1 焦げチルノの人
2012/01/29(日) 18:36:26 ID: 4nJeXNJVJw
まさか焦がしてみた大百科記事が出来る日が来るとは……ありがとうございますうpしてる人間として嬉しい限りです。

ちょっと具が特殊ではありますが、決して難しいものではありません。このタグ見て挑戦してくれる人が増える事を祈っておりますw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 おいしいもやし
2012/01/30(月) 23:55:12 ID: tluPThYWo3
ども、最初に立てたものです。
実は自分焦がしてみたことがなく、単なる焦がしてみたファンなだけなので全然詳しいこと知りませんでした・・w
追記ありがとうございます!
ぜろさん応援してるんで頑って下せう(*´ω`*)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 焦げチルノの人
2012/01/31(火) 14:11:42 ID: 4nJeXNJVJw
には大百科の編集がないので、後にこのページを編集してくれる方がいる事を信じて少々加筆案を。

製作手順
木材を用意(木の種類に決まりはない)→画像を用意(もちろん直接木に書いても良い)→木に絵を写す(チャコペーパーでの転写or筆等の筆圧で溝をつける)→実際に焦がし始める(手順や焦がし方にも決まりはない)→完成(修正不可と思われがちだがやすりがけ等の手段で可

タグとして
やってみた」等の「~してみた」に合わせたタグであり、実際には「焦がし絵」「焼き絵」「ウッドバーニング」といったキーワードタグも存在している。また、カテゴリタグは「描いてみた」なのか「ニコニコ技術部」なのか複雑な立ち位置だったが「作ってみた」がカテゴリ化されたため、このタグがつけられやすい(主観だけど)

・その他
電熱ペンを「ハンダゴテに似たもの」と説明をすることが多いが、ペン先の温度(木に焦げがつく温度)はハンダゴテ(はんだの融点)より高いものがほとんど
静画生放送でもこの手法で製作した作品を開しているユーザーはおり、それらの作品においても上記のような「焦がしてみた以外のタグ」で開されている事が多いので検索には注意する必要がある。

他にも必要な加筆点があるようでしたらレスしていただければ可な限り回答します。この記事が活性化して焦がし絵ユーザーが増える事を期待してますw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 おいしいもやし
2012/02/01(水) 22:36:32 ID: tluPThYWo3
これから「焦がしてみた」始める人のために、焦がしてみたの始め方?みたいな項作ったらどうでしょーか?
【準備物】
・木材
・画像 etc..

みたいな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/02/09(木) 16:41:44 ID: 4nJeXNJVJw
新作キター
>>sm16903724exit_nicovideo


>>4
の詳細は外部リンク貼れば良いかと思う
ttp://www.woodburning.jp/
ウッドバーニング公式ホームページ

まあニコニコ的に編して大百科編集したいと言う方が多いようなら協しますが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/04/24(金) 01:02:10 ID: WERvAPZf3e
焦がしの全域とか誰がうまい事言えとwww
後、何故恥部部長作ったwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改