91 ななしのよっしん
2017/03/26(日) 10:32:28 ID: j8NM3k0T9W
下人から見たら大きすぎて障りな毛利をどう守っていくかが元時代の課題だったからね
人衆だった頃の感覚を引き摺ってたとは話が噛み合わないところもあったと思う

元が秀吉に正式に臣従して上した後の話だが、元は上方をすっかり気に入ってしまって京大坂に滞在中は毎日あちこちの御屋敷にお呼ばれしたり文化人と交流を重ねていた
それを見かねた毛利の当なら質実剛健でいろと諫言した
これだけだとバカ殿の遊三昧を叔父が諌めた話だが、実は当時の処世術としては元の方が正しかった
秀吉周りの情報をいちく知るためには上方に人脈を広げる必要があったし、関ヶ原後の後始末や後々の毛利を守る役にも立った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2017/03/26(日) 10:46:17 ID: j8NM3k0T9W
あまり知られてないがは対秀吉外交で強硬な要をしつこく出した人で、それが却って秀吉に気に入られた
けど秀吉四国攻めの時に「方がうるさいから四国を攻めることにした(だから毛利に出兵させろ)」と責任転嫁が望む毛利の所領回復賤ヶ岳の戦い後に争いで秀吉に削られた)は行なわず伊予を与えて黙らせた
その後も底して個人を厚遇、最後は秀を送り込んでに与えたものを回収してしまった
または諸大名や公家との広い付き合いよりも秀吉の重臣である黒田官兵衛個人との付き合いを頼りにしたが、官兵衛が秀次事件で失脚すると巻き添えにされないよう奔走する羽になった。小早川が巻き込まれたら毛利に飛び火するというか秀吉からすれば毛利をさらに削ぐチャンスを作れるから

賢明な叔父愚な甥と単純には決めつけられない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2017/05/03(水) 03:09:29 ID: zaLdzJk9sP
通説で言われてるほどの無能な人物ではないが、下人の器ではないっていうのが妥当な評価だと思う。

関ヶ原では東軍と西軍両方に義理立てして勝った方に恭順する積もりだったんじゃないかと思うけど、
実質200万石の大大名を家康が野放しにするはずもなく、減封はどのみち避けられなかっただろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2017/05/04(木) 15:52:30 ID: kPJsIRAyUu
ゲームのやりすぎかみんな下を狙っててそのチャンスがあったのに逃したみたいに言う人も多いが
下より自の存続を優先なら当然の選択をしてきたと思うんだよね
関ヶ原ではミスったけどこれも豊臣にとって代わろうとかでなく
同じ五大老を潰し回ってる家康を失脚させたらそれでよかったのだろうし
それでも信長秀吉家康と対峙して江戸時代でも大大名として残したんだからすごいと思うよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
95 削除しました
削除しました ID: bt31ROVRI8
削除しました
96 ななしのよっしん
2017/05/28(日) 19:07:56 ID: IicN4h8GBQ
適当に負けて適当に削ってもらってそこに安住するのは、結果から追えば毛利にとって二の大正解だったと言える
もっと削られればもたないし、もっと勝てば家康と対立の上最終的に結局負けることになる

