91 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 22:49:06 ID: EmPJ28totC
まず今の若いのなら橋本龍太郎って誰?で終わるからな
名前しか知らんかったしこの記事で初めてどんなのか触りだけ知った
村山富市は未だにネットで色々と名前が上がることがあるし竹下登消費税Daigoのじいちゃんで有名だけどこいつに関しては他の90年代の存在自体がどうでもいいカス総理大臣と同じモブキャラ以下の認識というか
森喜朗以降くらいになると今でもお元気に活動して晩節を汚してる人が多い中こいつは死んでるんでしょ
そりゃ知らないし知らないからかないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 09:18:04 ID: ezGCIQKQwi
ただ橋本が生きていた2005年頃から、ネットでは小泉内閣路線を批判するサイトはあっても、
橋本龍太郎批判、あるいは橋本内閣検証するサイトはほとんどかったからなぁ
連での往生際の悪さをネタにしたのは当時の2chにあったが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 削除しました
削除しました ID: cIdgb6kKpL
削除しました
94 削除しました
削除しました ID: cpI+BUwgLO
削除しました
95 ななしのよっしん
2021/05/26(水) 23:13:45 ID: keVQBcA5FZ
>>91
35歳でも山一の社長の会見を覚えてるけどな。「なんで日本子供の頃からずっと不気なんだろう。どうしてだろう」と調べて行くうちに、こいつに辿り着くと思うけどな。でも世間はそうじゃないってことは、結局は日本人政治・経済関心なんでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2021/06/17(木) 06:19:59 ID: YNcIcyVHU3
いや本当になんでこいつは批判されないの?小泉とか鳩山は憎悪されてるのに。
こいつは論外だけど見るさすぎる日本人にもマジでムカつく。
なんで韓国ごときに一人当たりGDPで負けなきゃいけないんだよ・・・。
海外に住んでるけど橋本のせいで始まったデフレ不況が続いてる日本は本当に安いになってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 22:47:23 ID: qCsRrx0isY
そもそも橋龍総理辞めてから生まれたらでももうとっくに20歳えてんだぞ?
そりゃ橋龍なんて知らんってがたくさんいてもおかしくないだろw
前任の村山のようにまだ生きてる訳でもなければ、
後任の小渕のように平成おじさんやブッチホンといった分かりやすいネタがある訳でもない
てかそんなに橋龍総理時代の政策が悪いというなら、
その後何人もの総理大臣が誕生してるんだから路線転換のチャンスはいくらでもあった訳で、
その後のらが路線転換しようとしてない時点で、
他の政治家橋龍と似たような考え方のらが多いんじゃねぇの?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2021/07/24(土) 10:31:19 ID: KKXvwv7M9t
>>95
>でも世間はそうじゃないってことは、結局は日本人政治・経済関心なんでしょ。

それに尽きる。未だに国の借金ガーとか言うが多いしな。

>>96
しかもやらかしたの1度だけじゃないのになw

バブルのときもハードランディングに絡んでる。自分は最初は日銀暴走かと思ってたんだが、当時についての本を読み漁ったら橋龍がかなり圧かけてたのがわかる。

これだけ1人で日本を滅にした政治家しいよ。肩できる存在は近衛くらいじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2021/07/24(土) 10:36:17 ID: KKXvwv7M9t
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2021/08/08(日) 07:14:48 ID: XA0b/BBY5J
贔屓に見て大戦犯だね
失われた20年のきっかけとか色々と言いたいことはあるが自殺者を1万近く増やした時点でアウト
政策ミス民の命をたくさん奪うことになるという最悪の結末をもたらした
これだけでも戦後最悪の称号は妥当
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2021/08/16(月) 00:56:42 ID: KKXvwv7M9t
https://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/6474d93337016b4574d3bb2c78f4b532exit
このが落ちぶれていることは分かっていたが、「日本と技術フロンティアギャップ1990年代以降のように著しく拡大するのは、鎖国江戸時代末、太平洋戦争敗北の前後に次いで3回」と、歴史上の大失敗に位置づけられるのは、この間を生きてきた者にとって、やるせないものがある。
深尾先生の『世界経済史から見た日本の成長と停滞』の終章の一節だ。いわば、「第三の挫折」である。ハシモトデフレ以来の失われた歳は、衰退の時代として画されるに至った。

