61 ななしのよっしん
2012/05/03(木) 22:00:33 ID: TJ1z+/ncpR
>>55
線形良は理だろ 京急山電
自然地形+立ち退き料を考えると
根本的なルート変更ぐらいしないと
現代では到底不可能だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2012/05/05(土) 09:37:02 ID: UEnmd7nL9c
>>60
更新

…まあ、一点だけJRを弁護するなら、旭川上川間のうち交換可(北日の出以外全部)は全て自前で一線スルー化してるってことぐらいかな。

やる気が無い訳じゃないんだろうが、懐具合がそれを許さないというか、なんと言うか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2012/05/07(月) 18:55:20 ID: YaSKrN/nHd
日生エクスプレスも加えるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2012/06/25(月) 19:44:43 ID: RHABPF9CIF
ここまでワイドビューふじかわ&伊那路なし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2012/07/05(木) 07:00:04 ID: M8Br+w60Le
が多いと「特に急がないwwwwwwww
だからと言って停減らそうぜ、なんて言おうものなら
空気運ばせてなにが楽しいんじゃバッカじゃねえの川島冷蔵庫wwwwwww

ふう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2012/07/14(土) 09:28:58 ID: LM6GdrTuTw
>>57にも触れてあげようぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2012/07/28(土) 18:08:59 ID: vjGF5IYfTg
遅レスだが
>>59
ちなみにこの当地周辺で、鉄道(というか公共交通機関全般)が軽視されている理由の一つに
「マイカーが異様に普及している」というのがあって、運転免許の取得可年齢でなお且つ
欠格条項に該当する人以外はほぼ全て、と言っても過言でないくらいクルマが普及している。
平日間、内のバスに乗るとよく分かる)
なので仕事でも遊びでも、よほどの至近距離でない限り、移動手段はまず間違いなく「クルマ」であり、
いい歳してクルマを持っていない・免許も持っていないとなると、それこそ某CMの“のび太”並の扱いを受ける。
余談だが、現地で普及している種としては、経済状況を反映してか軽が多い。
(特にムーヴワゴンR系統の4WD人気
あとはフィットヴィッツなどの小、そしてご多分に漏れずプリウスインサイトHVあたりか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2012/07/31(火) 01:47:47 ID: xjblB+9Dnk
>>67
アメリカの電衰退がそんな背景だった気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2012/08/13(月) 21:01:13 ID: 1zpLhELdib
海外特急列車を入れてみるのもどうでしょうか?

1987年までアムステルダム(オランダ)~バーゼル(スイス)間を西ドイツ経由で走っていた
TEE(TransEuropExpress)の「ラインルト」も特急=特に急がないに当てはまる。
所要時間の1割が停時間に食われており、合計で60分をえていた。
理由は入出庫する車両の半数をデュイスブルクで交換したり、ミュンヘンやフークファンホラント発着の車両を増解結したりなど、
途中でやたらと増解結する回数が多く、しかも単純な付け外しじゃなく、車両を1両単位で順序を組み替えていた。

デュイスブルクの車両交換はラインルト自体がドイツ外発着の列車なのに車両西ドイツ国鉄(DB)の客を使用していたのが理由。

第二次大戦前から走る列車だが、べらぼうに長い停時間がとなってしまい、
TEEに昇格されるのは1965年にずれ込み、他の列車較してTEE昇格が8年も遅かった。
昇格の遅れは一部区間で内便「ラインプフイル」との併結運転をしていたことも原因だが、
内便併結の件は本来際便用の種別だったTEE内便も加えるという条件緩和で解決した。

参考:TEE(TransEuropExpress)全一等で構成されたヨーロッパ特急である。
迷列車(海外)の人TEEについての動画うpしてくださってるのでそちらも参照。
>>sm12718829exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2012/08/21(火) 21:21:00 ID: 1zpLhELdib
ドイツ鉄道ICE-TDもかつては特急=特に急がないだった。
制御振子装置の故障多発で本来は200km/hダイヤで走るところを
30km/hまでしか出せず、ダイヤそのものが破綻してしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2012/09/12(水) 21:17:49 ID: k90f4fY6q0
オホーツクオソーツクボローツクうるせーYo!周りが表定均90km/hえばっかりで速すぎるんだよ!!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2012/09/18(火) 22:46:33 ID: iqIL6UTssP
ではないが読んでて面い記事だ

特急がない広島県人には関係ないけどな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 04:50:16 ID: r54BIt/AJF
特急急行準急快速普通

この順序おかしくね?快速って急行より速いんじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 08:31:44 ID: Bas9EkXGli
鉄道記事はが感じられていいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 08:49:49 ID: ku6uXHhRyF
>>73
東武はそうだと思うけど会社による?普通快速<急行のほうが多い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 21:18:46 ID: Wy2R7wH5Hu
急行特急快速って路線もあるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 22:35:03 ID: KfHEJUiZPI
オススメ記事採用オメ

>>73
快速>急行なのはが知る限り東武だけ。
今は快速東急でも急行>快速だったし、西武相鉄京王etc…色々見ても急行快速より停が少ないですな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 22:56:14 ID: X+83RQhATu
>77
他に京成神戸電鉄が「快速急行」だね。

ただ、神戸電鉄快速急行だけど、快速の英訳が「Rapid Express」即ち「快速急行」を意味している。
このことから、「快速急行」となるケースは「快速急行」の普及と密接に関係していると思うんだ。

即ち、「快速急行の普及」→「快速急行快速の混同」→「快速急行」のケースを生み出したのでは?ってことが考えられる。

昔は国鉄に倣って、快速よりも急行の方が当然格上だった。
古くから「快速」を運転している私鉄は、だいたいそうじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2012/09/19(水) 23:12:09 ID: X+83RQhATu
>71
表定速度ランキング動画を見てみたらわかるけど、オホーツクって実は
ちょうどん中くらいの順位なんだね。

つまり、全的に見れば、本来「オホーツク」は中くらいのスピード特急
のはずが、他の北海道特急は軒並み上位にランクインしているがゆえに…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2012/09/21(金) 00:05:42 ID: vvtJichZj/
>>79
表定速度は停時間を含む速度だからの少ないJR北海道が上位になるのは当たり前だよ。
なのにオホーツクが中ぐらいのスピード特急になるってことは…

あとはわかるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2012/09/21(金) 01:51:46 ID: H5miaZ7wKY
こういう記事こそ大百科らしくていいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2012/09/21(金) 17:37:10 ID: tYx/CfCXF1
京急の聞いた話になるが
昔のダイヤだと「特急 ノ内発 賀行」とかあったらしいな
今はどうだか把握してないが……

しかし残念ながら本線なのに支線(久里浜線)に勝ててない現実!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2012/09/21(金) 23:56:25 ID: X+83RQhATu
>79
それだけじゃなくて、線路規格の問題で最高速度95km/hに抑えられている区間が多いことも原因にある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2012/09/22(土) 00:01:01 ID: X+83RQhATu
>79
札幌網走間の距離は374.5km、途中停数は13~15なので距離は25~28.8km
これって長い方?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2012/09/22(土) 03:56:33 ID: ptWrDRUgrv
オススメ記事オメです。
山電のあのやたら停まる直通特急、乗ってる時はイライラしてたけど、話題になってると嬉しいな


👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2012/09/24(月) 23:18:03 ID: OGzo+6lvpb
いつの間にかオススメ記事になっているとは…

九州横断特急球磨川とか高原とかやたら色のいいところを通るから
暇なら人吉から大分まで乗り通すのも面いよ
沿線に観光名所も多いから適当に降りて散策するのもおすすめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2012/09/25(火) 19:27:39 ID: tDvSavAmH7
>>82
今も平日に5本あるよ。
賀発の特急の送り込みだから次のダイヤ正でも残るんじゃないかな。
ちなみに、昔は賀発の通勤快特もあったから、「通勤快特 ノ内発 賀行」っていうのもあったよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2012/10/12(金) 00:42:58 ID: FuOcXJmzO1
>>75
でも東武快速いのはの数本だけっていうね
日中区間快速として走って途中から終点まで各
両者の時間差は40分くらいか、福島方面だと更に増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2012/12/05(水) 19:16:52 ID: GhzmKskEOP
フレッシュひたちとかも特に急いでないよな。

交流区間は各に止まったりするし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 10:14:30 ID: Xv8+WYUmes
京急快速のほうが停まるが少ない分特急の方が遅い
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改