31 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 21:03:19 ID: QSfqlX41BA
海軍手抜きしてたってのが否定しきれないのが恐ろしいところ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
32 ななしのよっしん
2019/08/02(金) 23:50:21 ID: 11W7tNdv2W
護郷隊や鉄血勤皇隊の話なんかひえもんばっか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
33 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 18:34:51 ID: dux5DVsIFK
>>21
沖縄にとってはむしろ戦後捨て石だったろうな。沖縄小笠原がいない状態で独立したり、沖縄米軍基地を集中させたりと。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
34 ななしのよっしん
2019/11/19(火) 22:06:09 ID: sZBBM0XU0F
そもそも琉球併合した頃から沖縄は本土人の捨石みたいなもんだったやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2020/06/01(月) 23:07:36 ID: ttUGv0JwNO
>>34
土人フィリピンやらビルマやらでたっぷり捨て石にされてるからゆるして
👍
高評価
0
👎
低評価
1
36 ななしのよっしん
2020/09/07(月) 11:46:47 ID: Bl+cBqz1j+
嫌です
👍
高評価
0
👎
低評価
1
37 ななしのよっしん
2020/10/06(火) 20:56:55 ID: ttUGv0JwNO
>>36
そんなぁ…(星君)

なんか戦艦大和沖縄特攻を美談のようにったり、沖縄を助けに行くため~とか言ってる人がいるけど、あれ第32軍な反撃をさせるための政治的圧だからな(念押し)。

現地軍が北中飛行場を奪還しようとしないことを憂慮した天皇陛下が、畏れ多くも参謀本部に逆上陸を提案したことが始まりで、結果として圧に耐えられなくなった官、長参謀長が八原参謀の持久方針を転換せざるを得なくなり、32軍は大損を被って南端に地変換せざるを得なくなったんだよなぁ。

そりゃ天皇陛下だって軍部だって最善を尽くそうとしてそういう意見を出し、現地軍に押し付ける形になってしまったんだろうけど、もう少し経緯やについても周知されてもいいと思うんだがなぁ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2020/12/21(月) 20:31:09 ID: ttUGv0JwNO
内容の加筆は結構だけど、大本営海軍、現地軍の方針がちぐはぐで、滅戦争導だった点も良ければ加えてほしいですねぇ。

八原参謀にも触れて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 22:44:57 ID: fmal5ef2jI
実際捨て石だったのは間違いないよな
南部撤退とか明らかに時間稼ぎに方針変わってるし
そもそも第9師団転属させて増援も当てないとか本当に追い返す気あったんですかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/02/13(土) 22:51:46 ID: T6xa5ycr+f
沖縄鬼畜日帝の為に生贄とされ荒し、今やと一緒に沖縄から搾取している
👍
高評価
0
👎
低評価
1
41 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 15:54:26 ID: ttUGv0JwNO
>>39
そういう雑な議論はいかんよ。現地軍は持久、参謀本部は決戦向で、中央としては…
「飛行場取られたら洋上攻撃できんやんけ!(陸軍機が邀撃に上がってくる)」
「もうそうなったら特攻でも有効打は理や!沖縄失陥が決定してしまう!現地軍は飛行場をなんとかしてくれ!」
そして総反攻へ…という流れなんだ。

切ないのは現地軍は現地軍(というより陸軍の一部)で「どうせ時間稼ぎや。沖縄県民は何とか本土に逃がそう」という努をしていたのに中央は「沖縄失陥は絶対にイカン。県民に協してもらって飛行場や地を作りまくろう。」という形で、両者の戦略方針の違いが最も残酷な形で結実してしまったのが悲劇なんだゾ。

何となく兄貴太平洋戦争スレで見たことがある気がするけど、この種の議論を雑な善悪二元論に変換するのはやめた方がいいすよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2021/03/22(月) 00:03:03 ID: HE4VlnUtHX
無能導部が駄死にさせた好例
ソ連はさぞかし特攻の戦果とやらを喜んだだろうな
すでに欧州では冷戦はじまってたし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
43 ななしのよっしん
2021/03/22(月) 00:37:13 ID: ndYUzbmDEH
>>40
琉球独立は今の日本には必要なのかも知れないね
 
👍
高評価
0
👎
低評価
1
44 ななしのよっしん
2021/03/22(月) 00:41:01 ID: o++pIL/Kk+
当時の日本皇室以外全部捨て石やろ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
45 ななしのよっしん
2021/04/20(火) 04:29:07 ID: mjxAkxW02a
>>43
五毛党さんか共産党さんでしょうか?共産党さんでしたら白鳥事件を反省された方がいいですよ
何をもって日本の生贄とされ民主主義アメリカレッテルを貼スレに疑問を抱かず同調するのは方の頭がそういったものにされているからではないでしょうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
46 ななしのよっしん
2021/05/03(月) 16:30:43 ID: HE4VlnUtHX
日本軍 7万8000人戦死、9800人捕虜
アメリカ軍 14000人戦死、68800人戦病戦傷(61000人は三か以内に前線復帰)



これいうほど奮戦してるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
47 ななしのよっしん
2021/05/05(水) 07:52:45 ID: ttUGv0JwNO
>>44
実は直前まで飛行場整備にリソースを割いたり、航法ミスや迎撃による損失を覚悟して沖縄で大規模な特攻を企図したりと、悪い意味で決戦向なんだよなぁ…。ぶっちゃけ最初っから捨て石覚悟で野戦築に全振りしてた方がまだマシだったかもしれんゾ。

>>46
航空上戦はほぼ0、彼砲兵火力が10倍以上、上陸からは物的補給一切なし、有効な機甲戦への対抗方法なし、機動防御・ゲリラ戦を行う縦深もなし、上級組織は南方軍と大本営連合艦隊戦略向がバラバラ、実戦経験のある一線級の兵は3万人程度の上独混(要するに寄せ集め)が多数、直前に最精鋭の師団を別地域に引っこ抜かれる…(悪条件ならまだまだいっぱいあるゾ)
…という状況なら奮戦といっていいんじゃないすかね。

現場の兵隊の士気を摩文仁撤退まで持たせて戦闘になっただけでも奇跡みたいなもんだと思うゾ。

もっとも北中飛行場への総反攻がなければもう少しれただろうし、飛行場整備に割いたマンパワー地構築に割いていれば生きて帰れた人も増えたろうけど、どっちも中央からの導ですからねぇ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2021/05/22(土) 19:14:12 ID: Im3EZRFiAp
言うても片手間での戦いによる戦果だしな>沖縄戦米軍の犠牲者

海兵隊の割合が圧倒的に多い太平洋戦線より陸軍体の欧州戦線の方がかに大きい戦に見えるな。実際に米国の動員兵 犠牲者 戦車航空機の損率 戦費も日本戦よりかに上だったみたいだしドイツに対する襲の規模も日本の非にならんわけだしな。

むしろどを東部戦線に持っていかれながらも米軍相手にそこまで奮闘できた欧州戦線のドイツの方が奮戦している気がするな。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
49 ななしのよっしん
2021/06/14(月) 19:18:10 ID: GOLif0ZDTD
>>48片手間での戦いによる戦果だしな



こういう事を書く人たちって
対独で陸軍、対日で海軍っていうのが抜け落ちてる気がする。お望み通りに陸軍線でるなら太平洋での嶼戦は日本陸軍からすれば戦は支那戦線である。

つまりは日本陸軍からしたら南方は片手間でやっていたに過ぎんのよ。陸軍師団がそうであったように日本陸軍師団もど戦火を交える事はく、最初から最後まで陸軍支那戦線に投入され続けていた。だから陸軍が片手間だというならば日本陸軍も片手間でやっていたといえるな。

論やってみなければ分からん事ではあるけど
日本陸軍陸軍が本気で決戦して勝てるとも思えないが。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 02:12:28 ID: Im3EZRFiAp
>>49
>つまりは日本陸軍からしたら南方は片手間でやっていたに
ぎんのよ

海兵隊よりかに武装度が低い中国軍相手に8年も手を焼いていた日本陸軍を引き合いに出してもな… 

それを言うなら対日戦のメインであった海兵隊欧州戦線の陸軍より練度や武装が低いわけだし。

アメリカ軍欧州戦線の最大兵1944年後半の353万人で
太平洋戦線は1945年7月末の250万人
戦闘関連死者が欧州18万、太平洋10万で太平洋フィリピン兵も含むから
投入兵当たりの死者は欧州のほうがかなり多い。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 02:21:04 ID: Im3EZRFiAp
更に言うと、アメリカが44年くらいまで太平洋方面に本気じゃなかったから」っていう事実がある。

アメリカはその間遊んでた訳じゃなく、WW2で言えば戦場と言える欧州戦線に注していたんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
52 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 02:24:32 ID: zfXR3SRnKT
ん?>>48で「言うても片手間での戦いによる戦果だしな」と言っていたのに、「アメリカが44年くらいまで太平洋方面に本気じゃなかったから」とはこれいかに?
沖縄戦1945年に起きた戦いだからすでにアメリカは片手間じゃなくなっているはずでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 削除しました
削除しました ID: KfqA7MmBDk
削除しました
54 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 03:34:55 ID: Im3EZRFiAp
>>52
沖縄戦が始まったのは3月26日ドイツ5月7日だから、沖縄戦やり始めた当初はまだ片手間で戦ってた最中だよ。

沖縄戦が終わったあたりで、ようやくドイツは片手間ではなく太平洋戦線に欧州戦線分の戦を投入できる様になった訳だし。


それと投入兵陸軍部隊の練度や武装度は対日戦の海兵隊より欧州戦線の方が上だったという事は忘れずに。

👍
高評価
0
👎
低評価
1
55 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 03:36:01 ID: Im3EZRFiAp
×ようやくドイツ
〇ようやく米国
👍
高評価
0
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 05:37:03 ID: Im3EZRFiAp
上記で1944年ってレスしたけど、正確には1945年だな すまん
👍
高評価
0
👎
低評価
1
57 削除しました
削除しました ID: GOLif0ZDTD
削除しました
58 削除しました
削除しました ID: Im3EZRFiAp
削除しました
59 削除しました
削除しました ID: Im3EZRFiAp
削除しました
60 削除しました
削除しました ID: GOLif0ZDTD
削除しました