社会
-
121
ななしのよっしん
2019/09/03(火) 06:31:52 ID: fdlCGqLxuu
-
👍0高評価👎0低評価
-
122
ななしのよっしん
2019/09/06(金) 13:53:49 ID: FRJbWIPO6s
-
👍0高評価👎0低評価
-
123
削除しました
削除しました ID: xulWTNxzed
-
削除しました
-
124
削除しました
削除しました ID: F0PcHHm6Dr
-
削除しました
-
125
削除しました
削除しました ID: /gbYoHabih
-
削除しました
-
126
削除しました
削除しました ID: F0PcHHm6Dr
-
削除しました
-
127
削除しました
削除しました ID: F0PcHHm6Dr
-
削除しました
-
128
ななしのよっしん
2019/10/06(日) 13:42:48 ID: /gbYoHabih
-
👍0高評価👎0低評価
-
129
削除しました
削除しました ID: F0PcHHm6Dr
-
削除しました
-
130
ななしのよっしん
2019/10/06(日) 14:04:54 ID: /gbYoHabih
-
👍0高評価👎0低評価
-
131
ななしのよっしん
2019/10/06(日) 14:39:38 ID: F0PcHHm6Dr
-
>>130
前提がはっきりしていなかったのは申し訳ない。今更ではあるが下に書く。
まず俺は「社会を変えたい」側だ。具体的な不満はといえば「社会を批判する連中が、社会を変えたいのか、どうせ変わらないから批判だけしていたいのか」はっきりしない点だな。
自分の考えとしては「社会がいきなり変わってくれたりは有り得ないし、転覆してもほとんどの人間は得をしないから、自分の周囲の小さなところから対策・準備していこう」というもの。まず身の回りをよりよく、という考えね。
ただ伝え方が皮肉っぽいせいでおかしな形になってしまったのは申し訳なく思う。
細かい所を言えば、反社会的〜と言ったのは「社会を心配するふりをして、社会批判で金を稼ぎ、あまつさえ社会が悪くなる(および社会が悪くなることで自分の食い扶持が増える)」ことを望む人間だよ。例えばジャーナリストやらマスコミやら下劣なネット記事を商売にしてる連中のこと。
社会が悪くなることを腹の中で望みつつ、良くなって欲しそうなポーズを取りながら批判だけするなんて、なかなか反社会的じゃない?
同じように「社会に変わってほしいけど望めないし自分でどうにもしたくないから叩いとこう」という人には、皮肉で「いっそ自分の意思を捨てて世の中を悪くする側に回ってしまえば?」と言ったんだ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
132
ななしのよっしん
2019/10/06(日) 14:44:02 ID: /gbYoHabih
-
ああ、そういう話か。ようやく筋が通った。
-
👍0高評価👎0低評価
-
133
ななしのよっしん
2019/10/09(水) 22:59:30 ID: fdlCGqLxuu
-
👍0高評価👎0低評価
-
134
ななしのよっしん
2019/11/02(土) 04:59:43 ID: YVfLLm9lm+
-
👍0高評価👎0低評価
-
135
削除しました
削除しました ID: /gbYoHabih
-
削除しました
-
136
ななしのよっしん
2019/11/09(土) 12:25:06 ID: xulWTNxzed
-
👍0高評価👎0低評価
-
137
ななしのよっしん
2019/11/09(土) 12:26:59 ID: +Q1eE3nmd5
-
👍0高評価👎0低評価
-
138
削除しました
削除しました ID: HI8XIj1vTy
-
削除しました
-
139
削除しました
削除しました ID: /gbYoHabih
-
削除しました
-
140
削除しました
削除しました ID: YWLDRbMcq3
-
削除しました
-
141
ななしのよっしん
2019/12/03(火) 15:15:40 ID: wFIR/gJvmp
-
👍0高評価👎0低評価
-
142
削除しました
削除しました ID: HI8XIj1vTy
-
削除しました
-
143
ななしのよっしん
2020/01/05(日) 00:47:40 ID: /gbYoHabih
-
👍0高評価👎0低評価
-
144
ななしのよっしん
2020/01/20(月) 22:32:30 ID: zE4BzXAn2p
-
👍0高評価👎0低評価
-
145
ななしのよっしん
2020/01/20(月) 22:34:50 ID: zE4BzXAn2p
-
👍0高評価👎0低評価
-
146
ななしのよっしん
2020/02/06(木) 22:36:00 ID: 3eWLt94NC8
-
現状影響力的に
GAFA・BAT等の米中の巨大企業=米中等超大国≧産油国並びその国営企業やソブリン・ウエルス・ファンド・その他国際石油資本等エネルギー周り≧日本等の大国≧トヨタとかあの辺りの国内トップクラスのグローバル企業>越えられない壁>まあまあデカイグローバル企業≧中小国=トップクラスの個人資産家
くらいで、法人はクソデカくなったけど個人が国や巨大企業を安安と動かす世界はまだまだのイメージ(ちっさい島とかのミニ国家やらミクロネーションなら可能だろうけど)、10年もあれば変わりそうだけど
未だに世界トップ10程度の国が1年動くだけで数十~数百兆円も動く世界だしね先のことは素人が考えるだけ無駄なので辞めとく -
👍0高評価👎0低評価
-
147
削除しました
削除しました ID: HI8XIj1vTy
-
削除しました
-
148
ななしのよっしん
2020/02/11(火) 14:34:16 ID: /gbYoHabih
-
👍0高評価👎0低評価
-
149
ななしのよっしん
2020/02/11(火) 14:52:39 ID: /gbYoHabih
-
👍0高評価👎0低評価
-
150
削除しました
削除しました ID: HI8XIj1vTy
-
削除しました