31 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 09:02:00 ID: daxMW9X+al
何か寿司屋で初めて大トロ食べた時の感想に似てるな、、、

確かにトロトロして柔らかくて美味しいんだけど、脂っこかった

大トロは確かに旨いけど、、、
「これなら中トロの方が旨いんじゃね?」
って気づいてからは大トロへの憧れが消えたっていうか
「ああ、、、凄い旨いって言われてるけど実際こんなもんか」って思っちゃった

やっぱブランド商売なんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 09:54:43 ID: Ppcotopgw2
高級すき焼き専門店がA5牛肉扱わない宣言して少し話題になったな
農家もその辺は認識してるがA5にべてA4が安すぎてA5じゃないと採算が合わないという事情があるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/05/04(金) 12:32:44 ID: CwWztnzn9f
>>23
牛肉の年間消費量金額ランキングでは
1位京都2位和歌山、3位奈良、4位大津、5位大阪
数量ランキングでは
1位京都2位松山、3位奈良、4位、5位和歌山の順だそうだ。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180503000040exit

関西人が牛肉好きと言うのはよく言われることだけど、その中でも和食イメージが強い京都市1位なのは少し驚きだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2018/12/14(金) 07:40:10 ID: AWuqA3aHqU
西の人らは何にして食べてるのやっぱすき焼きしゃぶしゃぶ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 削除しました
削除しました ID: ykC14vjhYe
削除しました
36 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 12:14:48 ID: lHnYDEH4BX
背割り、検(数視するだけ)、全頭検を異様に嫌がる、などから
アメリカ牛肉は食わなくなったな。
もちろん日本では加工食品に産地表示義務がないから
原材料牛肉が入ってたらアウト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 01:38:19 ID: jrELaInXku
>>36
関西住まいだけどすき焼きしゃぶしゃぶ以上に
カレー肉じゃが普通牛肉使うなぁ
後はうどんや他人丼などにも結構使うね
(大阪難波の千とせで出されてたものがルーツ肉吸い牛肉(+)+ねぎうどん出汁という文字通りうどんうどん抜き汁物だし)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 01:42:51 ID: jrELaInXku
ごめん>>37>>34宛だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2019/12/15(日) 23:38:22 ID: og0WvHT6v4
日本国内ですらブランドブランドは出荷数量より販売数量の方が多いと言われている。ブランドマークの追跡管理をできるシステムを構築しないなら野放しと同じ。
元の受精精液を厳格に管理していないし、技実習生に持ち帰られたり、経営そのものが杜撰だったからが今問題になっているだけだろう。
政府も輸出力強化と掛けだけでなくてインフラ整備や取り締まりなど力を発揮してもらいたいものだ。

WAGYU欧州で急増 日本産の遺伝資 流通網の追跡を 畜産技術協会調べ
https://www.agrinews.co.jp/p49496.htmlexit


👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2020/03/30(月) 18:30:46 ID: og0WvHT6v4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2020/03/30(月) 18:34:26 ID: xbHiEyA9bb
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2021/02/10(水) 14:47:55 ID: sWFZxv6bWY
どんな質が良いかとは結局好みと食べる人の体質の問題だと思うんだよなぁ。安い方が好きならそれに越したことはない。
とはいえ、高級ブランドで売ってる日本畜産業界的には全肯定し辛いところか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2021/11/27(土) 11:39:33 ID: 80ZaoOg4X7
ダイエッターが増えてる昨今身の需要大きくなりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 07:22:57 ID: WzFYKmv1yt
ダイエットじゃなくて日本人年齢50の老人だからもうみんな食えなくなってるだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 07:27:28 ID: Bmbqjs+BCm
年齢50の老人じゃなくて日本人均して貧乏になってるからもうみんな食えなくなってるだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 09:58:49 ID: I92eSLOlL5
古き時代にはは農耕器具だったため、牛肉は農民のおこぼれを貰いながらの重労働の末の病死と衰弱死した個体を食うぐらいしかなかった為、くずの塊で靴底食ってるようなレベルで価値の低い貧民の食べ物だったらしい。
当時は牛肉よりはの方が産出は少ないながらも食として認識されていた模様、なお今は『を食べるなんて野蛮人』扱い。

何が言いたいかと言うと、常識は変わるものだし、割と々も西洋の常識に染まってたり西洋の常識に従う事を強いられてたりするよねって……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/02/11(日) 11:32:48 ID: Leyb8I/RiZ
西は、東はイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/08/16(金) 00:18:06 ID: 7dDWQfiPgj
離れが止まらない 卸値4年ぶり安さ、売り場も縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB02ACQ0S4A800C2000000/exit

の価格が低迷している。物価高のなかで高級品に位置づけられる和は売れ行きが鈍い。消費者が離れ、和を扱わなくなったスーパーもある。

卸値は新型コロナウイルス禍で需要が停滞していた2020年6月以来の安値まで下がった。値上がりに転じる気配はなく、コスト高で苦しむ農家の採算は一段と厳しくなっている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2024/11/29(金) 19:53:31 ID: y9VRiae7aS
アメリカだと牛肉の方が豚肉よりよく食べられてると聞くけど、その辺どうなの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 12:24:13 ID: aJJxRqyjnd
NHKのみみより解説にて、需要供給のミスマッチが起きてるそうで
A5の割合が異常に多くなった結果普通の人に手が届かない


今後活かすならガストロノミーツーリズムでの提供料理とか、付加価値的な用法で活用するぐらいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド