森喜朗
-
2071
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 17:37:25 ID: 24HWNMChdz
-
「大阪人は金儲けばかり。言葉は悪いが、たんつぼだ」
この発言、昭和の時代に発言したけど昭和の時代でも批判されてるからなあ
まあ平成間近の発言だからやっぱりアップデートできてないだけなのかもしれんが
この時も「言葉が悪いが」という免罪符にならない前置き、妻に叱られたエピソードがあるのは変わんないね
この人が凄いのは自分が気を遣ってる分野(例:エイズ)でも失言するところだから
川勝さんみたいな身近な人があの人はそんなんじゃないとか言い出すのはそういうとこもあるんかな -
2072
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 15:38:44 ID: qeiHJnizb1
-
短く見積もっても平成一杯かけてまるで成長していないなら、もう「そういう人」として扱う他無いんじゃないの
なんなら表舞台に連れて来た方が悪い
噛み癖のある犬が案の定他人に噛み付いたら、その飼い主が責任を問われんのと同じようなもん -
2073
ななしのよっしん
2021/04/03(土) 22:25:53 ID: E00lHbX4ev
- 地味に後を引き継いだほうにもチケット払い戻しという厄介なネタが残ってるんだよなあ
-
2074
ななしのよっしん
2021/04/06(火) 08:01:56 ID: lKb/NXt6J2
-
>>2072
>なんなら表舞台に連れて来た方が悪い
そらまあ、事態が明るみに出てすら、「森は優秀だから残留させるべき」ともてはやす人間がいたからね。
佐々木の一件が明るみに出た今となっては、森の優秀さってのは「東京オリンピックの種々の歪みを、パワハラで黙らせるだけの圧力を持っている」ことだったのかな、と思うが。 -
2075
ななしのよっしん
2021/04/11(日) 09:01:57 ID: sGt/ffxY9i
-
過去にやらかした人間が未だに権力の椅子に座り続けられるこの国の政治体制 俺含めた国民の低能さに問題あるんじゃないの?
こいつ83歳よ 「支持された名政治家」じゃなくて、「やらかした過去の政治家」よ なんでそんな奴が総理を降ろされた後も12年も政治家続けて 2016年から東京オリンピック委員会の会長なんてやってるの? 政治献金とかオリンピック関係の献金とか真っ黒じゃん
ドラマの政治家の陰謀論とかバカらしいって言うけどさ こいつ見てたら笑い話じゃないわ -
2076
ななしのよっしん
2021/05/08(土) 18:26:00 ID: N1R5dh5Yof
- 新国立古墳にバッハと一緒に埋めとけ
-
2077
ななしのよっしん
2021/05/09(日) 07:56:59 ID: AkCbJE6C0P
- 逆に言うと何でそんなんでも担ぎ出されてるのかってことだね
-
2078
ななしのよっしん
2021/05/11(火) 19:14:24 ID: /gp1himQ7l
-
というか、隙あらば女尊男卑だ〜と喚くのはフェミとどう違うんだ。
仮に女性が似た様な理由で男尊女卑だ〜言ってたら納得するのか? -
2079
ななしのよっしん
2021/05/16(日) 10:35:59 ID: iYqn8QuTbH
-
>>2075
ああん? 再チャレンジやぞ -
2080
削除しました
削除しました ID: cr0+TJNM3o
- 削除しました
-
2081
ななしのよっしん
2021/06/10(木) 03:04:58 ID: 156rWH7Gtc
- この人も左翼やってりゃメディアや活動家から叩かれずに済んだのにね
-
2082
ななしのよっしん
2021/06/10(木) 03:09:44 ID: wG9bMs6oyu
- 実際自民出身じゃなければあそこまで叩かれなかった可能性はある
-
2083
ななしのよっしん
2021/06/10(木) 03:19:24 ID: 7m6nlIA4JX
- しかし自民以外では権力も少ないのでは
-
2084
木
2021/06/10(木) 03:22:00 ID: Lrmc/uCn84
-
森
タイトル:林
-
2085
ななしのよっしん
2021/06/10(木) 07:43:57 ID: xlnTrAWPkP
-
案の定、立憲現役議員のjcとセックスしても良いだろ発言は何の話題にもならないな
さすがダブスタサヨクのクソフェミ様だわ -
2086
ななしのよっしん
2021/06/10(木) 22:45:23 ID: wG9bMs6oyu
-
>>2083
発言当時の森は国会議員ですらなかったがな
大イベントといっても所詮はスポーツ大会、野党とはいえ国会議員とどっちが権力あるかは微妙な所だ -
2087
ななしのよっしん
2021/06/16(水) 07:30:30 ID: gmoi/9OGC0
- この人、何でも正直に自分の感じたままに言っちゃうから、裏表無くて人気があるんだろうけど、この人の周りで働いている人からしてみれば余計な事しかしていない。
-
2088
ななしのよっしん
2021/07/04(日) 00:07:55 ID: tn8ViZOK1e
-
ついこないだまでここで「性差別と戦う聖戦士」を気取ってた方々はどこ行ったんでしょうかねえ
ミーハーですねえ -
2089
ななしのよっしん
2021/07/06(火) 21:27:54 ID: lKb/NXt6J2
-
ラグビー新リーグで追い出された女性理事の、谷口真由美氏へのインタビュー。
https://www.busi nessinsi der.jp/p ost-2380 41 -
2090
ななしのよっしん
2021/07/10(土) 00:01:55 ID: LnWW/lsnwS
-
>>2086
政治的権力の大きさの話なら、元とはいえ内閣総理大臣兼与党第一党党首の方が、
一野党議員(しかも党幹部というほどでもない)よりは権力あるんじゃねぇの?
