1 ななしのよっしん
2012/01/20(金) 21:07:08 ID: ZnPopLJOIw
全然書き込みがないってのは、みんな興味がないんだろうな。若いからね。死が身近じゃないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/01/20(金) 21:11:58 ID: cKEZTVg5+j
>>1
この記事は自動リンクされない設定になってるから直接記事名を定しない限り辿りつけないだけでしょう。
もしくは、トップページの最近書き込みのあった記事一覧に浮かんでるのを見かけたときか。
まあでも、若いうちに死が身近にいというのならそれはそれでいいことじゃないかな。
歳をとったり、周囲の人間と死別するようになれば否が応でも直面することになるものだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/02/03(金) 13:51:34 ID: d70w+8tVvP
まさかと思って調べたら、中国に「死」って苗字の人居たんだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/02/03(金) 14:02:14 ID: hzDTParzNa
生物学的な死と観念としての死はちゃうねんぞ!

ちなみにテレビで見た痛みを感じない病気の人は死を厭う感じがしなかったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/02/28(火) 22:24:34 ID: lIAPYsjrcP
関連項目メメント・モリがあってもいいかもな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 11:42:39 ID: e6f1t9CyPa
この記事、自動リンクありでも良いんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 11:48:50 ID: RpGVOKxrSy
ケータイでは1文字リンクオンにしたらとんでもないことになるから嫌なんだよねえ・・・。
PCでは自動リンクの1文字くならないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 11:51:25 ID: kUFg9a7oH0
黒文字なだけで自動リンクがある漢字自動リンクなしの漢字の違いはなんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 11:51:36 ID: YE95XXbSA5
昔、小学生向けに「死んだ人間は生き返るか?」というアンケートがあってだな
そのしばらく前に世界丸見えという番組で、
「死からの生還、マイナス〇〇度で心停止した男が蘇生」みたいな話があってだな
あれ見たら「そうか! 心停止=死と扱っていいんだ。じゃあ生き返るに○だな」と思うわけよ

未だにあれはアンケートを偏らせるための謀略だったと思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/04/22(日) 17:30:53 ID: IzjDkF9gYR
フィリップ・アリエスの『死を前にした人間』と
キューブラーロスの『死ぬ間』は、死について非常に深く考えさせられる名著なので一度は読むべき。
前者は膨大な文献を基に、西洋人の死生観の変遷を分析した本。
後者末期患者にインタビューして、人が死を受け入れていく過程を心理学的に分析した本。

ただ、キューブラーロスの方はその後オカルト方面に行っちゃったらしいから、考えすぎるのも困りもんかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/06/12(火) 17:35:37 ID: k2NndNJGEV
いつか万物はに帰す。
風化と言う流れがあるように、手を加えない限り常に変化して消えゆく。
それが存在したという跡は、それがもたらした遺物がある限り。

仏教の教えはそのあたりをはっきり示している気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/06/12(火) 17:37:02 ID: k2NndNJGEV
書き忘れたけど、生きるものはでも死が訪れる。
だからそれを恐れてはいけないし、理に生に執着しても意味はない。と
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/06/12(火) 17:52:20 ID: 4YOTw/6PEz
生なき者に死はあらず
死なき者に生はあらず
死と生は常に表裏一体
死の肯定が即ち生の肯定となる
生の肯定が死の肯定となる

不老不死は死を恐れた者の末路
故に生を失い、生き物ですらない存在なのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/08/27(月) 10:14:38 ID: zRBMQLwtm/
たった十数年だがいつも本気で生きてきた。
いつ死んでも後悔しないように。
そしたら死を怖れなくなってしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/11/17(土) 18:23:14 ID: hzDTParzNa
餓死と死、選ばないといけないとしたらどっちがいい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/11/17(土) 18:28:58 ID: vLV79l7nhv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/12/16(日) 03:39:45 ID: eing9z9vVG
考えたら怖くなって「死ね」は極控えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2013/01/24(木) 01:54:01 ID: +ZmJslH8LD
「死」って皆大好きだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/05/29(水) 17:09:00 ID: BA1vle4pdD
憎いからだの悪いからだのとお題を並べて、飽きるまでひたすらかを蔑み、飽きたらまた別のかを蔑むくらいなら、相手に死を与えた方がまだほんの、ほんの少しだけましな気がする。
最近はどこででも何かしらのネガティブキャンペーンを見聞きしてしまうから、ついそんな事を考えてしまう。第一に自分のせいだし、かといって世の中が悪くない訳じゃないだろうけど。
今の世の中に生きている自分達は、果たして「生きている」「死んでいない」って胸をっていえるんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/06/08(土) 23:12:16 ID: 3nueTjfzJ+
ピューーーーーーーーーーーーーーーン

