湿度が高い
-
31
ななしのよっしん
2021/03/26(金) 19:06:40 ID: mSpMZBwnm1
- 未だに本来の用法である音楽への形容(特にフィンランドをはじめとする北欧の音楽・具体例を挙げるならSentenced)への言及が見られない辺り酷い立て逃げ記事だな
-
32
削除しました
削除しました ID: ZXmti6aJ6h
- 削除しました
-
33
ななしのよっしん
2021/03/26(金) 20:04:02 ID: 6AsWYqG+iY
-
(自分の考える)内容が記載されてなかったら立て逃げってひどい言いがかりじゃないですかね・・・
自分じゃどういうメロディーに対して湿度が高いって表現使うかわからないからぜひ追記してほしいです -
34
ななしのよっしん
2021/03/26(金) 20:12:13 ID: GmWFxUPVce
-
曇る、曇らせに似てる
あっちは表情のことだけど、こっちはジメジメした雰囲気か -
35
ななしのよっしん
2021/03/26(金) 20:15:42 ID: RcReuKWOZ3
- ウルトラマントレギア
-
36
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 05:22:07 ID: WYrj6Jwnpf
-
>>31 そんなん知識ないとわからんよ、だいたいこんだけ書いてるあたりですでに建て逃げじゃないと思うな
ひろゆきが書いたカレーの初版とかの方がよっぽど建て逃げと言われるようなレベルだと思うぜ、ただそこからどんどん加筆されて今があるんだからそういう様々な用法の加筆に協力する姿勢を見せるのが筋だと思うんだ
https://dic.nico video.jp /r/a/%E3 %82%AB%E 3%83%AC% E3%83%BC /12 -
37
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 10:21:36 ID: OukHHIYh8D
-
>>36
酷すぎて草、チラ裏かよww
今の状態くらいのボリュームならクソみたいな造語やクソ野郎様どもの拠点目的でもない限りたて逃げでないことは確か
てか、音楽関連もあるなんて個人的に興味あるんで是非追記してほしい
できないなら一般会員記事作成記事編集依頼スレにお願いすれば確実にやってもらえるだろうし -
38
ななしのよっしん
2021/03/27(土) 10:37:11 ID: wqsIojgwga
-
というか、この言葉の本来の用法って記事の項目1.の内容だろ
ID: mSpMZBwnm1の言う本来の用法が書いてないなら立て逃げだという定義からすればこの記事は立て逃げではないな -
39
ななしのよっしん
2021/03/29(月) 09:00:41 ID: 0OJjm4sZbw
- この記事要る?
-
40
ななしのよっしん
2021/04/03(土) 16:12:53 ID: EB85hZNN3N
-
>>39
要らないと思うなら「削除しました」にリダイレクトしてもいいと思うよ
ああでも一つ気をつけないといけないのは即リダイレクトしようとすると物の数秒でリダイレクト解除しようとしてくる集団がいるから一応リダイレクトの可否を多数決で集める方針で行けばいいと思うよ
-
41
ななしのよっしん
2021/04/05(月) 11:21:28 ID: dDsiHZEl/h
- よっぽど胡乱なことが書かれてなければクソ真面目にいるいらないなんてどうでもよくない?ニコ百科なんだし
-
42
ななしのよっしん
2021/04/05(月) 11:42:31 ID: vigHd+WzXz
-
>>4
>>31
自分で書けば? -
43
ななしのよっしん
2021/04/12(月) 12:28:43 ID: xAuqmtn+TN
- M14のストックが腐る
-
44
ななしのよっしん
2021/04/14(水) 18:59:08 ID: Al8wF6aQ8j
-
最近……ていってもニコが衰退し始めた数年前くらいから自治厨が強くなり始めたよな
真面目なのはwikiに任せてこっちはだいたいあってるとかどこに需要が?とか適当な主観入りまくりの記事でもええかってノリだったのにその辺潔癖なやつが増えたっていうか -
45
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 02:21:54 ID: FjELz+hLPF
- 湿度が高いって音楽用語だったのか(無知)
-
46
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 04:54:55 ID: oepIfJM4IM
- 湿度ってわかるかい?空気のジメジメ度だ
-
47
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 06:40:32 ID: 45fy5ZLrdU
-
ふたばみたいなノリに憧れたツイッターのオタクくんが使ってそう
むしろこれ言われたいがために頑張って長文画像ツイ作ってそう -
48
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 06:48:18 ID: sEpUYFkmjs
- モスクワの夏は暑い、ジメジメはない
-
49
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 07:01:04 ID: nVfjo8DMuW
-
天狗のお面をつけた人が言いそうなセリフ
-
50
ななしのよっしん
2021/04/22(木) 08:40:46 ID: L13IM50Zbb
-
湿度 メロディ
湿度が高い メロディ
湿度が高い 音楽
で検索かけたが、主に1の物理的な湿度と楽器・音声との関係の話題しか引っかからない。
音楽内容に関して湿度が高いという表現が見られたのは雨についての楽曲である、あるいは、(言葉に重みが出てしまうから)湿度が高い。ドライの反対。
というように文学的形容に近いように見える。
>>31の言う音楽に対する形容として湿度が高いと評されるという話はソースが分からない。
あるいは外国語由来の形容であるなら、元が単にwetで、一般には湿っぽい・じめじめした、等と形容されている可能性もあるか?
-
51
ななしのよっしん
2021/05/29(土) 17:15:52 ID: yuMm/iSU2i
- キエフ風カツレツのキエフだろ?
-
52
ななしのよっしん
2021/06/14(月) 19:04:46 ID: 6AsWYqG+iY
-
もともと女性界隈で使われてた言葉かもしれん>湿度の高い
湿度の高い女で検索すれば比較的古い記事がでてくる -
53
名無し
2021/07/06(火) 17:51:51 ID: cpR4GOxuqt
- 劇場版ユーフォの山のシーンは圧倒的すぎて口角が凄まじい角度になった
-
54
ななしのよっしん
2021/07/06(火) 19:50:01 ID: be5+Mb1wwz
- 使ったことなかったけどパンツが濡れる展開って意味だと思ってた
-
55
ななしのよっしん
2021/08/01(日) 23:08:23 ID: UlQGi6EkWy
-
>>42
プレミアム会員しか記事作成できないこと知らん奴がいるとは
これだから低学歴は(笑) -
56
ななしのよっしん
2021/08/01(日) 23:50:32 ID: eIa/tPj0jd
-
文句あるなら五百円払ってプレミアム会員になるぐらいの根性みせたら?
ってことでしょ -
57
ななしのよっしん
2021/08/25(水) 00:09:48 ID: 3JcfaQIOKr
- 最近ウマ娘関係で見かけることが多いけど、何かあったっけ?
-
58
ななしのよっしん
2022/01/19(水) 10:29:59 ID: GSrsrr7V//
-
このクリスマスのss、しっとりしてていい感じ。元ネタも調べてみよっと
↓
「生かさず殺さずのクリスマス」
↓
えぇ…(困惑) -
59
ななしのよっしん
2022/02/06(日) 17:00:00 ID: tIW4CEOtFO
-
>>4 >>31
子供の頃から楽器やっててオケ界隈にいるが、音楽関係で「湿度が高い」なんて形容一度も聞いたことがない。「(1の意味で)湿度が楽器に悪い」みたいな話はするが。
「本来の用法」とか勝手言ってるけどどこの新興音楽の内輪ネタなんや?