王馬小吉
-
91
ななしのよっしん
2017/02/12(日) 21:48:00 ID: 1MlQY+Kyit
- 武装キーボ見たらテンション上がりそう
-
92
ななしのよっしん
2017/02/14(火) 23:54:46 ID: l/GgpLYn1g
-
>>90
キルミーは明らかに狙い撃ちされてたからな。
首謀者にとっては、別の生徒がクロになると計画が崩れるところだろうから、キルミーだけ過剰描写でもおかしくないと思う。 -
93
ななしのよっしん
2017/02/15(水) 00:55:19 ID: bC26CuCiXg
- 嘘つくために嘘ついてる所が、嘘の体現者として素晴らしい
-
94
ななしのよっしん
2017/02/15(水) 22:23:13 ID: Y6WTY5XmP2
- 5章の台本読んでみたい
-
95
ななしのよっしん
2017/02/16(木) 09:47:49 ID: qK9aBrm0QI
- 顔芸がまりもっこりだとかスライムだとかディメーンだとか真ゲスだとか言われてる
-
96
ななしのよっしん
2017/02/17(金) 01:22:55 ID: 1w/qd5iFin
-
まあキャラの解釈に関しては百田の言ってたように信じたいものを信じればいいんじゃない?きっと善人であり悪人なのは共通解だろうし
春川の正体ばらした後に立場的に最初から知ってたってぼそっと言ってたし王馬の組織が春川の所属してたとこなのかと思ってたけど動機ビデオ見るに縁が無さそうだったのが不思議だな
というかこいつが後付けの矛盾を抱えまくってた気がするよ。絶望の残党とか絶対嘘で利用されてるとしか思えなかったし
ただどんな人生送ればこんな風に最期まで本意を悟らせない人間になるのかは興味がわいた -
97
ななしのよっしん
2017/02/18(土) 08:51:06 ID: jepM1xdkvi
-
>>89
おま俺
プレイ中に好きなキャラ作っちゃダメだって過去作で学んでたのに… -
98
ななしのよっしん
2017/02/19(日) 01:36:18 ID: zOAZtW++o5
-
申し訳ないが他キャラsageはNG
>>96
「立場上知ってた」は黒幕乗っ取りのためのブラフだと思う
おそらく3章冒頭辺りから計画立ててたんじゃないだろうか -
99
ななしのよっしん
2017/02/19(日) 23:46:49 ID: l7jq9HvPQv
- 4章途中で最原を誘ってたけど、もし最原が乗ってたらどうする気だったんだろうな
-
100
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 00:04:10 ID: 1w/qd5iFin
-
>>99
5章での百田の役割が最原になるんじゃない?
ぶっちゃけあれ切り抜けられたの最原がいたからだしハルマキが全滅図らなくてもあそこでゲーム破綻は避けられないし
-
101
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 03:31:09 ID: hqy3jPuPBQ
-
コロシアイを止める方向で手段選ばずに全力で動いてたキャラ
赤松ちゃんの願ったから約束を守るためにコロシアイを止めようと動いてたのはわからないけど気に入ってたのはほんとなんだろうな
-
102
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 20:30:43 ID: rfC52S5pMo
-
4章途中の王馬の提案に仮に最原が乗ったとして、5章の百田の位置が最原に置き換わったとしたら
5章の操作キャラは誰になったんだろうな、やっぱキー坊?
アンテナ的な意味で -
103
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 21:14:53 ID: Bxqt2TBmYz
-
1章~3章はまだウザいで済んだけど4章で一線越えちまったから
真意はともかく因果応報なところが多すぎるキャラな印象 -
104
ななしのよっしん
2017/02/20(月) 21:53:17 ID: BonFDSf7D/
-
自分はゴン太が好きだから好きになれない。けど嫌いにもなれない
皆が最善に真っ直ぐに行こうとするところを、最悪を免れるように動いていたって感じがする
あと、あの組織の頭領ならこのゲームには内心反吐が出る思いだったんじゃないかと思ってる
平和な世界だったら阿呆なイタズラして遊びまわってたんだろうなあ
あと、最終章のビデオを一緒に見てたらm9(^Д^)プギャーwwwwwしてそう -
105
ななしのよっしん
2017/02/21(火) 00:07:23 ID: l7jq9HvPQv
-
※102
やっぱキー坊じゃないかな、アンテナ的な意味でも
ただ最原王馬がいない5章のメンツで裁判を乗り切れるかどうか… -
106
ななしのよっしん
2017/02/21(火) 15:59:02 ID: 1w/qd5iFin
-
>>104
紅鮭だと割といい奴だしな
本編でのヘイトの集めっぷりは本当に自分の主義主張をかなぐり捨ててでもコロシアイを終わらせようとしてるんだと思わされる
まあそれも嘘かもしれないけど -
107
ななしのよっしん
2017/03/05(日) 13:20:51 ID: GraHY62cPv
-
最原のトラウマだった
真相を暴くことで誰かから憎まれる
まさに百田がやってんだよな -
108
ななしのよっしん
2017/03/05(日) 16:00:12 ID: X8zGQ2g3VZ
- なんか最原、赤松ちゃん、百田、ハルマキ、ゴン太、キーボ、東条さん、秘密子、入間と色んなキャラと絡みが多い気がする
-
109
ななしのよっしん
2017/03/06(月) 00:38:42 ID: 6P1FevcHxX
-
好きなやつか嫌いな奴かは人それぞれだと思うけど
(いろんな意味で)凄い奴だとはみんな思うんじゃないだろうか・・・
-
110
ななしのよっしん
2017/03/13(月) 20:11:48 ID: rfC52S5pMo
- 人気投票、最原に次いで2位だったらしいね。おめでとう大好きだコノヤロー!!!
-
111
ななしのよっしん
2017/03/15(水) 02:38:18 ID: tciI8OmFp5
-
>>109
少なくとも「つまらなくない」から賛否関係なく
興味をひかれた人が多いのもまた事実だね -
112
ななしのよっしん
2017/03/16(木) 18:44:59 ID: ki4g5OyUFn
-
赤松といいゴン太といい王馬自身といい死ぬ前最後には嘘とネタ晴らししないで花を持たせるんだよな
そして終わった後残りを全力でm9(^Д^)プギャーする 獲得スキルやさしい嘘だしどっちが本心なのかはおいておいてそういう所つまらなくないよ総統さん -
113
ななしのよっしん
2017/03/25(土) 18:48:08 ID: sGTx5XyVaI
- 動機ビデオ見るにコロシアイを楽しむどころか心底嫌ってるよねこの人
-
114
ななしのよっしん
2017/03/25(土) 20:55:16 ID: 5OHZNqy4hJ
-
正直王馬は好きじゃない方なんだけど、よく理解できてないから聞かせてください
王馬はV3で裁判をかき回す役で、それは王馬こそが首謀者だと思わせるためだと考えてるんだけど
王馬は最原たちに「王馬が首謀者だ」と誤認させたがってた理由が未だによくわかってない
実際に誤認させることには成功してたけど、そこから先はどうするつもりだった?
あと王馬はどういうところで人気になってる?「実はコロシアイを終わらせたかった」って感じにはみえないし、かといって何かの信念があったのかもよく分からない
気を悪くさせたら申し訳ないけど、分からないまま放置したくないから「こう思う」ってのがあったら聞かせてほしい
個人的にはゴン太の記憶喪失が完全なアクシデントだったのが残念
ここも王馬が仕組んだことで、何か明確な目的があったら王馬やべええええってなってたと思うんだよなあ
-
115
UI
2017/03/25(土) 23:31:51 ID: d7x7oV1f0e
-
>>114
「「王馬が首謀者だ」と誤認させたがってた理由」については、
5章で百田を連れ去ったあたりで
「首謀者として他メンバーにちょっとした恐怖政治をしいて
コロシアイを発生させないようにした」だと自分は思った。
「首謀者のオレがもう飽きちゃったからコロシアイなんてもうしなくていいよ」
といった旨をすごく協調してたし。
もし百田の反撃や春川の突入がなければ、
才囚学園の中でみんな仲良くずっと暮らすのが目的だったんじゃないかなと。
(ただし王馬に他全員からのヘイトが集まる) -
116
ななしのよっしん
2017/03/26(日) 00:27:58 ID: rfC52S5pMo
-
王馬の研究教室とか動機ビデオ見てると本当に仲間のことを大事に思ってて、
ただみんなでバカ騒ぎしたかっただけのように思えてくるんだよな…
たとえそれが彼の設定だったとしても突然知らない場所に連れて来られてコロシアイゲームしろだなんて自分の美学に反することやらされるくらいならそりゃその黒幕を完膚なきまでに叩きのめして勝ちたいって思考にもなるでしょうよ…
あ、いやプレス機殺人とか首謀者騙りとかその後の台本とかまるごと全部一人で計画したのは普通に狂ってると思うけど。
あと全く関係ない話になるけど個室のホワイトボードの自画像の落書きめっちゃ好き。
絶対こいつ自分の外見の可愛さ自覚してるだろ… -
117
ななしのよっしん
2017/03/26(日) 00:48:10 ID: uuca/bIqw+
-
>>115
それはどうなんだろう
1-5バッドみたいな感じになるかもしれないがあんなことが続いて仲良くとかほぼ無理だろうし
現首謀者がこの中にいるタイプだから思い出しライトみたいに確実に対策を取られる
もちろん王馬はそういう探りを怠らんだろうけど
もう開き直って女子トイレも調べれば良かったのにとも思う -
118
ななしのよっしん
2017/03/26(日) 13:27:13 ID: 5OHZNqy4hJ
-
>>115
返信ありがとう
3-1でモノクマ側は「コロシアイに参加しないと皆殺しにできる」力があることが分かって、王馬も別にモノクマをコントロールできた訳でもないから、ずっと平穏に暮らすのは難しいと思うんだよなあ
動機ビデオからは「実はコロシアイなんてしたくはない」ような性格は確かに伝わってくるけど、じゃあそのために(脱コロシアイに繋げるために)王馬は何をしたのか?それがあまりつかめない
3-5のプレスは「モノクマがクロを把握できない=ゲーム続行不可能」となるからコロシアイを止めるための行動だってことは納得できるけど、王馬は死ななければならなくなるまでの行動の目的がイマイチ自分の中でコロシアイ抑止に繋がらないんだよね
ヘイト集めて首謀者に見せかける→???→コロシアイを止める
???が分からなくてモヤモヤする感じ -
119
ななしのよっしん
2017/03/27(月) 22:02:04 ID: /ak3G4H+Zk
-
モモタ カイト
テメー・・・やっぱ狂ってるぜ。
オウマ コキチ
にししし・・・でもさ・・・
オウマ コキチ
オレって・・・つまらなくなかったろ?(真顔&ボイスあり) ← ここ好き -
120
ななしのよっしん
2017/03/28(火) 00:16:12 ID: 1w/qd5iFin
-
>>118
百田反撃やハルマキの殴り込み自体は想定内だったと思う
5章裁判用に百田に用意してたっていうブ厚い台本もあの短時間で用意できるわけないし
だからあそこで黒幕宣言することで真の首謀者が実権を取り返しに行動するのを事前に察知して潰せる準備をしつつ自分が死ぬようになったらあのシナリオを発動って二重の策を張ってたのかと
結局最原も百田がプレスでトドメを刺したという結論にしたけど毒で死んだ後に潰した可能性も完全に消えた訳じゃないからあそこでのゲーム破綻はある意味成功してる訳だし