31 ななしのよっしん
2012/11/02(金) 04:12:48 ID: YpHdw+dZSn
[1076] アメリカ爆撃 投稿者アナーキャ 投稿日2012/07/25(Wed) 23:28

あ、富嶽でしたっけ(笑)

おっしゃる通りで、アメリカの精密爆撃は、
やってる本人たちが思ってた以上の成果を上げてたりします。

例えば石油
昔からアメリカ潜水艦によって外地から石油を輸送するタンカーが撃沈され、
その結果、日本石油は枯渇した、という話をよく見ますが
少なくとも私はそういったデータを見た事がありません(笑)

実際、戦後日本の資料を基に米軍がまとめたグラフを見ると、
1943年から1945年2月位までその生産量は10前後の低下に収まっており、
潜水艦による通商破壊は小さなものしかありません。
が、製工場への爆撃が本格化した1945年以降から、
今度は数十という勢いで生産が低下してゆきます。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2012/11/02(金) 04:15:25 ID: YpHdw+dZSn
1945年は例のルメイ閣下が対日戦略爆撃導権を握り、
差別爆撃を切った時期ですが、実は一部の精密爆撃がその仕事を続けており、
ここから石油精製施設への爆撃関門海峡の機封鎖と
日本全体を本格的に締め上げてゆくわけです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2012/11/02(金) 04:17:41 ID: YpHdw+dZSn
ところが意外にも、戦後アメリカ側の調だと、
日本中の石油工場面積で見た場合、その消失率は10を切っています。
それであれだけの減産が起きた、という事はよほどピンポイント
正確に重要な施設を破壊していた事になります。

日本の場合、から入ってくる石油の精製工場
内陸部に疎開させるなんてできませんから、
これで日本石油精製は息の根をほぼ止められることになるわけです。
http://majo44.sakura.ne.jp/b01/light.cgiexit


↑これホント?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2013/04/15(月) 00:42:57 ID: VNFc2gzd92
爆撃機ければ第3帝国は未だに存在してるってくらい脅威
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2013/04/18(木) 16:05:18 ID: H6IuRWVdXS
>>33

考慮すべきは生産設備ではなくて、そこに搬入・搬出する輸送路が
かれたせいで減産が起きたんじゃないかな。

封鎖が出かかったと思いますよ。
当時の日本国内の貧弱な陸路輸送ではなくて近上輸送で潜水艦なり機封鎖なりされればそりゃ干上がります。
海自が機潜水艦狩りに注する理由もわかります

ついでにいうと今も昔もパイラインも少ないし、
送電線もいろいろ問題あるし、結構ねぇ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2013/12/29(日) 13:32:23 ID: Mq9euI8tc+
>>33
物凄く臭い(笑)常識的に考えるならフィリピン陥落でタンカーが走れなくなって、何ヶかは内備蓄で持ってたけどあとはがっくんがっくん、って感じだと思う。
まー機封鎖はとにかく、爆撃自体が奪った戦争継続っていうのはそこまで大きくはないと思うがねぇ。極端な話、飛んでくるのがムスタングだけでも日本空軍は枯れ果てたと思うが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2013/12/29(日) 13:37:18 ID: Mq9euI8tc+
で、その辺りはアメさんも分かってたはず。二年前からドイツ相手にやってるんだから。戦略爆撃で敵のを破壊して勝つのは相当難しいし、損釣り合わない。日本の防体制は貧弱だったけど、それでも損釣り合うかは……。
だから、文字通りの『戦略爆撃』だったんだよ。高度に政治的な作戦だと思った方が良い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/02/13(木) 07:15:36 ID: 9llYAl+M8g
しかもa1スカイレーダーという切り札が隠れてて、46年には1000機前後まで配備される予定だったという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2014/09/08(月) 22:44:23 ID: IRsmJYWYSy
>>29
別に枯れた技術ってことを積極的に評価してるわけじゃなく、
本当は最新の技術で作ったB-52みたいなのに更新したいんだが、議会が許さないんや。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2014/09/28(日) 22:51:41 ID: VWr1l4vPl7
P51なんて硫黄島から飛んでくるのがやっとで
大して役にはたってないわけだが
一晩で28機も喪失するという大損を受けた事もあったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2014/09/29(月) 07:48:09 ID: VvcJiSPPzM
日本の防体制が貧弱?
そりゃナチべれば貧弱に見えるが、ナチ1940年から終戦まで本土爆撃を受け続けたから、必要に応じて強化されただけだろ

日本軍1944年末から9ヶ間の本土防戦の間にB29を合計485機を撃墜して(事故機を含めると714機損失)2700機以上撃破してるんだぞ。
特に高射砲による戦果が大きく、撃破数での内訳では
高射砲によるもの:2.063機(76.4)迎撃機によるもの:348機 (12.8)双方によるもの :234機(8.5
高射砲部隊の善戦が立つんだが
B29の総生産数は3900機だが、第二次世界大戦中の生産機数は2500機だから、日本軍は当時生産されてたB29の20を撃墜し、ほぼ全機に何等かの損を与えていたことになるんだがな

朝鮮戦争で失われたB29はわずか34機だったことを考えれば、日本軍の防網が貧弱とはとても言えまい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2015/02/03(火) 21:49:33 ID: CurMprt8PR
ドイツイギリス爆撃合戦を見ていると次元の違う争いやったんだなと思う。

ところでか、ランカスターとかもお願い……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2015/04/15(水) 00:29:11 ID: 5cM4QUBjq4
>>37
それはどうだろうか。戦中の敵国の事情なんて、講話してほとぼりが冷めてから資料を漁ってるうちに明らかになる部分が大半だろう。