さて、1997年にハシモトデフレで大規模な需要ショックを与えて以来、日本の設備投資の動向は、極めてシンプルになった。輸出が増えれば伸び、減れば縮む、それだけである。
それまでの「輸出を起点に内需の拡大に反応する形」が見られなくなった。輸出で気が回復しだすと、すぐさま緊縮で消費を抑圧するのだから、当然の成り行きだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2021/09/13(月) 15:44:31 ID: AcVJrSIsqF
上でも色々言われているが、やはり、日本ビッグバンを推し進めて、日本的経営を破壊し、日本企業及び日本経済トランスナショナル化・グローバル化させたことの罪は大きいだろうな。
これのせいで、21世紀突入以降、円建ての実質GDPが(途中途中でマイナス成長しつつも)着実に伸び続けているのにもかかわらず、実質賃は伸び悩んでいる。すなわち、民間経済的格差が拡大の一途をたどっている。
ほんと、橋本批判する人間が少ないのは何故なんだろうな。小泉安倍なんかよりも、よほど「全ての元凶」にふさわしいなのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2021/09/13(月) 16:17:59 ID: AcVJrSIsqF
追記①】
上の方で、橋本消費税増税がかれていたり、「日本経済デフレに陥ったままの状態から抜け出せていない」とか「日本経済だけが成長していない」とか言われていたりしているが、それらの摘は正確ではない。橋本が大戦犯であることに異論はないが、ポイントを間違えるべきではない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2021/09/13(月) 16:29:18 ID: AcVJrSIsqF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2021/09/13(月) 16:33:07 ID: ouMRLJA/Nl
他にくべきところがあるだけで消費税増税&万年デフレで成長ビタ止めなのは批判されるべきだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2021/10/02(土) 22:13:16 ID: KKXvwv7M9t
消費税の増税がなければ日本は豊かなままだった」京大教授がそう嘆くワケ
https://president.jp/articles/-/46006?page=1exit

>京都大学大学院藤井聡教授は「1997年消費税増税がすべての間違い。失われた富は数千兆円規模になる」という。

>1997年消費税増税は日本の命運を分けました。太平洋戦争の命運が、ミッドウェー海戦敗北一気に尽きていったようなものだったんです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2021/11/13(土) 10:53:58 ID: KKXvwv7M9t
統計分布を知れば、経済学が変わる
https://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/ca942cef38ca88eaaeec3f7ec8384d99exit
下図で分かるのは、日本経済は、30年間で4回も大きなショックに見舞われたことである。1992年頃のバブル崩壊1998年頃のハシモトデフレ2001年頃のITバブル崩壊2009年頃のリーマンショックだ。

 もう一つのポイントは、ハシモトデフレデフレ経済に転落してからは、成長が止まったことである。橙色の補助線で分かるように、バフル崩壊は、成長トレンドの中での出来事で、ショックと言っても、過剰に投資した分が後でんだ形であり、長期的な成長の中で均されたものだ。ところが、ハシモトデフレとして、トレンドが劇的にマイナスに屈曲し、大変動を繰り返しつつ、長期的な衰退のを歩むようになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2021/11/15(月) 14:15:26 ID: fOgiZ9A1Xg
本当に知れば知るほど戦犯ぶりがわかるな。前任の村山なんかよりよっぽど悪だわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2021/11/17(水) 14:35:33 ID: KKXvwv7M9t
この国賊と震災のときに「今は財なんか気にしてる場合じゃないんじゃ!」と大蔵官僚を一して、史上最大規模の補正予算を組んだ眉毛を同列視したらいかん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2021/11/17(水) 15:42:23 ID: KKXvwv7M9t
第82・83代総理大臣 橋本龍太郎【歴代総理列伝】
https://www.youtube.com/watch?v=EAUMS9IP7ucexit

意外と橋本戦犯扱いするレスもちらほらある
まぁ大半は気なレスだけど
「こういう知識とパワフルさをもった総理大臣が今の日本には欲しい」というコメに+が169ついてたり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 09:02:23 ID: SnJgv+NpuE
失われた30年の犯は1988施行の正労働基準法
すなわち週休2日制
👍
高評価
0
👎
低評価
1
112 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 22:41:50 ID: KKXvwv7M9t
老いる管、全に13万キロ 更新阻む財政難
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116O50R11C21A0000000/exit