もちろん元がそう考えていたかは別の話
というか、なんだかよくわからないうちに棚ボタで理想的な形になったからそのままありがたく安住したと考える方が自然
👍
高評価
1
👎
低評価
1
97 ななしのよっしん
2017/06/12(月) 22:09:42 ID: ifYaKhygjL
元の行動正解なわけないだろ
家康の温情で残してもらったようなもんで責任的には元は斬首毛利断絶が相当
👍
高評価
1
👎
低評価
1
98 ななしのよっしん
2017/06/13(火) 16:47:02 ID: VWJ7QTwDrY
>>97
えっ、当斬首で御断絶が相当とかマジで言ってんの?
アンタ毛利にそんな条件付きつけたら日本は戦乱の世に戻るぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
99 ななしのよっしん
2017/06/24(土) 01:48:45 ID: 6g/gyZI69Q
関ヶ原のどさくさに紛れて九州四国に軍隊派遣して領土拡大を図ろうとしたり、功臣の安国寺恵瓊を「こいつが全部悪い!」と見捨ててまでもの存続を図るあたり
譲りの冷酷非な謀略としての側面も持っているんだよなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2017/06/30(金) 16:26:00 ID: 6CE6I/xNY8
>>98
家康やる気次第で毛利の首なんてどうにでもなる
残る西軍諸大名には裏切り者の毛利潰すから軍勢出せって言えば従うだろう、西軍大名の心理的に毛利潰しには全く抵抗がないだろうし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
101 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 01:26:51 ID: kPJsIRAyUu
実際に交戦した上杉島津なんかが許してやるから兵出せって言われて簡単に信用するとは思えんけどね
仮に戦後処理を終えた後だったとしてもその後蒸し返したら尚更諸将の不信を煽ることになるだろうし
そんな中傷の西最大の大名とやり合うよりは減封を受け入れてくれるならそっちを取るでしょ

てか毛利潰せるなら上杉島津も潰せるだろうけど家康やる気出してたらもっと江戸幕府が続いたって事になるな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 06:59:06 ID: 6CE6I/xNY8
従うでしょう、結局上杉島津も東軍に勝てるだけの戦を持ってないんだから
史実でも裏切った毛利が大減封受けてるってことは蒸し返しがあったんじゃないの?
確かに家康の損得勘定でいけば戦をせずにことを納めた方が楽だろうね、でも家康の機嫌次第では元の首が落ちる可性はいくらでもあったし、意味もなく騒乱を起こして家康にそういう選択肢を与えた時点で元のやったことは結果オーライで済まされるようなことじゃないと思う

西軍大名全てを潰すのは家康でも難しいと思う、でも西軍の首である毛利だけに狙いを絞ればそう難しくはない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
103 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 08:05:43 ID: 6g/gyZI69Q
立ち回りがめっちゃ下手でほぼ何もしていないのに易された長宗我部盛親もいるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 08:21:20 ID: RjlIhc6cC3
最初は吉川広家周防長門上げて毛利易だったからそのまま受けてたら関ケ原で毛利は終わってたよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2017/12/16(土) 23:56:33 ID: zaLdzJk9sP
最終的に毛利元就相続時よりもかに広大な領地を確保できたんだし、
そういう視点で見れば元もよくやったんじゃない?
なまじ西の大大名として名を馳せちゃったから、下を獲れなかったのかと欲が出てしまうけども。

もし元があの世元就隆元に再会してたとしたら、身低頭土下座で詫びてそう。
それで元のそんな姿を元就たちは笑って許してやってそう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2018/01/19(金) 10:23:32 ID: Le3hkgWxsa
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2018/01/19(金) 10:34:51 ID: Le3hkgWxsa
誤爆した、ご容赦下さりませ。
あの世元就隆元に再会して領地を減らしてしまったことを詫びる元を、元就は笑って許し、隆元は自分がまだ若くして亡くなったから、自分の責任だと謝ってそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2018/01/24(水) 23:04:37 ID: jqWMinoTms
そういえば関ケ原で家康が戦死していたら
豊臣政権乗っとる事も可だっただろうか?
関ケ原後の家康行動見るとあり得ない話ではなないと思うが

秀頼に関しては秀頼が幼少だったため関白の地位を継承出来ず暫く位にしていたから
(後に江戸幕府成立後は旧来の摂関関白の地位回すようになるが)
官位や地位の関係で秀頼や秀頼に討伐される可性は極めて低い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2018/02/05(月) 19:17:48 ID: H7PEhZYjbD
>>105
元就明治までの歴史毛利維新への貢献を教えれば「ニヤリ」としそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2018/02/21(水) 00:21:24 ID: DOnT4CsgzA
明治政府に領地取り上げられてんのに「ニヤリ」とするわけねーだろ
自身が幕体制の破壊に乗り気だったわけでもなし
👍
高評価
1
👎
低評価
1
111 ななしのよっしん
2018/03/14(水) 13:55:08 ID: VgaeVX1NmF
上の方でも書かれてるけど凡将だったから生き残ったんだろうな
に近い才覚があったら家康が生かしておく訳がない
親父譲りで内政上手くらいなら大した脅威にはならんし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
112 ななしのよっしん
2018/04/08(日) 15:44:54 ID: j8NM3k0T9W
>>108
最低でも開戦前家康ポジには収まっただろうと考えられるね
毛利輝元は西軍最大の軍団を動員した上、心たちを引き連れて大坂城西の丸に入った
この西の丸が重要で、人が寧々家康元と変わったように、ここが豊臣政権の代行者仕事場だった
関ケ原の敗戦後、西軍諸将が大坂城に入らず(あるいは入れず)、しかし毛利軍だけは居座れたことも、毛利大坂城握していたことを示してる

