湯豆腐
1-
-
1
ななしのよっしん
2011/04/20(水) 02:38:44 ID: 56xXZ0sczZ
- お金が無いときの料理なイメージ
-
2
ななしのよっしん
2011/08/06(土) 16:44:31 ID: 1mll38bgkY
- 豆腐、白菜、ニンジン、エノキ、昆布で作ってポン酢で食べる。
-
3
ななしのよっしん
2011/08/21(日) 08:55:57 ID: CNegvkZ5b5
- 葛湯使うと冷めにくくなるとか
-
4
ななしのよっしん
2012/01/29(日) 21:09:41 ID: EK7nMMxpsR
- めんつゆで食べるのが好き
-
5
ななしのよっしん
2012/08/31(金) 03:20:03 ID: 5ozUjt3M3W
- 時々無性に食べたくなる
-
6
ななしのよっしん
2013/06/13(木) 21:18:43 ID: B06xvTQM87
-
豆腐をお湯に入れるタイミングがわからないので、誰か教えてください。
それにしてもこの掲示板って、平和でいいなあ… -
7
ななしのよっしん
2013/08/19(月) 21:06:30 ID: EK7nMMxpsR
-
>>6
家ではお湯が沸いてから豆腐を入れてる -
8
ななしのよっしん
2014/12/27(土) 00:06:14 ID: 3tXqUIH3qZ
-
湯豆腐をつまみに、日本酒を飲む。
その後、湯豆腐のダシと醤油を合わせて、ご飯にかける。
日本人に生まれてよかったと思う一品。 -
9
ななしのよっしん
2018/08/19(日) 04:00:20 ID: Mg2Sg9Paxe
- ネギ、白菜をいれるのは邪道なんだろうか
-
10
ななしのよっしん
2019/02/05(火) 09:58:29 ID: kkDQOd4Z4+
-
関連動画差し替え用
>>sm30795997
関連商品へ
>>az4785959509
>>azB00MN5QU2M
-
11
ななしのよっしん
2019/11/29(金) 20:38:14 ID: HKbho7ks1Q
-
九州生まれの九州育ちだが、大学生と大学院生だった頃京都に七年間一人暮らしをしていた。今は地元の九州に戻りそこで働いているが、毎年11月に京都の大学で同窓会があるので必ずその時は京都に行き、同窓会に出席することと、南禅寺前にある順正の湯豆腐を食べることを、一年に一回の楽しみにしている。
ありとあらゆる料理の中で湯豆腐が一番好きで、特に京都の湯豆腐は最高だ。
1-