1 ななしのよっしん
2015/03/07(土) 18:46:42 ID: Q1wQGeBn/f
これ結論を導いてるわけじゃないよね?
単に「お前の説には根拠がないから認められない」って言ってるだけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/03/19(木) 17:56:26 ID: oyUNg9GsVK
世界仮説を採用しよう(提案)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 11:23:10 ID: 77tJcjg5Vz
>>1
例えば悪魔の実在を議論する場合
悪魔実在する拠も、しない拠も現状
よって「悪魔の実在するかは分からない」
と結論を出している

「新しい根拠がければ新しい説は言えない」は、現状正しいとされる説がある前提で、
否定する要素がないのであれば、おそらくやはり正しいのだろうという結論
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 08:49:00 ID: FmWJqLbGoY
>>1
情報ゼロ、つまり「AかAでないかすらわからない」ときには「Aでない」と言うのは立な結論だよ
たとえば「このが効くか効かないかわからない」ときに「効かない」と言うのは結論
同様に「(このクラスに)未来人がいるかいないかわからない」ときに「未来人はいない」と言うのも結論

普通に考えてどのクラスに行ってもいないと思うが(根拠を書くにはここは余白が狭すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 11:39:51 ID: 77tJcjg5Vz
>>4
前提が抜けている
その結論に達する際は、現在信じられている説が必要
効果があるっぽいけど、実際にが効いているかは不明であれば、結論はおそらく効果があるだろうになる

信じられている説がいのであれば、よく分からないが結論
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/04/25(土) 23:04:34 ID: oyUNg9GsVK
例は省くけど、本にこういうことが書いてあった

無知に訴える論証は、次の二つの形式のうちの一つとして定義される。
(I1) 命題Aがだと知られていない。したがってAは偽である。
(I2) 命題Aが偽だと知られていない。したがってAはである。

弱い(もっともらしい)論形式のとき、無知に訴える論証はときに誤謬とはいえず、文脈に依存する。無知に訴える論証は、それ自身が拠や十分な理由よりもより強い論形式として扱われる場合に、不十分もしくは誤っているといえる。
事実上このことは、適切な対話の中で、無知に訴える論証はどんな場合であれいつでも誤謬となるわけではないようだ、ということを意味する。
ときに、(I1) と (I2) は一般的に妥当な論形式ではないけれども、何らかの場合にこうした形式を持つ論が適切となる可性もある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 12:47:00 ID: 30osIx3C7Q
A:Aが偽でなければ、Aはである ○
A:Aが偽だと明できなければ、Aはである ☓

本当は後者なのに、
前者のように錯覚するからそれっぽい理論に思えるのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/10/08(木) 23:29:43 ID: WtT0cVtf0c
まあ根拠を出しても変な難付けて「それは根拠と言えない」ってことにしてくる人もいるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 22:55:36 ID: NRYwLmrtQu
「Aかか偽か分からない」で導き出される結論は「Aかか偽か分からない」じゃないの?
仮にどちらかの意見をを補強する拠が合ったとしても人間定義した範囲内じゃなけりゃ100%とか100%偽とかは言えないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/10/10(土) 23:06:03 ID: 1k97m2/SWd
>>7
後者も間違いだよ
「A:Aが偽だと明できなければ、Aはか偽か定かでない」が正しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/10/16(金) 16:00:48 ID: W3xAlVElPO
>>11
いや☓ッて書いてあんじゃん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/05/14(土) 16:55:24 ID: EOgCVN/hwB
二次元犯罪因果関係についての文脈でよく飛び交ってるのが見受けられる印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2016/07/23(土) 17:02:29 ID: VgI+ZNn/Da
分かりやすいのは中世魔女狩りかな
魔女じゃないという根拠はない、だから魔女
ちなみにこれの現代版
痴漢じゃないという根拠はない、だから痴漢
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/07/06(木) 14:27:09 ID: wLc4DiC8Ei
>>5
実在するかしないか、効くか効かないかに信じる信じないはナンセンス
がどのように信じていようが事実は変わらないからそんなのどうでもいいんだよ因果関係が崩壊する