デーヴ・グロスマン著「戦争における人殺しの心理学」によると、あの頃戦略爆撃と呼ばれてた行為に戦略的意義はあんまりなかったらしい。
爆撃機爆殺されるってのは、被害者加害者距離が、精的にも物理的にも最長の部類。これほどの距離だと「何かに殺される恐怖」はあっても、「人に殺される恐怖」ってものを感じられないらしい。
この「何かに殺される恐怖」ってのが曲者。「人対人」の構図だと、本的に取りうる選択肢は「戦闘」「降」「逃走」の三択だが、「人対何か」になると「戦闘」「逃走」の二択になっちまう。自の領土から逃走なんてできっこないから、消去法戦闘以外に選択肢が取れない。追い込まれた日本人戦闘意欲は高まる一方。精的効果はマイナスと言ってもいい。
壊れた機械は直せるし、隠ぺいしようと思えばできるからね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2015/05/15(金) 23:44:09 ID: Ya15I1bHMk
アメリカがB-3作ってるっていうのはどうなったん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2015/05/16(土) 17:27:11 ID: fMJ2hoPf/Z
>>43
戦時中、アメリカ日本情をかなり正確に把握していました……(小
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2015/08/23(日) 05:19:58 ID: e00rSGu6pP
どうも爆撃機と聞くとロックマンゼロ2のあのトラウマステージしか思い浮かばんなー
まぁここに来たのもそのステージBGMからだし

関連に書いてもいいんじゃないかなステージ名もまんま爆撃機だったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2015/09/12(土) 08:38:10 ID: EtkA+hleBO
>>に対地攻撃を主任務とする。 

爆雷投下攻撃』を行うからこそ「爆撃機」なんじゃないかな?
(今は「爆雷投下攻撃」が「対地攻撃」だったりする訳だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2016/07/01(金) 08:16:51 ID: 5cM4QUBjq4
>>45
そういう話ではなく、「ドイツに対する戦略爆撃が思ったほど戦略被害を生まなかったのに日本に対して爆撃を敢行した」って部分について、ドイツ戦略被害なんて漠然としてて分かりにくいものをアメリカがしっかり分析できたのは戦争終わってからなんじゃないか? と。

>>47
爆雷じゃなくて爆弾じゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2016/08/18(木) 12:16:34 ID: KeKYilB4lX
>>44
B-21の事かね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2017/06/10(土) 21:09:46 ID: zY7hziHoD2
敵国に対して爆撃を恒常的に行うことができるって点だけでも政治的に大きな意味があるからヘーキヘーキ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 20:13:02 ID: vaF/le2kZS
爆撃機攻撃機の違いは急降下爆撃できるか否か
すなわち爆撃機B-29スーパーフォートレス急降下爆撃が可
太平洋戦争ドラマ映画襲時に聞こえるサイレンスツーカと同じく
急降下すると音の鳴るサイレンを付けたB-29が急降下してくるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 18:04:24 ID: rbzz8klRVJ
>51
それって旧日本海軍限定の分類だろうが。太平洋戦争映画サイレン警報切り音は爆弾の安定もしくはプロペラ式信管安全装置の音でしょ。匿名だからって堂々とホラ吹かすんじゃねーよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2019/01/26(土) 23:20:52 ID: a10BUyDsEa
爆撃するのが爆撃機
爆撃と言っても落とす物はスイカから核爆弾まで、落とし方も急降下爆撃から絨毯爆撃まで色々あるので、それに応じて爆撃機も色々

爆撃以外の方法で地上や洋上を攻撃するのが攻撃機
な手段は陸なら機掃射やロケットなど、なら航空魚雷歴史的にあった。この辺なら爆弾投下との区別は構造的に明
ところが対も対地もミサイルを使うようになったり、爆弾も精密誘導できたり、兵装の違いで分けるのは微妙になって現代に至る…かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2019/01/27(日) 13:09:18 ID: qLgNAgiCBq
攻撃機爆撃機の区分?
運用してる組織の趣味だよ(暴論
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2019/10/03(木) 20:07:32 ID: zWqnhO4spG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2020/06/12(金) 18:35:18 ID: G5MXls60oG
絨毯爆撃(魔法絨毯に乗って中から爆弾を投下する戦法)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 11:05:00 ID: G/f6bYq7FL
搭載量を活かして敵戦闘機行動半径外から巡航ミサイル放り込むのが最近の用途になるのかな
高度なステルス性があれば敵地深くまで侵攻できるだろうし航空優勢を確保した後や防網が貧弱な相手なら近接支援爆撃でも猛威を振るうだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 11:09:26 ID: qLgNAgiCBq
戦略爆撃の戦果をある程度把握できたのは、戦後戦略爆撃調団が本格調したあとやろねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2020/09/26(土) 11:12:13 ID: En3sguFur+
一応米軍戦略爆撃運用はミサイルと精密爆撃の両面から運用しているね。特に、B−1などは戦闘機並みの機動性と大量の精密爆弾、更に爆撃機特有の滞時間を活かしてイラクアフガンでの地上支援任務に従事してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/01/17(日) 01:18:47 ID: d9TL8FeNBD
絨毯爆撃と言う戦争犯罪に引っかからずに民間人を殲滅できるという際的にも有利な戦術。

wwⅡ枢軸国側も連合側も差別爆撃による虐殺戦争犯罪と認識されず裁かれなかったしな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス