコロナになった癖に
-
767
ななしのよっしん
2022/02/24(木) 04:53:45 ID: 6u822mASGw
-
>>765
感染力と毒性は別物だが
例えばエボラ出血熱はほとんど世界に広まっていないがインフルエンザより遥かに恐ろしい -
768
2022/02/26(土) 19:13:29 ID: ok1EpaBs6d
-
ならインフルエンザの犠牲者ももっと大事にしましょうよ~と言ってたけど、もっと世界を見て日本に照らし合わせてほしかった。
日本人は耐性ある、という謎理論しかなかったんだから、目先の状況だけに振り回されないで。 -
769
ななしのよっしん
2022/02/28(月) 00:30:58 ID: IpoKtIFrfa
-
また昔みたいに映画を撮ったりしないのかな
今ならウェブ配信とかもあるから割と好きに作れると思うの -
770
ななしのよっしん
2022/03/04(金) 15:39:52 ID: s4nwzyOal8
- 許さねぇぞ!このロシアのスパイが!
-
771
ななしのよっしん
2022/03/22(火) 06:58:21 ID: 62c34A8bWV
-
有事には人間の性が出るよな
この男はあまりまともとは思わない -
772
ななしのよっしん
2022/03/23(水) 00:09:36 ID: 1MSr27nE11
- 大日本人って大日本帝国人って意味だったのか
-
773
764
2022/04/13(水) 20:05:57 ID: lW/Aiw5jHm
- >>765に>>767に近いレスをしようとしたけど、態々レスするのもとの判断からスルーしたけど、>>767がいわんとしたかったことを言ってくれたので、ありがとうございましだぜ
-
774
ななしのよっしん
2022/04/17(日) 02:49:44 ID: xV6KYXKjUB
-
本人は間違いなく天才だし、衰えたわけでもないんだけど
時代が変化しすぎたせいで「言うほど?」みたいに言われるようになってしまった
「誰もやったことがないことをやった」というのが十分すごいのであって
今じゃ後輩達に影響を与えすぎたせいで、相対的に系統としての珍しさが失われた
だから全盛期に比べるとパワーが半減してるように見られてしまう
所謂「コロンブスの卵」という理屈と同じ
この2022年に船で太平洋を渡っても「飛行機使わないの?」とコケにされて終わりだろうよ -
775
ななしのよっしん
2022/05/01(日) 16:41:52 ID: Oyc79c1Jsg
-
まあ当時はすげえて思われたことが今だと何てことないてのはあるだろうな。
外で電話が出来るだけで凄かった携帯繁栄期では
これ未来の道具?ドラえもんやんて思われてたあの時代の産物を今見せても、これネットもゲームも出来ないの?糞やん
て一蹴されて終わりだろうし。 -
776
ななしのよっしん
2022/05/11(水) 20:44:14 ID: GsxNF1GoOl
- 松っちゃんが前言ってた理屈だと上島さんは負けたって事になるね
-
777
ななしのよっしん
2022/05/14(土) 08:39:26 ID: QX5oH1PoO7
-
>>776
どうしても自殺してほしくない、自殺という人を庇ったり正当化してしまわないように同情的な論調にしたくないから死んだら負けって言ってるからね。
実際、松本人志のツイートにもあるけどかなりのショックだったようだし。
多分何度かワイドナショーとかでも言葉の真意については松本本人が説明してたけど、意味分かって書き込んでる? -
778
ななしのよっしん
2022/05/15(日) 11:45:42 ID: eusRfnWqys
-
芸人っていままで割りとアニメに対して厳しい目で見てた過去があるのに
自分達のお笑いにbpoがくると必死になるのやめない?
石原慎太郎といい自分や仲間の作品は庇うの卑劣極まりねえわ。 -
779
ななしのよっしん
2022/05/15(日) 18:54:03 ID: Fuq7Hvy/rf
- 自殺は負け云々の騒動もあったけど上島竜兵の死をBPO叩きに利用してるのもなんだかなぁって感じ
-
780
ななしのよっしん
2022/05/22(日) 05:59:28 ID: FSMS6T5vxq
-
さまぁ〜ず大竹とかもわりと同じタイプだと思うんだけど
結構「言い方の笑い」だよね、もちろん言ってる内容も面白いのは前提として
この二人は独特の語り口調あってこその笑いで他の人に置き換えたり
文章に書き起こしたりすると途端に面白さが目減りする気がする