1 ななしのよっしん
2015/02/04(水) 19:36:17 ID: MWgVBE8zkj
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 20:52:23 ID: v6GIo4daYk
説明見てると標を達成したから燃え尽きるのではなく
その過程で疲れ果てるみたいだが
それって燃え尽きって名称では微妙に意味が違わなくないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 21:00:01 ID: fyCdezuYjI
過程で気力を使い果たす=燃え尽き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/09/18(金) 05:20:46 ID: J24OpEmUwF
燃えきったから燃え尽き症候群というわけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/11/02(月) 19:11:26 ID: /NTaPq21e2
ストレス作用のある副腎皮質ホルモンのコルチゾール枯渇、
アドレナリンドーパミンの出すぎでシナプスが焼けてしまうなど
原因はいろいろあるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/02/27(土) 16:13:02 ID: Vzb+Q3frhx
半ばで燃焼させる情熱がなくなる→燃え尽き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/02/27(土) 16:18:52 ID: 9jZGlJdmjH
ほんとは標達成後の喪失感での症候群じゃないんだ
そっちの意味で使うことのが多い気がするが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/03/27(日) 23:27:35 ID: QilxLklufX
げ、なんとなく覗いてみたら要因の項大体あてはまってる…
最近っぽい精状態になりやすいのは環境のせいだったか

5月でけりをつけたらもうこの仕事やんねーぞこんちくしょー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/03/27(日) 23:42:23 ID: CfDpo7rp+9
ウルトラマンマックスに登場する宇宙人モエタランガ燃え尽きを利用した戦法を扱っている。
 詳細は記事を見るとして、策にはまった登場人物たちのやる気空振りがカオスなことカオスなこと・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/06/30(木) 22:59:06 ID: UTmL52G6Y9
小学生の頃にお受験戦争で所謂中高一貫進学校に入れたはいいものの中学一年から大学を視野に入れた勉強のせいで燃え尽きたのかそれからズルズル学年最下位層まで成績堕ちてFラン大学行ってテンプレニートコースみたいな感じになっててやるせなく思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/12/04(日) 20:10:16 ID: gwbOaVmjN5
人が頑れる1番の理由は「楽しい」って事
楽しいにも種類はあるけどまず、楽しいって思えなければどれだけがあろうとも、努しようとも落ちていくのは必然

大事なのは、どれだけつまらない物であろうとその中に楽しさを見出す事
それこそ木の棒にう○こ差した絵のしょうもさで笑えるような心を持つべ

心構え1つで人生の見方なんて劇的に変わるからな
お前に言われる筋合いはないって思うだろうが、じゃあ人生楽しみたくないのか?って話よ

いいか?とりあえず楽しめ
そうすりゃなんでも楽しくなるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/06/28(水) 13:11:04 ID: ngFDnOL/HB
楽しんで頭空っぽなのが伝わってくる文章だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/07/04(火) 01:45:08 ID: vqEPCAZTQO
なら素養のある返しでもすればいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2018/03/26(月) 12:46:42 ID: mnWGqqvY9b
>>11はまあいいこと言ってると思うんだけど
「常に楽しまなきゃいけない」っていう強迫観念に陥るリスクは考えないとな

強い怒りや悲しみを「楽しまなきゃ」で抑えこみ続けると精不調で身体にも悪が出る
あと、理に楽しもうとして
「やってる本人的には大して楽しくないんだけど中毒性はある」ものに手を出してしまうと
ガンガン出ていくのにほとんど満たされないという、それはそれでまずい状態になりうる

結局はメリハリではないかね
楽しいときには余計なことは考えず一杯楽しむが
すごい立つとき、すごく悲しいときにはきちんとそれを吐き出せる手段と時間を確保するっていう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 13:20:56 ID: 4wJe0Fyu3A
現在生活満足」74・7過去最高 内閣府調
https://www.sankei.com/politics/news/180824/plt1808240016-n1.htmlexit