 
    死
    


ディロリロリロリロリロン・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/06/28(金) 21:09:10 ID: m+77GnonWD
>>18
死についてりまくるよね、宗教伝説や伝承や民話やファンタジー哲学って
逆に科学は死ぬ原因や死を遠ざけることに集中して
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 オーベル
◆apWPMgiCeg 2014/01/13(月) 22:43:49 ID: fE04ponr3N
本当に死を跳ね返すこととはそれ自体が生き返ることなんだよね。
クローン技術が死を跳ね返したようにられることもあるけれど、
所詮クローンは似せものを生んだに過ぎないものだ。
仮に死を跳ね返したのであればお墓などは作られていないよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/02/14(金) 14:32:32 ID: 3U3ax9RzIO
自殺したら弱い人間という潮が多いけど逆だと思う
良識のある人が多くなった故に
犯罪にも手がだせず自分を殺すしかない

昔は生きる為にから作物を盗むなんて普通だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2014/02/14(金) 14:34:34 ID: hW3BZaw2pQ
現代日本において自殺の理由が貧困のほうが稀だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2014/02/14(金) 19:09:22 ID: 3U3ax9RzIO
貧困はまぁ例の一つなんだけど
貧困でもあると思う、自殺の原因は大抵仕事だから
無職=食えない=死」という見えない常識が現代人を脅迫してる

があれば生きてける時代が終わった今
社交が低い人は辛いんじゃないかな・・・

なまぽの不正受給だってニートだって
恥も外聞も捨てていけばやっていけるし
生きていけると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2014/06/26(木) 14:53:26 ID: 3JpUdWsLtL
人生を1日として、夕ヒ(日)が沈むと死ぬ
そしてくるのが晩年
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2014/07/16(水) 14:22:36 ID: 8VfLKeKm+f
なんやかんや理屈付けて死を美化する哲学ぶったバカが大嫌い
延命治療をにしたり不老不死研究してる学者とかを異端呼ばわりしたり

正直そういう連中って意識のうちにカルトじみた思想に頭犯されてるんだと思ってるわ
カルト宗教ってなんやかんや理屈付けて一人でも多く人間を殺したがるしな

んでもってそういう偏った思想を他人に理矢理圧し付けて来る所までそっくりだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/08/03(日) 20:53:44 ID: z+WqxaMoKG
自分が不老不死になれたら
もしも地球が死ぬまで自分が死なない体になったとしても
もしもそれになるために大な額がかかったとしても
もしも自分の存在が脳味噌や取るに足らない電子データだけになったとしても
それを使うよ、出来うる限りの努をして

死が怖い

👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2014/08/11(月) 23:28:36 ID: UPxKAbridR
>>27
確かに形骸化していない宗教ほど死を伴う献身を強いる傾向がある。
カルト宗教のみならず全ての実効的組織は献身を必要とする。
それは人間自然して以降、組織こそが勝利針であり続けたからだ。
実際、ゲーム理論における囚人のジレンマ大会では組織的な奴隷戦略が圧勝している。

しかし恐れることはない。科学が発展すればするほど人間の裁量は減る。
最終的には本来あるべき状態に戻るだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2015/01/18(日) 18:51:46 ID: EZ1eA/tN/U
死ぬのはしょうがないと思う
ただ痛い死に方はしたくない
👍
高評価
0
👎
低評価
0