1 ななしのよっしん
2009/02/06(金) 18:31:05 ID: 98M8Rj5Pt4
航空母艦航空機を搭載し、発進させる力を持つ
水上機母艦航空機を搭載し、発進させる力を持つ
水母艦:潜水艦を搭載し、発進させる力を持つ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 00:43:06 ID: 8tQIsWwekm
水母艦は潜水艦積めるんだっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/02/11(水) 02:36:22 ID: 98M8Rj5Pt4
>>2
冗談だ、冗談w
DSRV母艦なら搭載・運用力を持つが、普通に潜水母艦といえば浮上した潜水艦に補給を行なったり、クルーを休養させたりする艦のことだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/09/23(木) 12:46:15 ID: 0smVgJ3Ai7
母艦が・・・ボカーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/02/24(木) 22:22:29 ID: zRRV9/1EuU
航空カーン!」という曲があってね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/09/09(月) 13:08:41 ID: 5GOcal9y8l
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/09/25(水) 07:29:49 ID: hLGfaOk6Ok
雷(艦これ)イラストにもこのタグついてたな・・・
アレの場合は「(性溢れる)艦()」の使い方だろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/02/24(月) 21:31:08 ID: xWO5GCgfef
ビートまりおにもw
>>sm22954527exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/04/12(火) 03:57:59 ID: tmToqSOiVW
>>1に加えて水上機母艦飛行艇母艦母艦駆逐艦母艦なんてのも居たぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/05/21(日) 08:01:13 ID: UY1PN2U3jV
母艦

大抵の○○母艦は、遠距離では燃料弾薬食料など必要量の補給物資や機材人員のメンテ設備を自前で運ぶのが積載力的に厳しい小艦や舟艇のおん的役割を担う
補助する相手が航空機や特殊潜航艇、内火艇など、そもそも自力の長距離航行に不向きな物だと、搭載力も必要になる

民間遠洋漁業捕鯨などで、基地機を持ち団を率いるは、と呼ぶ
軍用は艦、民間で呼び分ける好例かな
SFなら小宇宙や多数の人員、宇宙怪獣などを搭載して惑星恒星間を移動する巨大なマザーシップとかもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/10/16(火) 19:26:17 ID: VbJalu+pg/
気球母艦
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/04/12(日) 16:35:05 ID: rPhDBunuWe
なんか浮気を許す系のお姉さんやマダムのことを勝手に母艦って呼んでるわ。
「どこへ行こうと私のところに帰ってくればいいのよ」的な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 08:16:21 ID: 8RszDn9aeY
メインで使うパソコンとか、データ保管用のパソコン
母艦って呼ぶ人もいるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0