151 ななしのよっしん
2018/06/13(水) 13:09:21 ID: ZILhjl2iMU
>>146
これが最近流行りの歴史修正主義ってやつか
近現代になって整備が進むまで江戸時代日本には浪人山賊ゴロゴロいたってのに何言ってんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2018/08/06(月) 22:16:46 ID: Qf08fqtByY
杉田水脈日本江戸時代から400年も戦争をしていない素晴らしい

大坂の陣(1615)、原の乱(1638)、ヘナウケの戦い(1643)、シャクシャインの戦い(1669)、クナシリ・メナシの戦い(1789)、戊辰戦争(1868)...ナニモナカッタ、イイネ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2018/08/10(金) 18:12:58 ID: xNL8Y/FupB
>>152
裏を返せば400年間も科学技術、軍事技術が停滞してるって意味だし
そのツケが明治以降に表れてるんだから何の自慢にもならん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2018/08/13(月) 15:18:54 ID: cPoJZCxMnn
NTUYが大嫌いな時代
戦争に負けたのも全部江戸時代ガー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2018/08/31(金) 06:37:28 ID: IRsawb0BeB
飢饉、口減らし、打ち壊し、山賊横行、市中引き回し、打首獄門、磔獄門、火あぶり、五人組、寺請制度、
キリシタン弾圧、アイヌ人弾圧、穢多非人制度、り・・・・・・・

こんなのが当たり前だった江戸時代せないはどうやらNTUYらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2018/08/31(金) 21:54:12 ID: cENxTDxzgx
あほくさい
裏を返さなきゃ文化が発展してるって意味だし
明治人間江戸時代がいたから今の日本の形になってるわけだし
敗戦だって一つの契機になってるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2018/09/02(日) 00:33:47 ID: Qf08fqtByY
裏を返すも返さないも、そもそも前提となる歴史知識そのものが間違ってるんだから、
「間違った前提に基づいた評価」の評価の部分にあーだこーだ言ってもしょーもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2018/09/11(火) 04:06:45 ID: j3fMlED1ny
江戸時代の知識もそうだけどじゃあその時代の他の地域はどんな社会制度だったとか生活だったってことにたいして知識がなさすぎる

本当に欧州に遅れてるなら科学以前に社会経済制度への理解浸透なんてできるはずないわ。なんで日本欧州国家を除いて例外的にあの時点の近代化を達成できたと思ってるんだ?江戸時代都市化へのプロセスそれを経た融と教育制度の発展をなんだと思ってるんだ。
もっと言うと科学で最前線を行っていた大オランダ近代になって小国として存在するし、戦勝だったイギリスは敗戦国日本に20年で経済規模が負けるんだから一時の情勢で歴史を判断するのは馬鹿だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2018/09/11(火) 04:29:29 ID: j3fMlED1ny
>>151
そら、個人体位での犯罪は追剥とか現代でもいるから江戸時代でもいるだろ。まさか「いなかった」をゼロだったとか額面通りに受け取ったとか小学生的発想じゃないだろ?
近代におけるキリスト系の巡礼日本富士講や伊勢参りなんかの参拝距離や状況べてみたら?治安が良かったからお蔭参りっていう近世の他では見られない規模でのクラスの移動ができてるのに野盗や山賊ゴロゴロいると思いますか?
もっと裏を返せば野盗や山賊みたいな失業者の延長のような存在が江戸時代ゴロゴロ居られるほど経済状況の悪化と人員管理がガバガバだと思ってる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2018/09/11(火) 19:30:53 ID: IRsawb0BeB
江戸時代で一番クソだと思うのは参勤交代
街道江戸の発展には役に立ったろうが、その費用負担の為に各地の大名や武は借まみれ
飢饉が起きてもいので対策が取れず数十万人の死者
江戸時代が小氷河期だった事を考慮しても、少なくとも小氷河期戦国時代前から始まってるのに、江戸時代の方がはるか被害が多かったてのが人災であったことを物語ってる
そして、その参勤交代を強要してた肝心の幕府も借まみれというのが何とも情けない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2018/09/12(水) 00:54:25 ID: j3fMlED1ny
またおかしいこと…参勤交代は民間の巨大資本が生まれなかった江戸時代において継続すべき制度なんだけど。参勤交代がかったら市場の成長と調整機が発達しないから生活の質は悪くなるぞ