これ見ると、日本人は割と物事を満喫したり堪したりしていて、「なんでも楽しく」しようとしている傾向にあると思う
それでも日本ストレス過労死病気自殺であることを、医者や福員やニュースが問題視していて、状況は善されていない。つまり、
楽しんだり満足感にひたったりするだけでは足りない、課題解決には繋がらない、ということではないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 13:37:31 ID: JUQ4orPsb7
そもそも満足というのがどう言う意味かによるからなあ。
100時間の残業させられてるけど、半分は残業代が出るので満足」かもしれない。
あるいは「正社員になりにくい世の中で正社員になれたので満足」とか。

幸せなんて相対的なもんだからね。
病気にしても、日本なら病院に入れるし、不治の病だとしても進行を遅らせたり苦痛を緩和する手段がある。
一方で発展途上国では医者どころかすら乏しく、子供のうちに死ぬ人間も多くいるわけで。
そう考えると「日本に住めて(生まれて)満足」とも言えるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 22:16:33 ID: 2lo3V6NfDU
自己肯定感の調だと先進国最低だったというし、幸福度の調も決して高くはない
「(他人とべて)満足ではあるが(個人として)幸福ではない」ということは言えそうだと思う

娯楽なども、他人と較して優越感を感じてるとか、一体感のために集合的な意思に同調してるとか
多数に属さないと不安とか、一見楽しんでるようで常に人のを気にしているようなところがあると思うし
だから休息や娯楽のはずなのに、かえって燃え尽き症候群になる要因がある

こればかりは個人の意識の持ちようだろうから、社会はどうしようもないでしょう
強いて言うなら教育の問題ではあるけど、まず教える側がそういう感覚から脱しきれてないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 23:13:09 ID: Y6ugi6LBFr
娯楽に関しては、コンテンツ自体を楽しむんじゃなく、コンテンツに直接関係しない
俗悪なノリをみんなで共有し、そこからくる一体感や優越感を楽しむ。
SNSで同族が繋がりやすくなった結果、そんな感じになってると思う。

そういう飽きたかられ合いや叩きに走るみたいな楽しみ方って、
従来は遊び方の下手な一部の人がコンテンツに飽きたときに取るものだったと思う。

いまはコンテンツをしゃぶり尽くすどころか少しも消費しないうちから、
俗悪なノリがどこからともなく持ち込まれてそれが蔓延していく。今はそれが当然になってる。

これは個人の意識の持ちようというか、体的に楽しむ情報環境の問題だよね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2019/01/08(火) 14:38:45 ID: /1Lcl8q1NB
>>11>>15-16
残業しまくれば楽しく嬉しく幸せになる

https://goo.gl/ejxtBiexit
>60時間をえると健康リスクは高まるのに、逆に幸福感は微増する。残業には『ランナーハイ』のような側面がある 立教大学中原教授らの調の結果、驚きの事実明らかになった

>残業時間が長くなることで仕事入して「フロー」状態になり、かつ「仕事がうまくいっている」「自分の思い通りにすすめている」という「自信」が高まることで、妙な自己向上感を感じてしまう。つまり「認知の歪み」が発生し、これらが「残業麻痺」に関係しているということがわかりました。
>残業が長くなることで「幸福だ」と思ってしまうのだけれど、一方で健康メンタルへのリスクはどんどん増してしまうのです。

>また人材開発の観点から考えると、長い仕事人生の中で、フィードバックを受けたり学び直したりする時間を奪ってしまいます。高齢化社会に突入して年金受給開始年齢が引き上げられるなど、70代や80代まで働かなければいけない時代に入っているのに、たとえば新卒で入社した22の年から学び直す時間がないままで40年以上仕事し続けるというのは、理があります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/01/15(火) 19:38:09 ID: qR0lsOz+oG
>>18
非常にわか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/11/12(木) 15:18:49 ID: xEOcKCUCOT
コロナで自宅待機が多くなってから燃え尽き症候群になってしまった
今までを逸らしてきた大きな問題に直面することが多くなったからかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/03/10(水) 00:23:46 ID: /QuZq+pbKj
うーん…所謂、真面目系クズと言われてしまってる「学校洗脳に似た詰め込み教育」(例えばノート示通り書き写すだけで議論しない)が、実は都合の良い操り人形を生むだけで政治経済、共助、福、就労などを考える自性が芽生えづらく、進路先でカルチャーショックを起こすのも一つの原因かなと思う。

