31 ななしのよっしん
2012/12/21(金) 17:35:05 ID: 8r5rodJu7X
よく「内政をしっかりしているから脳筋ではない」とかいうけどさ
その程度できないが一を治められるわけないじゃん戦国時代
く間に一で終わるよ
内政が出来るってのは一として最低限を抑えているに過ぎない
増してや外交感覚があるかとは全くの別物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/01/06(日) 22:36:07 ID: +HxuruY/Fw
>>31
一向一揆が強い越前北陸を上手く治めるのは並大抵のことじゃないと思うよ
そもそも信長から一の統治を任されることから、高い統治を持っていたと考えるべき
寺以降を見ると外交や統制の甘さがあるとは思うけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/01/09(水) 02:40:13 ID: E5K8dx4zh4
>>32
うそう、北陸方面って滝川一益が赴任した関東と同じくらいヤヤコシイから、
そこを上手く治めたってのは無視出来ないよね。
(一益の結末は、非常に気の毒ではある)
の「本寺以降のの甘さ」に関しては、
一益同様、年齢による「冴えの劣化」や「組下を尊重した統率体制」を
視野に入れるべきかも?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 02:56:33 ID: 7YzrtDoSN2
まぁ関東とはややこしさの種類が違うけどな。
北陸厄介な点は、一向一揆w に限ると思う。
朝倉の歴代も散々苦戦したしね(チート爺で有名な、宗滴に孝、さらに孝で、チート爺宗滴の甥にも関わらず年上の貞も、苦労してたし)

それらを随分収めた勝はたいしたもの。

そもそも勝は、尾美濃時代は、信勝(信行)についたからか、冷遇されていて、その後当人の努と活躍で、
佐久間信盛追放後には、重臣筆頭になったのだから、たいしたもの。佐久間折檻状の内容的には、明智が筆頭、秀吉もそれと同等に活躍、それを見て、勝も頑った的にしか書かれていないが、
光秀秀吉・一益の出世トリオべて、
遜色く出世したほうだと思う。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2013/01/30(水) 03:02:23 ID: 7YzrtDoSN2
一益は、元々領地よりも器を欲したり、
ノンビリしてるを羨ましがったりしたらしい?逸話もある?など、
元々それほど野心ではさそうだからなぁ。
信長の元で評価されたけど、本寺のせいで、準備がなってない新領地と、君を失ってしまって、もう年も年だし、意気消沈して、
かつてのキレがくなってしまったのだろう。

内面は非常に禍々しい明智さんの類と違って、信長がいたからこそ、活躍できたってタイプかもしれん。一益は。
もちろん単独でも有能だとは思うけどさ。

も、滝川さんほどじゃないにしろ、信長あっての活躍ってのがあったのかもね。
まさか明智光秀のように、中身が危ない?ではいだろうし。
信長様はそれにしても、光秀や久秀のような、裏切りかねないが好きだから困るw
秀吉は、黒田孝高ら、良い補佐に恵まれたと思う。後運にも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2013/02/19(火) 23:52:19 ID: 1VjN/fxjH4
>>34
一向一揆信長が散々いた前と後では随分様変わりしてるっぽいし、そこだけでべるのはちょっと違うと思う
まあそれにしたって、一を任されるからにはそれなりの統治を備えていたと考えるのがごく自然ではあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2013/03/06(水) 12:26:33 ID: 7YzrtDoSN2
>>36
別に勝朝倉歴代
してるわけじゃなくて、
一向一揆がいかに難儀で面倒で厄介な連中かって言う例として、
出しただけだぞw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2013/04/08(月) 22:31:17 ID: 94ISEOupuF
加賀一向一揆越前一向一揆と違って長年の統治実績があり、敵対していた冨樫人衆を殺戮して地盤を固めていたこともあり強大な組織
またその一部の山内衆は領内に生産拠点を有した強軍事集団だった可性を摘されている
それと勝の寄騎たちはどの方面軍よりも頻繁に引き抜かれて他の戦線に出向いたので、勝北陸定に全を注げた期間は意外と短かったりする

ただし織田軍の北陸攻略は飛騨→越中能登の侵攻ルートもある
こちらでは神保長住姉小路頼綱斎藤利治菅谷長頼、長連が活躍してる
加賀一向一揆攻略は勝たちが、対上杉では斎藤利治たちが活躍して北陸織田領が繋がった後、対上杉戦線も勝や佐々たちが引き継いだ

というわけで勝は強大な加賀一向一揆相手に限られた戦で挑み制圧したわけだけど、対上杉の功績はその全てが勝の采配のおかげというわけではないという
越前受領後も一側の扇動で反乱起きたりしてるので結構苦労したみたい
歴代の朝倉比叡山のも借りて一向宗の拡大を止めてたけど(信仰よりどちらかというと経済面だけど)、
織田の場合は協を期待できなかったはずだしね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2013/04/10(水) 09:30:47 ID: +rXJFtSteD
面倒見のいいオッサン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2013/05/13(月) 03:25:07 ID: 8r5rodJu7X
佐久間盛政に先走られたり前田利家に裏切られて自軍崩壊したり
肝心なとこでダメな人
特に前田利家の裏切りはひどい
あそこまでタイムリーな裏切りはそうそうない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2013/05/14(火) 23:37:24 ID: FgfkVeQmjT
それ勝のせいじゃないしw
まあ秀吉織田断で与から人質とったりしてるから、それとべるんなら狡猾さが足りなかったとはいえるかもしれんがね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2013/05/17(金) 02:32:18 ID: E5K8dx4zh4
秀吉は組下を実質的な来として取り込んでいたっぽく見えるが、
蜂須賀正勝竹中重治黒田孝高
の組下との関係は、あくまで同じ部署での上司と部下、みたいに見える。
やはり前田利家佐々成政の2トップが、信長直臣だった事が大きいのか?
(そんな中で、佐久間盛政だけは勝来っぽい雰囲気)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
43 削除しました
削除しました ID: xD9zq2JAn2
削除しました
この掲示板には規制がかかっていて、投稿できない状態です。

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう