炊飯器
1-
-
1
ななしのよっしん
2011/03/06(日) 12:17:41 ID: lF0q/wQwlq
- 関連項目に 全米が炊けた も欲しいね。
-
2
ななしのよっしん
2011/10/19(水) 00:01:11 ID: jYj3VNFs2w
- 「基本的な使い方」のとこに魔封波ネタ仕込んでるのかなーと思ったけど違ったか
-
3
ななしのよっしん
2011/12/24(土) 10:56:28 ID: LrnWXSHM+H
- ソルジャーをクリックしたらここに来た
-
4
ななしのよっしん
2012/05/21(月) 18:03:12 ID: OkOmmVV5AF
- アンドロメダを炊飯器
-
5
ななしのよっしん
2012/09/11(火) 22:29:50 ID: iuA8azqJqI
- 日本人の心の友
-
6
ななしのよっしん
2012/11/29(木) 20:21:04 ID: +kyrxPT4IN
-
家族で5.5合の炊飯器を使っているけど
正直炊いても3号までなんだよね… -
7
ななしのよっしん
2013/03/18(月) 13:01:57 ID: TVH+Ju1Em5
- 関連項目にピッコロ大魔王とスーパーXがあってワロタ
-
8
ななしのよっしん
2013/10/18(金) 19:18:47 ID: HN9Spqu8zV
- ピッコロ大魔王wwwww
-
9
ななしのよっしん
2014/06/04(水) 23:40:50 ID: favc8Tm3ol
- 蒸らしの工程がない、やり直し
-
10
いにしゃるでぃー
2014/07/05(土) 15:11:57 ID: XtW/LLj/W+
- エヴァッカニア(ケツイより)
-
11
ななしのよっしん
2014/10/19(日) 02:22:28 ID: QXigDDFF/T
- 今季の朝ドラのヒロインにプレゼントしたくなる
-
12
ななしのよっしん
2015/01/10(土) 19:59:32 ID: HB9ljfvr5J
- 関連項目wwwスーパーXがしっかり入ってるwww
-
13
B
2016/11/25(金) 21:44:48 ID: tKZnbr1seP
-
陸軍中野予備校が無い、やり直し。
-
14
B
2016/11/26(土) 17:18:47 ID: tKZnbr1seP
-
安すぎるの買うと後悔するな、米の甘みが出ない
-
15
ななしのよっしん
2017/05/15(月) 02:09:09 ID: R49WjnH4b/
- 炊飯器のタッキー
-
16
ななしのよっしん
2017/10/09(月) 17:11:23 ID: ibwOXP3pjA
-
最近の炊飯器って液晶部分が大きくなってて使い易そう!
2011年位にベイシアとかヤマダとかで店員に「液晶画面小さ過ぎて文字が見えねぇ!と」文句言った覚えあるけど「そういう商品は無いですねぇ」の一点張りだった。
革新的アイディア出したつもりなんだろうが俺ごときが気付いてるんだから日本中の老人が「使いずれぇ」って思ってた筈だぞ?
何でもっと早く開発してくれなかったんだ?家のじいちゃんもう死んじまってるぞ? -
17
ななしのよっしん
2017/10/09(月) 17:21:18 ID: 9OrcFZ6X1v
- どうせすぐにフルオートや人工知能に盗って替わられるのにそんな過渡期技術を馬鹿正直に開発なんてする訳無いだろ?機械音痴こじらせたジジイが偉そうに吠えるな!原始人らしく薪で鍋でも炊いてろw
-
18
ななしのよっしん
2017/12/28(木) 17:19:47 ID: JfHS2T34iH
-
パンも作れるみたいだけど出来上がりの程はどうなんですかね
米粉でもいける?
三合炊きのからそういう機能がついてるみたいだし炊いてみるか
問題はパンがさして食いたいわけでもないという点なんだけど -
19
ななしのよっしん
2019/01/17(木) 09:21:15 ID: JfHS2T34iH
-
通常モード→約一時間
早炊きモード→20-30分速いが通常より潤かし時間が必要
どっちみち同じ位の所要時間っぽい
てか通常炊きって潤かし時間とセットなんかな
早炊きだと蒸らし時間も結構いるし -
20
ななしのよっしん
2019/12/21(土) 20:10:23 ID: Ax/WA68tAP
-
内釜がちょっと剥がれてたけど白米は普通に炊けてたが
炊き込みご飯したら真っ黒ガリガリのゴミ製造しやがった
1-