31 ななしのよっしん
2015/05/20(水) 00:48:42 ID: SX8JtB7D+s
>>30
お前それ冠二郎の「バイキング」とかのネオ演歌を聴いても同じこと言えんの?
>>sm1394874exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2015/05/29(金) 01:28:20 ID: jPPYrAeyTi
団塊にしか受けない文化に限って、やたら露出が高いんだよな
日本ジジババに支配されてるんだなぁとつくづく思って嫌になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2015/05/29(金) 01:36:00 ID: VLW08mA5wG
根付いてるだけなんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 21:30:10 ID: 5zn2HGD7wX
いいじゃん演歌
私10代だけどよく聞くし歌うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2016/01/04(月) 04:31:50 ID: G3PhppZj2s
演歌は最後にヒットしたのが秋元順子の「のままに」
ジェロの「」までさかのぼる。
空白のままでもう10年になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2016/02/17(水) 17:28:23 ID: jPPYrAeyTi
ぶっちゃけ高齢者向けの産業の多くが既得権だよねぇ
2050年頃になると、周りで演歌を歌える、知ってる
NHKのど自慢を見てるだけとかになりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2016/03/09(水) 16:12:52 ID: 7NyA/eDTEi
>>lv254742927exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/08/18(木) 22:02:50 ID: lVqUqO7sl0
演歌自体が良いか悪いかというのと「演歌日本の心」みたいな評価が妥当かってのは別問題なんだよねえ。じゃあアイドルソングなんかは演歌よりレベルが低くて日本の心を名乗るに値しないのかといえば、アレだってうまいアイドルはうまいし、日本独自の歌文化海外とは異なる独自の世界を持っている。演歌だけが独自だと思ってる人間は単に音楽を知らないだけとしか思えない。
ジャンルとしての演歌は、たまたま美空ひばりなんかの天才明期にいた事で共通言として成立したけど、延々そのポジションで居続けられる普遍的なものかというとかなり疑問があるんじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/08/18(木) 22:18:00 ID: BbRbRyCwzO
それって単に捻くれ思考で曲解してるだけじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 削除しました
削除しました ID: 0srOmSr0gM
削除しました
41 ななしのよっしん
2016/08/22(月) 20:52:36 ID: 8Lic/b4e0Z
歌のジャンル自体に優劣なんかある訳ないだろ。
世間が「日本の心」扱いしてようがしてまいが関係ない。良い曲は良い曲だし、良い歌は良い歌だ。
肯定する必要もいなら、否定すべき理由だってなく、
その為に老害だ、利権だと、それでかをくさすような態度をとるべき理由はまったくない。

良い音楽を自ら生み出すか、かが生んだそれを育てることが一にして絶対のアンサーだろ。
何でかを悪く言うことでしか音楽れないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2016/11/11(金) 05:19:22 ID: jH/EOJ6O6s
なぜ演歌日本海やら北やらを歌ったものが多いのだろう
歌詞に性的暗喩と過表現を散りばめ、南舞台にした演歌作曲したくなるじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2016/12/13(火) 03:34:18 ID: 9SCoZ0jxOg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2017/01/08(日) 09:45:45 ID: iaQw0yto6h
演歌ねぇ。
現状では、歌手ファンの双方の高齢化が著しいから将来的にはこのまま消滅するだろうね。
若手の演歌歌手も、美空ひばりフランク永井みたいに演歌以外にも色々と歌えればいいのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2017/01/09(月) 23:11:40 ID: jF+Wf6Jlq0
演歌って元々演歌っては言わんらしいぞ
なんか大物歌い手がいってた
私の頃はね、流行歌って言ってたんです
って 記事にか書いてくれや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/06/10(土) 21:46:37 ID: 75/d60qbVq
商業的なジャンル分けと文化としての位置づけをごっちゃにしてはいかんよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/11/24(金) 19:52:43 ID: MyawVCx8LJ
ディナーショーで歌いながらテーブル回ってる歌手割り箸に挟んだ所謂おひねりを客が渡したり泥臭さが凄い
アニソン歌手ライブとか行ってるが見たら同じ歌手という職業と思えん位文化が違うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/01/25(木) 19:16:48 ID: gXxm+3zmTK
>>47
それ言い始めると
アニソン歌手…結局声優なのか歌手なのかはっきりしない人も多し
CDとかグッズとかを1人で100個200個買うのが「お布施文化として普通
(アニソンだけに限った話ではないけどね)
・(どちらかというとアイドル系の話なんだろうけど)写真や握手で1回おいくら円
アニソン歌手やらアニソン業界とやらも相当傍から見れば変な文化の界だと思うぞ

それこそ懐包んだりおひねりだったりの方がまだ判りやすいショーチップ文化というか…w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2018/03/05(月) 12:11:37 ID: k9yyPigo6n
演歌歌手ってなんで和服で歌ってるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2018/03/25(日) 20:07:35 ID: R9doSRdMRs
>>42
相当前の書き込みにレスして申し訳ないです。
とある古典研究の話だと『さぶい』という古があり、
それが変化して『寂しい』『寒い』になったとか。
現在でも「さぶいギャグ」と言った言い回しがある)
そこで『寒い』=『寂しい』と言う言葉が北イメージになったと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 19:26:45 ID: uHQvXFfO1f
>>44
歌い手は30代以下の若い層もコンスタントに入っているぞ
声優水樹奈々演歌歌手志望だったのは有名だが
本職演歌歌手でもフォークロックもやり、年寄りの前では演歌民謡を歌い、子供の前では童謡アニソン歌ってたりする歌手普通
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2019/01/08(火) 21:50:40 ID: ARpXmQo0kD
日本版のフォークバイバル的なムーブメントだったのかなって思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2019/07/19(金) 19:16:16 ID: fSDzo+cPqo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 削除しました
削除しました ID: 7Ga6UrTWY5
削除しました
55 ななしのよっしん
2020/03/24(火) 17:45:48 ID: gcG0haV5Fn
そもそも伝統と言うほどの年がないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2020/07/09(木) 20:48:17 ID: MyawVCx8LJ
昭和歌謡が好きだからCSNHKで歌番組よく見てるけどやっぱり歌手は精々50代までだなとつくづく感じるな
中傷になるから個人名は出さないけど未だによく出演してる大ベテラン演歌歌手連中の劣化の酷さは呆れる
り、艶、伸びがくなってるのを本人って気づかないもんなんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2020/08/02(日) 22:27:18 ID: ARpXmQo0kD
演歌アップテンポにしてロシアの伴奏を付けると北朝鮮音楽
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 07:29:20 ID: 5oVGnnJDgi
戦後に流行した曲の中だとオリコン上位にある曲って普通歌謡曲フォークソングなんだよね 

北島三郎都はるみ美空ひばりなんかも演歌歌手とは言われるし、確かにこぶし回しはそうだけど、ここにもあるような「所謂ザ演歌」な曲は結構少ない

じゃあどっから演歌みたいなクサいクサい女だ日本海だみたいな曲が増えたかというと1960年代半ばからくらいで、オリコン年間で上位に入りだしたのも1979くらいから
そして90年代以降はもうJPOP全盛になり、突発的な人気曲や氷川きよし以外はサッパ
全盛期70年代後半~80年代後半の10年間ぐらいだけ
たまたまその時期今のようなカラオケが出てきたりしたのが少年時代~中年だった層に上手くハマったと言われてる

歌謡曲と混ぜこぜにされるから高齢者に演歌好きが多いように感じるけど淡のり子とかすぎやまこういちみたいに演歌嫌いな人もいるし、演歌以外の方が売れてた事からしても、傍流であってかなり新しい(そして寿命も短かった)ジャンルなんだよね

正直な話
50~60年代辺りのロカビリームード歌謡
80年代ユーロビートシティポップ
90年代後半~00年代ヘビメタラップ青春パンク

この辺と立ち位置的には大して変わらん
むしろロックポップスが王道過ぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 21:16:44 ID: 96TMAKnXsV
団塊の間ではフォークソングが流行ったから今後は演歌フォークソングに交代して老人ホームでかかるようになるのか? 
それとも演歌は相変わらず老人の音楽として君臨し続けるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 20:47:11 ID: G3PhppZj2s
洋楽といえばとにかくジャズ
戦時中も敵性音楽とか言われつつみんなこっそり聴いていたようだし
日本の元祖DJの糸居五郎戦争末期満州の大連放送局で
定時放送の終了後に「こういう敵性音楽を聴いてはダメです」と断りながら
ジャズを流していた話は割と有名
👍
高評価
0
👎
低評価
0