私にいい考えがある
-
91
ななしのよっしん
2014/12/20(土) 21:04:16 ID: Gt5wlM/m+E
-
多分、この台詞を戦闘関連で言っても大丈夫なコンボイってビッグコンボイくらいじゃないだろうか?
-
92
ななしのよっしん
2015/01/10(土) 11:29:13 ID: +2opRyb2hk
-
TFシリーズの”いい考え”の失敗で
キャラクターが死んだことって
あったっけ?
大怪我ならいくらでもあるけど -
93
ななしのよっしん
2015/01/18(日) 21:46:20 ID: UQMgM7bf8S
-
>>91
なんか、みんなに聞かせてるあいだになんとかしてそう -
94
名無し
2015/01/19(月) 14:30:52 ID: /Bn4r8v0j5
-
>>92
邦訳はされてないから正しくはないかもだけど
プレダコンライジングの時の司令官が
「いい考えがある。とっておきのいい考えが」的な台詞で
自分を星のマトリクス?だっけ、あれとと融合してた気がする
これ実質死んだようなもんなんじゃないかな? -
95
ななしのよっしん
2015/01/23(金) 17:09:58 ID: pyjAd+xbFg
- ビーストコンボイとオプティマスプライム(トランスフォーマープライム)は「私にいい考えがある」と言ったことないような気がする
-
96
ななしのよっしん
2015/01/29(木) 16:34:41 ID: RiZlbUwzFC
-
>>95
言わないから有能なんだな -
97
ななしのよっしん
2015/01/30(金) 00:51:25 ID: 6nqKGyh/gU
- キュートランスフォーマーもだめだったよ・・・・
-
98
ななしのよっしん
2015/02/01(日) 08:47:50 ID: WlJKWzQ6xH
-
類義語「私に腹案がある」…と思ったら >>68 で既出だったorz
さすがだなおまいら。 -
99
ななしのよっしん
2015/02/04(水) 04:03:31 ID: l0dhIr5bU1
-
Qオプティマスプライム「私に良い考えがある(ガクガク)」
今回は力押しで頑張ってましたね(オイル漏らしてるのを想像しながら) -
100
ななしのよっしん
2015/05/05(火) 22:35:50 ID: dGczoGgDum
-
コンボイに限らず、他のキャラも結構言ってるよね
-
101
ななしのよっしん
2015/05/16(土) 00:30:05 ID: slBPf4w6nZ
- ライオコンボイとビッグコンボイが言うなら信用できると思うんだ、この二人だけは全てを預けたくなる安心感がある
-
102
ななしのよっしん
2015/05/26(火) 22:02:51 ID: JaTccuyOeX
-
因みに人事ばかり成功言われてるが、実は成功例は他にもある。
42話ぐらいでメガトロンが操る大量の自動ロボを撃退するため、停止した自らの先祖のロボを再起動させて囮&道連れにさせて自動ロボを全滅させている。
…先祖労れよというツッコミはさて置きホントにいい考えであった。
あと、失敗してるけど判断自体は間違えてないケースは少なくない。
ただ、最初の3話は流石に擁護できないが… -
103
ななしのよっしん
2015/07/25(土) 23:01:15 ID: f1P+1tzdJD
-
>>95
なおイボンコはリターンズでカルトの教祖になる模様 -
104
ななしのよっしん
2015/07/25(土) 23:38:35 ID: vUPLuLhHy6
- エクスプライムといいアドベンチャーオプといい・・・このセリフタカトミさんもお気に入りのようです。
-
105
ななしのよっしん
2015/07/26(日) 17:20:48 ID: NldRdiXvW2
- AHMでも
-
106
ななしのよっしん
2015/07/29(水) 03:12:14 ID: iCzzHKNUox
- このセリフだけ抜き出してまとめた動画ってないのかな?(チラッ
-
107
ななしのよっしん
2015/07/29(水) 11:19:40 ID: +EmbO5Ir0D
- 逆に考えるんだ。D軍の方が優秀で作戦を見破る力があると考えるんだ。
-
108
ななしのよっしん
2015/07/31(金) 14:37:56 ID: Hb9SkI0rOG
- なんやかんやで一番すごいのは作戦は失敗しつつも力技で作戦目的そのものは達成してしまうコンボイ司令官だと思う。
-
109
ななしのよっしん
2015/11/24(火) 01:40:40 ID: iB4xgwyNa2
-
>>106
「私にいい考えがある」って言葉だけだとそんなにないかと。
これっぽい言葉であればそこそこあるけど。
>>108
人はそれをゴリ押しと言います。まぁ、ゴリ押せるほどに
腕っ節があるんだろうなw -
110
名無し
2016/01/06(水) 23:22:53 ID: O/a65zMGat
-
>109
俺は吹き替えでよく使われている言葉だと思う
-
111
ななしのよっしん
2016/01/19(火) 23:01:13 ID: HnD0XCWAq+
-
>>108
あとすタスクが -
112
ななしのよっしん
2016/07/14(木) 06:29:02 ID: UQMgM7bf8S
-
前言った気もするけど
I have a plan
を「私にいい考えがある」って訳してるのが原因だと思う
これ「考えがある」でしかなさそうだし。 -
113
ななしのよっしん
2016/08/24(水) 16:58:46 ID: 8PH8HoTdUF
- 単にいい考えがある、考えがあるとかはコンボイ以外が結構言ってる。
-
114
名無し
2016/10/15(土) 19:59:57 ID: Xl6ImTHgHj
-
>>112
「私に考えがある」と訳す人はたとえ正しくとも全く人望がないんだろうなあと思う
当然のごとく最善を期して立案するんだから「いい考え」と訳すべきですわ
人間性の問題だね、正しくあるべきか善くあるべきか -
115
ななしのよっしん
2016/12/01(木) 18:00:03 ID: luecsiPxqW
- I have a plan が I have a Pen に見えたなんて口が裂けても言えない。ちょっと、成層圏から撃墜されてくる。
-
116
ななしのよっしん
2016/12/27(火) 14:03:09 ID: E+nkgoHzU1
-
>>114
どこをどう結びつけたら「人望」が無いとかいう話になんの?
口八丁の詐欺師に騙される典型的な馬鹿だなお前 -
117
ななしのよっしん
2017/01/18(水) 20:41:00 ID: u6NI0HAWHT
-
自分でも使えねえ案だと思ってるのを
I have a planとか言って発表するって
いくらなんでも馬鹿丸出しなんだよなあ
自分の案に自信があっての発言と捉えるのが普通じゃないんですかね -
118
ななしのよっしん
2017/02/27(月) 23:38:01 ID: iB4xgwyNa2
-
>>115
あれは115司令官だ(笑)やられたんだ(笑)落ちてくる(笑)
私にいい考えがある的なコンボイの発言だと、マスカレード作戦
とかもあるね。まぁ、周りにいい考えするとろくな事起きないと
周知されているのか、「えっ(困惑」だったけどw
作戦自体はよかったけど、基地のほうが…ね。 -
119
ななしのよっしん
2017/03/11(土) 00:46:14 ID: PiOJfd5A5E
-
仮に「私に考えがある」だったとしてもネタにされるのは避けられない気が
どちらかと言うと成功フラグのセリフだし -
120
ななしのよっしん
2017/05/19(金) 15:42:04 ID: EsYfMLihXb
-
洋画みてると「俺に考えがある」って言ったときは大失敗か結果オーライ(オーライではない)なこと多いからなぁ
元々そういうフラグのための、向こうでよく使うセリフなんじゃないか?w