-
2091
ななしのよっしん
2021/07/18(日) 23:20:57 ID: 24HWNMChdz
-
何やかんやバッハ会長の歓迎会に呼ばれてるし隠然たる力は持ってるんだろうなあ
>>2085
党員資格停止か否かみたいな事態になってるじゃん良かったな
君のような人がポリコレ精神掲げて問題にならないとおかしいと訴えたお陰だ -
2092
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 16:28:42 ID: dXUY7Pb5jd
-
>>2089
なんだかなー
こういうことが起こる背景には、男である、○○であること以外に持つものがない人が結構いるんだなって -
2093
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 17:03:50 ID: X4JZIhw6gE
-
トヨタと安倍ちゃんだって危険察知能力でスタコラサッサする地獄状態だし
これからどうなるかまるで分からんな -
2094
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 22:55:50 ID: LnWW/lsnwS
-
女の方が会議における発言時間が長いというデータは無く、森の発言は明らかに事実ではなかった訳で、
別に怒る気は起きないけど正直何処に擁護する要素があったのかは謎だよなw
フェミとか左翼の逆張りがしたいとかそれくらいしか無さそう -
2095
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 23:47:14 ID: Zv6JzO3d8B
-
女の話が山なしオチなし意味なしである場合が多いのはみんな実感として肌で感じている事だからなぁ
まぁもちろん会議中の発言と雑談の場でまた違うし、五輪組織委員の会長という立場で言うべきではない事なのは確かだが
女がしたがる意味もなく長い話にうんざりさせられる側としては、同意してしまうのも無理はないだろうね -
2096
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 23:56:59 ID: znlZFaEdPm
-
長い、くどい、どうでもいい、着地点がない、ただの悪口&愚痴その他諸々かつ反応を求める
要点を三行にまとめて提出してほしい -
2097
ななしのよっしん
2021/07/22(木) 23:58:00 ID: rszTNDcmYq
-
うん。そうだなあ
女の話を「うるせー!なげー!興味ねー!」とか内心思いながら表面上は笑顔でうんうん頷いてる男が世の中にごまんといるのは間違いないな
邪険に扱ったが最後、世界中から吊るし上げられた森のようにめんどくさい事態になるのは火を見るより明らかだから我慢してるだけで -
2098
ななしのよっしん
2021/07/23(金) 01:38:05 ID: LnWW/lsnwS
-
自分の周りにたまたま話の長い女が多かったということは十分有り得るが、
自分の周りがそうだからと言って世間一般にそういう傾向があるとは限らないし、
実際そういうデータも無いんだから、結局は事実に反することを言ったってことだよね -
2099
ななしのよっしん
2021/07/23(金) 08:54:41 ID: xlnTrAWPkP
-
>>2091
たった1年間の党員資格停止で議員辞職も無し
ポリコレダブスタのクソフェミ様は実に都合の良い脳みそのようで
ああ、入ってなかったか -
2100
ななしのよっしん
2021/07/23(金) 11:58:36 ID: dXUY7Pb5jd
-
言葉も出ない
コバケンはたしかにアカンけど弾除けの意味合いもあったろうね
https://www.asah i.com/sp /article s/ASP7Q6 G0PP7QUT FK00J.ht ml
>森氏が2014年から今年2月まで組織委会長を務めた功績を踏まえ、安倍晋三前首相と同じ組織委の「名誉最高顧問」としたい考えで、組織委幹部と政府側が水面下で調整している。
>組織委幹部は「安倍氏と同じような肩書にどこかで就いてほしいと思っている。ここまでやってくださった方。処遇しないとならない」と話した。
>森氏が海外の五輪関係者とのパイプを持つことから、大会期間中の関係者との接遇を考え、役職が必要との声も上がっているという。