・例えば理科物理生物化学などは物の配置図、混合など実践的だし数学も起因している。社会においては現代から古代を学べば、政治経済世界の成り立ちも分る、
・けど日本史においては古代から教える事が有り、現代との結びつきが強くならない。国語の場合は「読み方も結論も、見る人によって感想が変わるのに、答えをめたがる所」英語日本にとっては、日本語企業で使うのが大半なのに海外で使う事を前提に習わせようとする。

要は義務教育や個性を大事にしよう。と言ってるのに、詰め過ぎて「現代を生きるのに必要な知識、行政や福職業実践や人生選択の自由が得られず、良い子を作った価値観が崩れて共同体にも属せない時に燃え尽きが起きやすい」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/11/23(火) 13:03:32 ID: b+lyRCoqgJ
精神疾患者や発達障害者の中でもADHD傾向が強い人間は、現実でもネットでも色々議論しているけど、
それで知が向上したり燃え尽き症候群を防止したりできてはいないわけで
議論」させたり詰め込み教育から解放させたりしても、解決に直結しないんじゃね?

身も蓋もないけど、「論より拠」「下手の考え休むに似たり」「田舎の三年、寝」なんて言うように
症候群の予防と治療のためには、そういう心身症に関する予防医療・自己管理方法について義務教育が教えて実践訓練をさせる必要があると思う

最近の産学官が強調しているセルフケア、医療データ科学プログラミングとかは、議論したり考え込んだりしてるだけじゃ習得できない専門知識の類だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/02/11(金) 22:07:15 ID: yOfEJ6ZYdI
あのさぁ…マイラに聞きたいんだが。

ジワジワ職場の人間が減っていって、その辺りを考慮せず全体の仕事量は全く変わらずに人数は半減してさ…
毎日残業かまして、それでも一日の作業量の倍近い量の仕事毎日毎日飛び込んできてな、一年先までノルマが予約されてる(それでも毎日ノルマ自体は倍々で増える)なんてクソみたいな状況なったって居る?

それが1年続いた時の年始に心が壊れて、職場逃げ出してもう6年。
心当りあるヤツ居るなら好きなだけ責めてくれ。

ヤバい状況で逃げたこと侘びたいけど、今更、顔出せんし…弱小下請けでも、今も生きてるみたいだし…
マジで何もやる気が起きずに年だけ過ぎてく。申し訳さと、疑心で動けない。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
25 ななしのよっしん
2022/06/02(木) 01:54:17 ID: fyCdezuYjI
加筆していただいたので残す方向で文章整形した。
・「するべき」は「するべき○○」など後ろに言葉が続く表現で、日本語的には「するべきだ」や「するべし」が適切であろうが、単純に前後の内容と被り冗長であったため削除した。
・「強迫概念」→「強迫観念」であろう。ただし、医学記事であると最初に書いている。すると、医学的な意味での強迫観念とは区別しなければならない。よって、「思い込み」に変更した。
・攻撃的・侮蔑的な内容を削除し、ほかに似た内容の項がすでにあるため統合した。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 13:00:41 ID: yJ2CxhrAzG
人生で何かにやる気出したり、何かに成功した事とかくてずっと無気力だから、燃えることも燃え尽きることも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 21:42:15 ID: fyCdezuYjI
今回も残す方向で文章整形したが。
そもそも、ブラック企業の話など、「燃え尽き症候群」とはまた別の問題であろう。
燃え尽き症候群はその手の話題だけではないので、ブラック企業の記事などより適当な記事に加筆したほうがよい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0