無宗教
-
361
ななしのよっしん
2022/07/20(水) 19:16:02 ID: X8ssfsmPPt
-
自信の背景に歴史的に宗教を知らない間に背負っている事を
知っているかどうか、説明できるかどうか
これができるかどうかは全く話が違うという事
今宗教として信仰してるかの話ではない -
👍0高評価👎0低評価
-
362
ななしのよっしん
2022/07/21(木) 09:15:07 ID: 441XiLD5zK
-
日本では、そういう上から目線で自分の宗教を説いて回る人は
無宗教ではなくシューキョーの人と呼ぶんだよなぁ -
👍2高評価👎0低評価
-
363
ななしのよっしん
2022/07/21(木) 09:17:59 ID: fixs2jvNrW
- お前らはどこの宗教の人なん?
-
👍0高評価👎0低評価
-
364
ななしのよっしん
2022/07/21(木) 23:20:26 ID: X8ssfsmPPt
-
ボーイスカウトなんかが何かしらの信仰を推奨している様に
この辺までの理解は教養扱いなんだよ -
👍0高評価👎0低評価
-
365
ななしのよっしん
2022/07/22(金) 06:03:22 ID: 441XiLD5zK
-
インドの人に肉を食べないのはヒンズー教の信仰なのかと聞くと、
確かに故郷に寺院はあるけどあまり関係ない、肉食ってどうも気分が良くないんだ、と答える
歴史的に宗教を背負っていると見なしてないし説明も出来ない、それは悪いことだろうか -
👍1高評価👎0低評価
-
366
ななしのよっしん
2022/07/22(金) 07:41:06 ID: HH8DYvvZIB
-
地域にもよるかもしれないが、
一般的な教養とボーイスカウトがそもそも結び付かない… -
👍1高評価👎0低評価
-
367
ななしのよっしん
2022/07/23(土) 21:26:52 ID: E1KBdCSP0l
-
まあ、自称無宗教の人が、初詣に行くこととかを自分の勤めてる企業や国家に禁止されたら「なんでや!?」って切れるやろ。
「まあ別に損はないし、いいっすよ」ってならない時点で、習慣とかを超えた宗教観なわけなんだけどねえ。
「日本人の精神を支える習慣が~!」みたいな言い訳をするとしても「その習慣がなければ日本人の精神が維持できない」ってことで、十分宗教的な考えなのよな。 -
👍0高評価👎0低評価
-
368
ななしのよっしん
2022/07/23(土) 21:35:15 ID: E1KBdCSP0l
-
連レス申し訳ないけど、ネットで高慢に振る舞ってる自称無宗教の人って
「日本人は無宗教が多いからこんなに賢くて文化が発展しているのだ。キリスト教国家やイスラム教国家よりも俺達日本人は優れているのだ」
みたいな差別的思想が根付いてるフシがあるからマジで気をつけたほうがいいと思う。
科学的に宗教の教義が正しいかどうかは別として、心理学的には、信仰を持って身ぎれいにして日々行いを正そうとする人は、無宗教の人よりも犯罪の誘いに乗りづらく、悪に染まりづらいってのはあるからな。
あと、宗教を深く信仰する人は裏切る可能性が低く結束しやすいってことになるから、宗教を信じる人は生存能力が高いからこそ生き残っているっていう社会学的な一面もある。
科学的に正しいかどうかだけで、宗教の功罪を論じるのは、そういう意味から見ても浅いんやで。 -
👍1高評価👎1低評価
-
369
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 05:34:07 ID: 441XiLD5zK
-
>日本人は無宗教が多いからこんなに賢くて文化が発展しているのだ。キリスト教国家やイスラム教国家よりも俺達日本人は優れているのだ
少なくとも、イスラム教原理主義者やキリスト教原理主義者が
法律や科学よりも宗教を優先していることは、日本での宗教への懐疑を強めているとは思う
会社の業務命令とあらば初詣すら返上する日本人から見ると、
国際法より宗教を優先して侵略虐殺を正当化するイスラムも
生物学より宗教を優先して進化論を否定するキリスト教も、
行いを正しているとも悪に染まりづらいとも思えない -
👍1高評価👎0低評価
-
370
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 06:06:29 ID: E1KBdCSP0l