参勤交代があっても(他にも要因があるけど参勤交代があったから)江戸時代中期まで人口は爆発的に増えてる。農業善されて全的な飢餓はなくなってる。それでも天明保の飢饉があったのは飢饉の中心となった東北コメの北限地域だったから
行政の不手際もあるけど東北の困窮が全に解消されるのは第二次世界大戦後ってだけでも近代農業環境変化に弱かったてのは想像できるだろ?明治大正でもを売るなんて東北じゃしくない、225事件と関東暴走の遠因だぞ

本位制の色合いが強かったからが腐る前に民間市場インフラ整備につながる参勤交代はいい制度だった。や幕府が借をしていたことがの富の損失とはならない、そのぶん民間に流れるこれは明治に入って巨大資本として産業を引っった財閥形成の助けになってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2018/09/15(土) 19:31:37 ID: IRsawb0BeB
そう言うと聞こえはいいけど、その為に搾取された側は何も恩恵がない
飢饉東北どころか、鳥取がしん伝説のように全規模で起きてるけど幕府が諸に援助を出したわけでもない
結局、参勤交代を強いられてた諸が自で解決を迫られたからあんな惨状になってしまった
確かに東北の困窮が解決するのは戦後だが、下が統一されて以降、数十万規模の餓死者を出したのは江戸時代だけ
人口にしても爆発的に増えたり減したりで、本格的に増え始めたのは明治時代以降

そもそも参勤交代の本来の的は諸を弱らせることなんだから、それにより生まれた巨大資本は結果論にすぎない
負の部分にもを向けないと、アジア解放させたから太平洋戦争は成功と言ってるネトウヨと同じになる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2018/09/15(土) 20:33:29 ID: WRcZbd/cGA
参勤交代のおかげで諸弱体化して幕府は265年も存続できたが、
弱体化しすぎて第二次長州征伐や戊辰戦争の敗退に繋がって幕府滅亡の要因になってしまったんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2018/09/16(日) 01:32:06 ID: j3fMlED1ny
江戸時代の負の部分にを向けるじゃなくてその時代の人類がえられなかったを知った方がいいね
恒常てきな飢餓とそれにその都度その時代の人類が対処できると思ってるのが間違い

江戸時代どころか人類が食糧問題を解決できるのは19世紀の温度上昇と化学革命のおかげなんだよなぁ
欧州なんか中世から近世で人口減少してるけど江戸時代日本の人口は保たれてる。人口減少する政府とその期間に人口を一定に保ってる政府どちらが上かな?
江戸時代とその時代の欧州通してべるとどっこいどっこいで落ち着くんだよ

↓読んだらいいわ。ちゃんと数字で見せてくれるから
http://theunbrokenwindow.com/Development/MADDISON%20The%20World%20Economy--A%20Millennial.pdfexit

それどころかその時代の大、清やインドべても一人頭GDP寿命でずっと勝ってる。東欧西欧の中間ぐらい、物によっては西洋並に江戸時代の各種準は保ってる
産業革命が起きるまでってのは人口と農業生産で決まる。日本大陸、西洋どこも似たようなもん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2018/09/16(日) 01:59:44 ID: j3fMlED1ny
日本の農民と同じような制度だった欧州の農、それと幕体制と封建体制を搾取と圧政の時代だったと思ってるのならそれと反対のモデルケースとしてぴったりなのがあるわ。李氏朝鮮
牽制のための参勤交代(と下普請)のような政策が嫌いだったらそれをやっていない李氏朝鮮を見習えばいい

この時代の朝鮮は各の封建制と違って中央集権と五五民と言われる日本の年貢よりはるかに少ない10の税取り立てだから理想的だろ?

そんながどうなったかと言えば公共事業からくる資の潤滑、市場がないから末期まで物々交換流で民間技術も全く育たなかった。中央と地方の適切な監視、緊関係がないから不正に対する自浄作用も全くなく末期朝鮮と言えばを見ても民を見てもどうしようもないみたいなになってる。もちろん生活準とインフラ

>>162コメ読むと冷戦期に共産圏が資本主義は人民への搾取によって成り立ってる、人民には地獄だ的なプロパガンダが多かったけど大して違わなく感じて溜息出るわ。共産主義者の素養あるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 11:34:06 ID: c32N0uabgJ
江戸時代で衰退したって言う人の根拠って結局なんなのかね?
近代化出来たのって江戸時代の土台があったからでしょ。維新真似ても失敗したが大量にあるのは結局それに耐えうる土壌がなかったってことだろうし。
それに明治以降だって結局軍拡軍拡で重税かけまくって悲惨なことになってる地域だってあるのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 13:41:33 ID: Qf08fqtByY
江戸時代を過剰に持ち上げるのも論外だが江戸時代で衰退ってのもねぇわなぁ
他のや地域と同じように普通中世から近世への変化があった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 15:01:50 ID: UtYilAj6SY
実際の所、江戸幕府の権体制がしっかりと機していれば江戸時代でも近代化はできたんだよねぇ。
とはいえ将軍継嗣問題から続く幕府内の対立と、徐々にになってしまった権構造が、江戸時代での近代化の可性を潰してしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2018/09/25(火) 01:04:23 ID: j3fMlED1ny
封建制を保ったままの近代化は例がないような気がするんですけど…