重要なのはその命題偽であって、その根拠が示されていない場合においては偽の判別がつくことを命題しているに過ぎない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/07/10(月) 21:37:55 ID: i0gAedH+bc
疑わしきは罰せず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/08/20(日) 06:59:33 ID: AubrMONwhp
>>1
お前のことを支持するぜ
つまり「根拠があるなら新説も受け入れの余地がある」と逆説的に言ってんだから
結論がないことを結論(悪魔の証明)にすると、暗に結論を出してはいけないことが終着点になってしまう
それこそ「根拠がないことを根拠に明した、存在しないものの存在の断言」になるわな

悪魔の証明無知に訴える論証も、シュレーディンガーの誤用(の批判)と
同じような「君の頭はこの様に混乱してるんだよ」でしかないよな
これを使って知的な啓を得られるってぇわけじゃあない
馬鹿に効く混乱して脱線する思考に対する受け皿であって、新しい結論を導く発明品ではない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 強盗
2017/08/20(日) 07:22:35 ID: oqYrjQxXNV
を奪ってはいけないとは言われてないから全ていただく
通報するとは言われてないから通報するな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2017/10/02(月) 02:50:03 ID: kRvOOnmYfC
男性器が確認できないからといって女の子説は唱えられない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/11/17(金) 15:53:51 ID: f5V9Ewhoou
>>18
現実の胎児の性別診断で実際に発生してる問題だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 02:36:33 ID: ItsTjfBMgS
厳密に言えば無知論証が正しいのだろうけどこれを悪用すればいくらでも不名誉な嫌疑を他人にふっかけられるというのと陰謀論無限に量産できる問題点も有る
現実にはAだと断ずる根拠がない以上Aでないと推定もしくは結論を出すほうが都合がいい場合が多い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/06/05(水) 05:20:49 ID: o196fWOVJ0
「新しい根拠がければ新しい説は言えない」事は正しいと言う意図で書かれてるの?この記事。

でも「元々ある資料を独断と偏見で取捨選択してめた」場合、捨てられた部分がめと矛盾してる場合がある上に、捨てられた部分とめが矛盾してる場合もあるよね。

この場合「新しい根拠がければ新しい説は言えない」論が正しいと、一切誤りがない完璧な資料を一発で出したと言う状態以外、瑕疵を是正出来なくなるのだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2019/08/26(月) 12:19:34 ID: IEoruf4fhJ
理屈系ガイジの得意技
👍
高評価
0
👎
低評価
1
23 ななしのよっしん
2020/05/15(金) 14:55:46 ID: sHpKOIZORq
悪魔の証明とともに使われることの多い横暴な論法
とりわけこの論自覚に用いる人間は、最悪全てのことにおいて中立性を持つことが出来ない人間といっても良い
なぜなら、通常「Aである根拠がないため¬A」が成り立つ状況ならば、「¬Aである根拠がないためA」も成り立つはずだからである
有効な根拠を持たずにこの論を用いた時点で、その人間がそれ以後に発言したことは全て信用に足るものではなくなる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2021/07/10(土) 20:21:04 ID: BRfFgSuZ7i
>>23
そもそもこれは“「A(¬A)である根拠がない」だけで「¬A(A)である」ことが成り立つのはありえない”という話なのになんで3行みたいな結論になるんだ?

更に正しく言えばこの言葉は“「Aである根拠がないため¬A」ないし「¬Aである根拠がないためA」という間違った論”を表した用だけどね

もしかして
「Aである根拠がないため¬A」が成り立つ状況があるなら、「¬Aである根拠がないためA」も成り立つはず→そんな状況はまずないからこの論は間違ってる
って言いたかったのか?だとしたら言葉足りなすぎるし回りくどいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 17:32:31 ID: oyUNg9GsVK
や状況に対する沈黙を、同意とみなすのもこれの一種
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/03/08(金) 08:58:26 ID: /e92NPtLGc
殺人事件で犯行可な容疑者が絞られているが、犯人特定する拠がい場合に「故に容疑者は全員犯人ではあり得ない」という結論にはならないわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0