-
イスラム教の原理主義とかキリスト教の原理主義なんて、大体の国において異端だぞ。
国家神道みたいな天皇の人間宣言を否定する思想を今の神社が説いてたら明らかに頭おかしいだろうが。
そんな人を想定して心理学の実験を否定するような事を言われてもサンプルが極端だとしか言いようがない。
ちなみに実験はこれな
https://geolog.m ydns.jp/ www.geoc ities.jp /todo_10 91/short -story/0 94.htm
何かに誓いを立てるとか、体を清潔に保つとか、欲望を全開にすることを制限するとか、宗教でやってるような行動を完全な無宗教者が真似するだけでも、人間って不正を働きづらくなるのよ。
ちなみに、跪いて懺悔をするポーズってのは、それをやると怒りという感情がどうやっても続かなくなる体勢なのな。
宗教の教義が非科学的だから、信仰者は悪って一概に考えられんのよ。
宗教の教義に社会性がなく、悪事を推奨するようならそれはヤバいけど、宗教そのものの否定をできるほど、自称宗教者は立派じゃないことが多いわけな。 -
👍1高評価👎0低評価
-
371
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 06:18:29 ID: E1KBdCSP0l
-
すまん、自称無宗教者は立派じゃないことが~、の間違いね。
連レス申し訳ない。 -
👍0高評価👎0低評価
-
372
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 06:50:07 ID: 441XiLD5zK
-
ごく少数の異端だけが問題だ、という切り離しが許されるだろうか
カトリックの教皇は被害者よりもレイプ犯に味方して中絶禁止を訴えるし
サウジやイランは改宗は死刑なんてトンデモ制度を現代で維持する -
👍1高評価👎0低評価
-
373
ななしのよっしん
2022/07/24(日) 12:52:05 ID: bIJw12km0O
-
そも日本人の宗教観ってアニミズムが下地にある
万物の霊をカミとして信仰する原始的なタイプの信心
それに祖霊信仰が乗り、ヤマトの神々が乗り、さらに仏教が乗り時代が下って国家神道として体系化されてキリスト教要素を帯びる行事を受け入れ…って感じ
-
👍0高評価👎0低評価
-
374
ななしのよっしん
2022/08/04(木) 16:16:59 ID: LUGaYMKZ0j
-
こういう下地があるから似非科学、オカルトの類にカルトや新興宗教がふつふつ湧いてくるんだろうな
宗教に免疫がないからすぐ悪質な病気になる -
👍2高評価👎0低評価
-
375
ななしのよっしん
2022/10/05(水) 12:45:36 ID: 441XiLD5zK
-
そうやって他人に価値観を丸投げしてる人は、
ブッダもジーザスも救いませんな -
👍0高評価👎0低評価
-
376
ななしのよっしん
2022/10/15(土) 00:31:39 ID: cH2yuRAyMF
-
神はいないんだから救うもクソもねぇわ
大体、人と助け合いながら生活すれば十分有意義な人生になると思うんだが
その人間を宗派の違いで軽蔑するような宗教がいいわけないし
助け合ってもダメなら神に縋るのでなく社会制度の方を改めるべきだ
それでも最後は運は絡むが、運は神が作るのではなく単に運が悪いというだけに過ぎん -
👍1高評価👎0低評価
-
377
ななしのよっしん
2022/10/25(火) 00:23:40 ID: OmFGdCt6gg
- そういうのは宗教を代替できてかつ宗教より健全なシステムを創り出してから言ったほうが説得力あるよ
-
👍2高評価👎1低評価
-
378
ななしのよっしん
2022/10/25(火) 01:57:47 ID: cH2yuRAyMF
-
個人主義に勝る思想なんかない。もちろん宗教より健全
理屈はいくらあっても、土着主義者や信仰者や全体主義者が納得してくれないから作れないけど -
👍0高評価👎0低評価
-
379
ななしのよっしん
2022/11/24(木) 18:27:55 ID: qVNR6we40a
-
無宗教は出生率が顕著に低い
敬虔なムスリムやユダヤ教徒は地に満ちて、無信心者は滅びそうや -
👍1高評価👎0低評価
-
380
ななしのよっしん
2022/11/24(木) 22:04:18 ID: 441XiLD5zK
- まあキリスト教もイスラム教もユダヤ教も、出生率は終わっているがな
-
👍0高評価👎0低評価
-
381
ななしのよっしん
2022/11/24(木) 22:05:50 ID: iVjEipfF/m
- 詰まるところ出生率関係ないやん・・・
-
👍0高評価👎0低評価
-
382
ななしのよっしん
2023/01/07(土) 07:33:12 ID: OmFGdCt6gg
-
>>378
それ理屈が不完全なだけだよ -
👍0高評価👎0低評価
-
383
ななしのよっしん
2023/01/07(土) 07:41:52 ID: 441XiLD5zK
-
不完全どころか、先進諸国では無宗教の個人主義がほとんどではあるな
活発に活動している宗教は、ロシア正教とか統一とか反社カルトばかり
宗教の役目は地域の文化的伝統を伝える事であって、カネを集める事ではない -
👍1高評価👎0低評価
-
384
ななしのよっしん
2023/02/10(金) 01:22:30 ID: Q5f6ATldda
-
>>380
超正統派といわれるユダヤ教の一派の場合は、出生率が7.0に近いというから、厳格な戒律を守る場合は出生率も高いと言える。
ただその代償に当然女性の人権は著しく制限されるし、現代社会とは必ずしも相容れない。 -
👍2高評価👎0低評価
-
385
ななしのよっしん
2023/02/10(金) 01:24:49 ID: yLfaQditb7
-
超正統派は男性の人権も制限されとるからね
おまけに生活保護+兵役免除+男性より女性の就労率の方が高い
ので特殊すぎる -
👍0高評価👎0低評価
-
386
ななしのよっしん
2023/02/16(木) 07:38:39 ID: Il6mTZChhY
-
日本人は無宗教とか言いつつ、神道の神社に行って等価交換が無い『賽銭』とかいう行為を疑問も持たずにやってるし、『お守り』っていうカルト壺と性質が同じものを買ってるし、『おみくじ』のような根拠が何もない占いと同じものを買ってる
そして、『お祓い』の力や、神社の目に見えない力を疑問も持たずに信じてる時点で、立派な神道信者
日本人は"無宗教の俺はかっこいい"と思ってる人が大半
自分のことは気付きにくいっていうよくある話
宗教は人類に必ず寄り添う形で付くものなのにね
【思想】ってのが個人一人に出てきた時点で、それはもう宗教の始まり
その思想の元に人が集まり、共感・共有し、固執して規模が大きくなったのを宗教っていってるだけだからね
無神論者さえも、無宗教者さえも、どちらも思想には変わりないので、それに共感して固執した時点でもうそれは"無神論信者"と"無宗教信者"なんだよね
いくら'個人主義'と掲げても、それはもう≪個人主義"教"≫ってことなのさ -
👍1高評価👎0低評価
-
387
ななしのよっしん
2023/02/16(木) 08:11:06 ID: qsEzTO7pbx
-
>>386
宗教というよりも信念一般の話になってるじゃん
それなら世界が存在すると信じている人は世界信憑教信者ね -
👍0高評価👎0低評価
-
388
ななしのよっしん
2023/02/16(木) 08:40:18 ID: 441XiLD5zK
-
>>386
確かに無宗教であって無神論ではないから目に見えない力を否定している訳ではないね
俺は神道も仏教も否定する、カルト壺と一緒にするな!
とあえて伝統宗教文化も目に見えない力も否定する立場と言えば共産党がいるけど
あれはあれで目に見えない力が存在しないことを科学的に証明している訳でもなく
マルクス主義という科学的検証を否定した政治思想という名の新興宗教を信仰しているだけにみえる -
👍0高評価👎0低評価
-
389
ななしのよっしん
2023/02/16(木) 08:45:29 ID: 9NHJGedvW8
- 新興宗教は避けてゆるく伝統宗教を信じるくらいでいいんだよ
-
👍0高評価👎1低評価
-
390
ななしのよっしん
2023/02/16(木) 08:51:40 ID: qsEzTO7pbx
- 宗教よりも科学を信じよう!
-
👍1高評価👎1低評価