加えて毛利は圧倒的な富を使って西の西軍諸将に出資、毛利からの援助漬けになった武将は当然西軍が勝利した後は毛利に逆らえなくなる
しかも軍需物資が通る瀬戸内海で幅を利かせたから、戦いが長引くほど毛利(が税を課す商人たち)は潤う

それでも秀吉が定めた十人体制をぶち壊した家康と、当初は守ろうとした元、どちらがマシかと言えば後者だろうと宇喜多秀家増田長盛は考えたのかもしれないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2018/05/28(月) 19:25:16 ID: 37VGIAniSK
個人的な意見だが、元やっぱダメな人なんじゃと思うのは、秀就をまともに育てられなかったとしての情けなさってのがある。孫の綱広も微妙だし、なんかこう、周りに助けられるバカ殿の系譜が元以降にあるんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
114 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 12:27:54 ID: IicN4h8GBQ
歴史のツケを払わされた」やら「今川氏真斎藤龍興北条氏政尼子義久と同様」やら本文にあるけど、毛利には今川斎藤・尼子にするほどのツケは溜まってたかねぇ?
北条氏政の場合は人生の前半の成功を築いたのもツケを貯めたのも自分なので他人のせいにできず、毛色がちょっと違う。武田勝頼の方がしっくりくる)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
115 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 18:45:45 ID: zzyl7PwckU
生きる価値のない人間で十分
元の系統が養子の秀元にとって変わられたのは正義
こいつはコメントはおろか記事にする価値はない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
116 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 20:03:48 ID: 54Bx+KvSAr
>>115
記事にする価値がないというのは違くない?
だったら記事する価値がないのなら暗愚と言われる朝倉義景一条兼定も同じということになるがそれは違うだろ、そういう人たちや暗愚っぷりや実はそこまで暗愚じゃないよという話題ができるから記事にする価値がないわけない
元のような大勢トップになった凡将という人生も見ていて楽しいと思うから記事にする価値はある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 20:33:50 ID: +3S9jkKcUS
>>115
ウケる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2018/06/02(土) 22:45:37 ID: kPJsIRAyUu
まあ他のを傾けた大名と違って評価されにくいのは他の西軍大名ファンヘイトがあると思う
(仙石ほどではないけど似たような感じ)
特に関ヶ原はドラマゲームでよく取り上げられる戦だからそれらのが強い所では尚更
逆に関ヶ原以外の業績もきちんと考察してるような場所では政治面でそれなりに評価はされてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2018/06/03(日) 19:13:04 ID: zzyl7PwckU
その政治面だが、全部養子である秀元のお陰なんだよね
長州元こと元は遊んでばっかり
そもそも、臣の妻を寝取って、その臣を殺すなんて元就隆元葉の陰で落胆してるよ

まあ~元の教育失敗したのは元の最大の失敗だな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
120   
2018/06/08(金) 23:35:21 ID: rWxcpBIIid
関ケ原では三成に責任を全部押し付けたけど戦後にでてきた元書状のせいで減封。
大阪の陣ではせきを潜り込ませるがバレて責任を全部押し付け関係のない息子2人も一緒に自させる。
策は稚拙だしバレたときもかに責任を押し付けて殺して知らんかおっていう雄としても一個人としてもまるで魅がない
👍
高評価
0
👎
低評価
1

急上昇ワード改