サンキューハシリュー
君が始めた財政構造革路線の成果だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2021/11/28(日) 19:23:20 ID: SnJgv+NpuE
老いた管に保険適用すべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2021/12/01(水) 23:21:08 ID: KKXvwv7M9t
日本衰退の元新自由主義
https://facta.co.jp/article/201910028.htmlexit
90年代初頭に起きたバブルの崩壊とは、資産価格の暴落であるから、その後は、デフレになるのを警しなければならなかった。すなわち()のデフレ対策を断行すべきだったのである。ところが橋本政権は、愚かにも「構造革」と称するインフレ対策を断行した。その当然の結果として、日本経済デフレに陥った。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2022/01/16(日) 16:40:34 ID: KKXvwv7M9t
橋本デフレ」から25年…過ち繰り返す政府 需要の萎縮による日本デフレを増税や緊縮策で後押し
https://www.zakzak.co.jp/article/20220114-P36RON6GI5MAVIWJ6X572FOMN4/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2022/01/21(金) 22:26:05 ID: fOgiZ9A1Xg
>>110
知識とパワフルさねぇ・・・
行動がある大バカという一番たちが悪いパターンだったかと

これ本当なのかね?
橋本の失政のせいで自殺者が大量に増えたんですが

---

質実剛健 3か
橋本さんの葬式の時、家族日本国民に向かって罵詈雑言を吐いたのが印

質実剛健 3か
@ロベリア
確か、葬儀を中継してたTVカメラに向かって(龍太郎が死んだのはお前らのせいだからな!!)みたいな発言だったと思います
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 16:09:38 ID: KKXvwv7M9t
ラフィフ世代の所得が25年で200万円減の衝撃日本を貧しいにした「2人の元
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302144exit

日本人を貧しくした元はハッキリしている。この間、約3分の1もの期間で政権を担った安倍首相と、01年発足の小泉政権で構造革路線を導したパソナの竹中平蔵会長である。アベノミクスと構造革に共通する新自由主義の「強い者はより強く、弱い者はより弱く」という弱肉強食路線が、底的に日本を貧しくしたのだ。」


ゲンダイさん、民間均給与のピーク1997年度です。その時は首相だったでしょうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2022/03/13(日) 05:59:50 ID: GkQuqpfhHA
日本人が全体的に経済オンチなのと当時の政治家としてはそこそこルックスに恵まれてたのが幸いしたな
方向性は違うが小泉と同じタイプ
ネットが普及しきる前に死にしたから以降の首相経験者と違って退任後の一挙手一投足で過去を蒸し返されることもなく風化させる事に成功したし
まさに勝ち逃げ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2022/04/02(土) 11:43:33 ID: qCsRrx0isY
消費税8%・10%への増税で安倍批判すると、
野田民主党政権)の頃から決まってたから野田のせいだ!」って擁護するらが湧くけど、
それ言い出したら消費税5%への増税も村山の頃から決まってたから
橋本のせいじゃなくて村山のせいってことになるんだよなあ
(この辺は最近だと進次郎レジ袋有料化にも同じことが言える)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2022/04/04(月) 14:00:58 ID: KKXvwv7M9t
>>119
橋本が酷かったのは消費増税と同等以上の緊縮圧を同時にかけたのと、財政だけではなくビッグバンサイドからも締め上げようとしたこと。

橋本は消費増税を5兆円分した、2兆円分の所得減税も止した、2兆円分の社会保障費負担増を課した、4兆円分の公共事業をカットした」など度が過ぎた緊縮については知ってる人は少しはいる一方で、ビッグバンはあまり言及されない。当時、体力が低下していた機関に強いた「期是正措置」により、貸し渋りや貸し剥がしを促進してしまい、システムを揺るがした。

統計を見るとわかるけど97年の増税前のほうが、その後の増税より内需の勢いは強かった。96年は内需の拡大を受けた輸入の増加が成長率のマイナス要因だったくらい。それでもあんな悲惨なことになってしまった。14年、19年の増税も全く不要だったが、それでも自殺者が1万人も増える大惨事になることはかった。

そして彼は財政・融ともにタカ的なをする勢の居心地が良くなる構造革(省庁革による積極財政粛清日銀法の正)を成し遂げ、日本経済が容易に再起できるも奪ってしまった。

はっきり言って、日本人橋本龍太郎が残したの凄まじさを知らなさすぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0