に正当性を持った政か議会制に移行するだろうからどっかで筆頭勢から一勢フェードアウトするしかないような気がする。その時点で徳の世は終わり
江戸時代を通しての成長は評価するけど結局、倹約に終始して重商義へパラダイムシフトできなかったのが限界
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2018/09/25(火) 22:03:52 ID: Qf08fqtByY
そもそも「近代化」って言葉が定義が曖昧なもんで、政治・経済・技術の各分野で違う使われ方をしてるもんだが、政治面については「封建社会や君義が覆されること」って意味で使われることが多いから、実際の江戸幕府体制のままだと大概の人には「近代化」って認めてもらえないと思う

もちろん経済・技術面での近代化は可だし、幕体制のままでもロシア共和を中心としたロシア連邦みたいな例もあるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2018/09/25(火) 23:45:28 ID: c32N0uabgJ
江戸時代東アジア近代化したってあるんですかね?
特に外的危機がある訳でもないのに急な体制・技術変化なんてありえないし必要もないと思うんだけど。
近代々なんて維新以降を知ってる人間の観点だから言えることなのにね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2018/09/26(水) 00:03:33 ID: cigblGUlwb
>>170
近代化」と言う句を国家に当てはめて考えるに、部分的に定義めると

技術的な近代化=産業革命を起こすことが第一段階だろうな
経済的な近代化=まず第一歩は租税を物納から納に切り替える事だろうか
軍事的な近代化=組織的に言えば軍の有化、これは封建制度からの脱却で自動的に行える

個々に考える限り、江戸時代はやはり近代ではないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2018/09/26(水) 09:26:03 ID: cwAolBbtqD
>負の部分にもを向けないと、アジア解放させたから太平洋戦争は成功と言ってるネトウヨと同じになる

江戸時代を絶賛した内田樹さんをdisるのはおやめください
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2018/09/26(水) 21:54:52 ID: Qf08fqtByY
>>172
同感
日本の場合は江戸時代までが近世明治以降が近代だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 03:06:16 ID: j3fMlED1ny
納への全面移行ができてたら財政面が善されて未来もちょっと変わってたかもね

技術的、経済的な土台が整っていたから日本は自での近代化をあの時点で成し遂げた非西洋国家になれたってのは本当に特別な事なんだけど
文化が似てた清や朝鮮歴史を勉強して較できたりすると色々気づくんだけどなぁ。清の経済史面いよ

経済面だけじゃなくて儒教を前提とした統治面でも中国朝鮮べるとちゃんとしてると気づくんだよなぁ日本を前提とした一とは違って械闘や農民反乱のような自力救済社会不安としてずっと続いてその件数も多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2018/09/27(木) 14:17:16 ID: 58s4Q2Z1wQ
明治維新を否定する立場の人たちが言ってるけど、
幕府の徳川慶喜フランス共和政の政治していたから、徳幕府はいずれ議会制となって慶喜は大統領となり、天皇の権限は現代日本と同じぐらいに押さえられて、しばらくは徳が議長をやるけど最終的には、
徳川慶喜と西周と小栗忠順の導で明治政府よりも平和近代的で民主的な国家となるはずだったらしいけど、
そんなに上手く行くのかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 00:21:12 ID: GZ1L5QVpMG
どうせ名前変えただけで中身は江戸幕府とほぼ一緒になって、
史実よりちょっと遅れて明治維新っぽいのが起きて潰れると予想
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 08:36:15 ID: xNL8Y/FupB
色々言われるのは、欧列強に対して基礎工業、資本、資市場辺りに絶望的な差をつけられたことだけどこの辺りは応仁の乱からやり直さん限りどうにもならないような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 21:40:47 ID: j3fMlED1ny
そんなに絶望的な差じゃないんですけどね
マルクスに足引っられて現代視点中世から近世の人類の生活教育で教え込ませてるのと変な西洋コンプレックスがあるから否定的になるのかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2018/09/29(土) 21:44:01 ID: +94OgtCKZe
こいついろんなところで同じことをマルチポストしているだから気にするな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう