151 ななしのよっしん
2011/06/05(日) 14:42:46 ID: cRF7zWhZ0Y
一致ならともかく、それはねーよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2011/06/16(木) 04:41:34 ID: GXUDKk/6gw
自分も149と同じく復活して出てくるなら神綺様かな

一応 分かり易く説明すると
神様は何人にも増やせる
分割しようが元の神様と同じ力を持つ 神様の宿る場所があれば無限神様を増やせる
神霊は精神を表す
体を持つ神様は自分の神霊を分霊させる
生霊はいくつも増やせるが本体は増えたりしない
霊夢がこう言っているので体の魅魔様だとかなり理がある

それと星蓮船等からの設定などの推測から神綺様かなーっと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2011/07/03(日) 01:35:25 ID: 6oVssULEyu
要はママ復活してくれってことだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2011/08/06(土) 14:49:52 ID: cxzOhAZxs8
Win版でラスボスあたりに出るには元ネタとか必要かな
あてはめるとしたら造化の三神の創造の神格化で女神の神産巣日神あたりかな
もしくは仏教の魔界、欲界の第六の他化自在魔王である天魔とかかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2011/08/08(月) 21:40:38 ID: 6uEsXGOiP+
神綺さまの動画が少ないのならば!と思い数日。
今日ペンタブを買ったが絵をかくソフトがないので練習
まさかこんなに難しとは・・・・。
神綺
タイトル:神綺
Xで紹介する

156 ななしのよっしん
2011/08/10(水) 16:32:47 ID: GXUDKk/6gw
ちょっと話は180度変えるけど神綺様って女神転生のべリアル元ネタってよく聞くけど どちらかと言えばルシファーだと思う。
まず魔界の神(これは言わずもがな) 魔界の者を作った
後は夢子ルキフグス(女神2にでるルシファーの片腕)に近いと言う事もある
そもそもアリス元ネタメガテンアリスだとしても、神綺様がもしベリアルなら相方(神女神転生ではベリアルおじさんおじさんが居る正体はリッチだったかな)がいないと不自然なので

まぁ言いたい事は神綺様可愛いと言う事だね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2011/08/13(土) 16:18:24 ID: UgsnVngDNf
操作がよくわかんなくて泣いた
初お絵カキコ
タイトル:初お絵カキコ
Xで紹介する

158 ななしのよっしん
2011/08/13(土) 17:15:51 ID: RIyONz8LeK
神埼・・・神綺様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2011/08/15(月) 00:34:47 ID: Fzy/+M1tuG
で、東方神霊廟 「神」霊には出なかったと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2011/08/16(火) 06:00:56 ID: dvQRbaP5Vq
神綺様が可すぎてばんざいしちゃうっ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2011/08/16(火) 20:42:08 ID: 6uEsXGOiP+
神つながりで星蓮船から神霊廟にかけての話のラストに新旧の神々が総出演ってのできないかな?Phantasmとかで。

神綺
タイトル:神綺
Xで紹介する

162 ななしのよっしん
2011/08/17(水) 11:26:36 ID: cxzOhAZxs8
神主ってサリエルを意識して神綺を作ったのかな
六枚羽とか、と対となるとか、死を操れると思われるサリエルと反対の意味する魔界人を生み出す創造の力とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2011/08/23(火) 08:27:07 ID: c/Lnn68pSS
>>156
本当に神綺様元ネタルシファーだとしたら、そこに天津ルシファーという東方公式設定を繋げて考えてみると面いことになりそうだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2011/09/03(土) 11:33:55 ID: 1bH1UBjG0A
二次創作での扱い
「神を聞いて歩いて来ました」
誤字ってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2011/09/05(月) 11:55:56 ID: dvQRbaP5Vq
>>164
修正しました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2011/09/06(火) 15:07:58 ID: cxzOhAZxs8
>>幻想郷の神を800万分の1の神と言っているので、唯一神であると思われる。
唯一神だと思われる理由が良く分からないのですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2011/09/08(木) 21:27:12 ID: UL7KTpHgmH
神綺「やっと来ましたね。おめでとう。このゲームを勝ち抜いたのは女達が初めてです」

立場的にはこんなんだよね。創造神だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2011/09/08(木) 21:53:55 ID: wqbXp7/bh5
>>167
それだとチェーンソーバラバラにされてしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 16:45:48 ID: cxzOhAZxs8
彼女程度の能力を表すなら「ありとあらゆるものを創造する程度の能力」かな
でも原作で魔界や夢子は創った、て言ってたけど実際に創ったところがないし、もしかするとただのはったりなのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2011/09/17(土) 01:05:34 ID: D+0bsJn1OS
それよりもここまで設定の元ネタばかりで弾幕元ネタにほとんど触れられていないのはなぜ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2011/09/21(水) 04:19:04 ID: 0qvrDr91Pk
>>sm15632205exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2011/09/25(日) 06:47:33 ID: GXUDKk/6gw
女神転生2をプレイして思ったけど神綺様は居パンデモニウム
テルだと思う。理由 神綺様が推測通りルシファーならね

地霊殿女神2の旧東京かな まぁ魔界へ行けると言うのと地底にある、最後に地底に追いやられたと言う推測から
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2011/09/30(金) 15:57:24 ID: 4QcPdJa1z6
静画人気投票旧作では1位・いろんなキャラえたぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2011/09/30(金) 16:15:26 ID: a+c1YSF8z7
お祝いにエビフライ置いておきますね
       , -、
    __∞ ノ
   ´    ヽ
  (リ、 )ヽ)`l、:,. ; .':.、,、、..,_    /i
   |、ヮ`*|| |、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´´
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 19:37:57 ID: ndmf927QOA
いただきまーす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2011/10/29(土) 19:09:53 ID: YcAjSWOyZQ
ランキング右側の広告の、マビノギとかいうネトゲ広告に出てくる女キャラが一神綺様に見えて困った
何故かすぎるサンタコス着てたもんだから余計に神綺様っぽく見える・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 10:11:18 ID: YoVfXAP0kf
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2012/01/04(水) 02:14:59 ID: pt7WuKk9yf
お母さんあけおめ
神綺さま=べリアルってただいってだけじゃね?
やっぱルシファーの方が妄想的にもいい
12枚の羽を持つのはルシファーだけじゃん
始めはで途中でってこれは堕って簡単に考えられるし
そのあとの時も12枚に見えなくもないし
大体魔界の神だし
んでそのルシファー創造神を名乗ってるのが皮というか何というかいいよね

でも神綺さまがルシファーだと神も絶対いるわけで絶対戦争なわけで嫌だから
神綺さまマジ可愛いお年玉ほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2012/04/05(木) 11:32:59 ID: AaMXH3/ipe
神綺様アリス母親設定で行くと、魔界姉妹
長女:夢子
次女:留伊豆
三女沙羅
四女、五女:、舞
六女:有栖(称号:魔亜登呂異土)
となるんじゃなかろうか、適当だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2012/05/01(火) 23:12:40 ID: euiWy0VbQx
神綺様って本当に種族:神なのかね?

東方projectにおける神は、人間幻想から生まれ、それこそ幻想郷内でもない限り、人間から信仰を貰わないと存在できない。

一方の神綺様は魔界人を創る前から存在していた。
今でこそ魔界人達から認知されているけど、尊敬(信仰)はあまりされていない。そんな状態でも幽香魅魔様と渡り合える力を保持している。

つまり神綺様は他者からの信仰がなくても存在し、創造の力や魔法を行使できる。
すなわち、神綺様は神ではなく、神クラス力と大妖怪クラス戦闘力を持つ「何か」である!

…まあ、元々がルシファーとかで、人間の信仰なしで自由に力を振るえる間として魔界を創り、そこに移ったとすれば種族:神で説明が通るんだけど。

もしかして神綺様の魔界を真似幻想郷を創ったのかもね。ただの妄想だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改