301 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 18:38:05 ID: aYzxANH+pu
ソマリアとか中央アフリカあたりにいって半年生存できたら信じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 18:46:39 ID: JZdzVT0B/m
その辺に行ったことはないがエクアドルコロンビアと、その2べれば格段に安全だがアルメニアには仕事でそれぞれ1年ちょっと滞在したことあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 削除しました
削除しました ID: P5jDSQt3Ni
削除しました
304 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 19:19:19 ID: A3r2/2bJg8
社会は強者のみで回るんだから弱者なんていらない
👍
高評価
0
👎
低評価
8
305 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 23:18:14 ID: cp2MZ6ddyM
>>304
いや奴隷は大事だ
👍
高評価
0
👎
低評価
7
306 ななしのよっしん
2023/02/19(日) 23:25:29 ID: poulgnym/+
奴隷貧困層を中流市民に育てると経済爆発的に伸びるのだ
かつての日本や最近の中国が急成長した理由

近代的に身分制度がっちり固めてると少数の上流階級と大多数の貧民が生じるがそういう社会経済力で近代社会に勝てず、当然技術力や軍事力でも後れを取る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2023/02/23(木) 04:07:27 ID: dt1Ea0e0tg
弱くても強くても社会人に非ざる者と反社会的である存在は駆除せよとその成長した日本語社会は決めた
👍
高評価
0
👎
低評価
2
308 ななしのよっしん
2023/03/29(水) 10:24:33 ID: MRo4A/7LAh
ゲームクリエイター漫画家イラストレーター声優俳優芸人歌手配信者
この人達らが安定して金貰えてないあたり今のがどれだけがないかわかるはずだ
がないんだよ
👍
高評価
4
👎
低評価
5
309 ななしのよっしん
2023/03/29(水) 10:28:40 ID: aYzxANH+pu
安定してもらえてるっていうかそもそもそれらの娯楽が職業や産業として成立してるのほうがずっと少数なんすわ
そもそも産業として成立しているか ではなく、十分な金をもらえてるかどうか まで議論が進んでいるだけはずっとがある
👍
高評価
4
👎
低評価
2
310 ななしのよっしん
2023/03/29(水) 10:30:50 ID: aYzxANH+pu
ああ俳優芸人歌手についてはアイドル産業はマスメディアさえあれば成立するからまだしも>>309イラストレーター漫画家ゲームクリエイター眼をおいた話ね。失礼
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 17:43:14 ID: NlciCs77kQ
日本社会って、「面倒さを嫌って権利を自ら放棄する人」が多数いることを承知の上で、そこにつけこんで、「わざと面倒くさく制度を作って、人々が自ら権利を放棄するようしむける」仕組みが結構多い
👍
高評価
10
👎
低評価
3
312 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 20:38:38 ID: 4Y4+is7Taa
>>308
>声優俳優芸人歌手配信者

これはいらんな
安定して高級がもらえたらまずいくらいだ
👍
高評価
6
👎
低評価
8
313 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 09:27:02 ID: VdND25pr53
生活必需品1位食べ物なら、僅差の2位は娯楽である」 エドワードベラミー
👍
高評価
3
👎
低評価
2
314 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 00:12:29 ID: luA8tCRrlB
社会合成の誤謬を体現する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2024/06/06(木) 10:11:29 ID: DtC8ukuaBu
>>308
ゲームクリエイターは安定して貰えてるだろ基本会社員だし
そもそもが逆でがある職業ってのは安定して金貰えねえもんなんだよ、このに限らずアメリカだってどこだってそう
例えばボクシングトップに行けば1試合うん十億貰えるけど底辺はまともにファイトマネーも出ない
安定ととか矛盾したもんめてんなよ、安定が欲しけりゃ公務員でも
👍
高評価
2
👎
低評価
1
316 ななしのよっしん
2024/10/01(火) 21:46:20 ID: yTPmc6vUsQ
めんなよって言葉は通じない。どんなことでもめるのは自由だ。二追うのも自由。たとえわないだろうがを見るのは自由だし、落胆するのも自由
👍
高評価
5
👎
低評価
2
317 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 06:32:02 ID: agKMTzGUoS
>>315 >>316
政治関連の掲示板が軒並み規制されてるのでここで。同意出来ます、どんな職業人生すのも諦めるとまでは行かなくても一歩引くのも自由で有りと思います。ただ自由には責任が伴うので社会を放棄して娯楽だけにを向けると衰退するし、政治くして社会いので難しい所

政治宗教の話をするなとは言いますが、溢れてる娯楽や作品には特定界隈を支持するとまでは行かなくても、作者の思想、人生観、文化歴史とは切り離せないので全く政治歴史を切り離すと言うのも社会生存の事を踏まえ考える必要がある

論何も社会政治の事を全く考えない楽園みたいな場所が欲しいと願いたい気持ちも有るでしょうが、それは愚民社会を招く上に犯罪や悪事から身を守れない個人を量産するので、作品や娯楽が特定の思想に偏るのではなく、社会人生観を知る入口に成れば良いなと強く思います。ガンダム火垂るの墓ブラックジャック人生観の入口として評価されてる物も有りますから
👍
高評価
0
👎
低評価
1
318 ななしのよっしん
2024/11/16(土) 04:54:02 ID: DtC8ukuaBu
>>316
めるのは勝手
しかし本質的に矛盾した物をめて両立しないのはおかしいと喚くのは馬鹿だよねと言っている
「金が欲しいけど働きたくない」と思うのは自由だけどそんなん「馬鹿言ってねえで働け」と返されるのが普通なんだわ
漫画家だってオールアナシング底辺は下手すりゃ赤字、だからこそ大ヒットすりゃ絵描くだけで数十億とか稼げるんだろうが
実際漫画でこんだけ稼げる他にないだろ、アメリカは分業制だから売れてもクリエイター一人に入る金はそこまででもないし
逆に公務員犯罪でもしなけりゃ絶対に首にならない安定職だが代わりに1億どころか1千万行く事も滅多にない
👍
高評価
3
👎
低評価
1
319 ななしのよっしん
2024/12/11(水) 03:09:09 ID: yTPmc6vUsQ
社会がなくなっても生きていけるはあながち間違ってない寿命がものすごく短くなるだけだ。死ぬまでは生きていける。どんな生物もね。でもそれだけだ。ただ生きるだけ。死ぬまで。
👍
高評価
3
👎
低評価
2
320 削除しました
削除しました ID: egBDzvZMK+
削除しました
321 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 10:31:12 ID: YitX50OL6W
社会に出れるならなるべく出ておいた方がいい。
世の中色んな人間がいると学ぶことができる。
驚くぐらいに人の言う通りにしか動けない人もいるし、臨機応変に動ける人もいる。
👍
高評価
5
👎
低評価
2
322 ななしのよっしん
2025/02/23(日) 15:00:27 ID: rZKLqFv6kZ
概要では「世の中」や「政治」が挙げられてるけど「仕事」もこれらと並んで社会の同義語扱いされてる感はある
去年仕事辞めたから「世の中」の社会にはまだ居るけど「仕事」の社会にはもういない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
323 ななしのよっしん
2025/03/10(月) 00:02:47 ID: luA8tCRrlB
社会に出れるならなるべく出ておいた方がいい。
世の中色んな人間がいると学ぶことができる。
驚くぐらいに人の言う通りにしか動けない人もいるし、臨機応変に動ける人もいる。
ら抜き言葉を使う人も。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
324 ななしのよっしん
2025/03/10(月) 00:56:29 ID: YitX50OL6W
>>323
わざわざ人のレス引用してるが、その程度なららを抜いても伝わるだろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド