331 ななしのよっしん
2017/07/30(日) 01:45:09 ID: IZKZmN2tMq
>>329
今の時点で下り坂に感じる
50年近く前の自らの発明品におびえる人達
50年近く前の技術に今ようやくやっと追いついただけでご満悦な人達
そして50年近く前漠然と思い描いた21世紀のの技術はごく一部しか実現せず・・・
それが今の科学の現状か?

もっともインターネットスマホの発展はすごいけどね
でもスペースプレーンとか、があっさり治るとか、リニアモーターカーが全を網羅とか、本格的な面基地とか、昔はそんなこと考えてたはずなんだよね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
332 ななしのよっしん
2017/08/01(火) 10:44:49 ID: MxZoOtQa2j
なんかしく「昭和」って感じのですよね、それ。
ALWAYS三丁目の夕日の延長線上って所ですかね。
○○みらい博物館」とかそういうノリ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2017/12/06(水) 09:10:02 ID: liTvjJb2uh
今まで貧しかった部分が豊かになる代償に、
今まで豊かだった部分が貧しくなる二律背反

単に1枚の表と裏を入れ替えただけで総合すると1万年前も今も何も変わってないのかも知れない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2017/12/06(水) 10:02:27 ID: 8QvZETman3
>>333
個人的にはそういうゼロサムな考え方は嫌いかな
得たものと失ったものを定量的に較できないでしょ?
1万年前の生活に戻りたい現代人はどれだけいる?
>>331みたいにできてないことに注するんじゃなくてスマホみたいに発展してることに注すれば科学技術の発達とともに生活の快適性は向上し続けていると思うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2017/12/09(土) 20:14:50 ID: MxZoOtQa2j
それ二律背反とは言わないのでは
得失で言えばよく引き合いに出されるように「現代は物質的には豊かになったが精的には々」の話にしかならない
物質的なものと精的なものの出入りを科学的に定量しろ言われれば不可能
1万年前と今とで変わったもの、変わらないものを考えていくしかないが、1万年前の化学物質によって統御されているのだとすれば、その振る舞いがす快苦の総和という意味では今も昔もプラマゼロという可性は非常に高い(というのもどうやらは快苦のバランスを取りたがる装置のようだから)
一世一代でこれが完結しているかはやはりだが、そうなると科学の扱う範囲をえることになるので科学的には何とも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
336 削除しました
削除しました ID: C1IySTWFxD
削除しました
337 削除しました
削除しました ID: C1IySTWFxD
削除しました
338 削除しました
削除しました ID: C1IySTWFxD
削除しました
339 削除しました
削除しました ID: C1IySTWFxD
削除しました
340 ななしのよっしん
2017/12/26(火) 00:52:28 ID: XO21a+0d+d
>>334
 待った。得たものだけを「定量的に較」することありきで考えたら「1万年前の生活に戻りたい現代人」が残るわけないだろ。サンプルが残らないものに対するアプローチ根本的に間違えている。
 そもそも必要十分な範囲のサンプルが取れる問題じゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
341 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 02:47:32 ID: gN4PDha3rE
科学を深く理解しているものほど科学は絶対であるとは言わぬ
単に、今のところ否定できないままに残った科学であるからである
科学の絶対性を疑う心が逆説的に科学の絶対性を担保しているのである
宗教科学は同じだと揶揄されることがままあるが、根本から違う。宗教は信じることから始まり、科学は疑うことから始まるからだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
342 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 21:20:08 ID: XO21a+0d+d
>>「科学を深く理解しているものほど科学は絶対であるとは言わぬ」
  激しく同意。「1万年前の生活に戻りたい現代人はどれだけいる?」(>>334)という問いは「スマホのある現代の生活謳歌したい原始人はどれだけいる?」という逆の問いとセットられなければ意味。
  少なくともそれを「科学」と呼ぶなどという真似サイエンスに対して実な人間になるほどできないだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
343 ななしのよっしん
2018/03/06(火) 01:35:34 ID: XO21a+0d+d
レアカの人には訂をお願いしたいんだが、記事に誤りがある。

表記(de)はNaturwissenschaftだと自然科学科学の場合はWissenschaftであり、文系を含む(>>322)。
広辞苑最新第7版でこの点の解釈の変更はあったんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
344 ななしのよっしん
2018/03/11(日) 22:32:24 ID: XO21a+0d+d
>>323の勧めに従って過去レス>>104-221見たが、広辞苑の記述に対して批判していないな。その割には科学自然科学に限定できるという根拠を一人として示していないという。

歴史」のスレでも同様の話を書いたことがあるが、科学サイエンスでとらえる場合は言ごとに規定が違って、英語以外は人文系を含むが、英語圏では自然科学に限定するバカ(特に帰納法を引きずる層)が一定数いたという差がある。
  日本語の場合は英語に追従しているから欧州を複数学習した経験がない人は科学自然科学に限定する用例はやたら多いが、そこに根拠があるわけではない。19世紀と違って帰納法の下じゃないし。

参考:E. H. カー歴史とは何か』第3章「歴史科学道徳
https://www.iwanami.co.jp/book/b267200.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
345 度々の連投失礼
2018/03/13(火) 12:49:42 ID: XO21a+0d+d
西周もサイエンスを学問で理解しているな。「学連関」に政治学が含まれている以上、サイエンス理系のみという理解は理がある。むしろ「科学」とscienceの用例の違いに着する方が明としては本筋だろう。

参考:徐生「翻訳造語https://ci.nii.ac.jp/naid/120005710725exit
註12:「『学連環』は私塾育英舎における学問概論の講義というべきものである。ところで、この講義が対とする「問」、「術」とは、……高度の西洋近代学術 Science,Wissenschaftのことである。……内容的に専門的ではある。「童子を輪の中に入れて教育なす」とある」[大久保利謙「解説」『西周全集』第4巻,宗高書房,1981年,592以下]。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
346 ななしのよっしん
2018/04/30(月) 21:55:00 ID: de3jGC1uST
>>342
個人的に言わせてもらえば科学宗教を違うだとか同じだとか、同次元のものとして対立させる事自体がナンセンス
大抵の場合独断的な定義を基とする優劣をつけるためだけの、結論ありきで不純な意図にまみれた議論になりがちな気がするんだよね

科学近代的&文明的→すごいんだー
宗教=前時代的&非文明的→すごくないんだー
みたいな

説得のある視座に基づいた「較」であるならば有意義なんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
347 ななしのよっしん
2018/05/01(火) 09:13:08 ID: XO21a+0d+d
>>346
 さすがにそんな初期の文化人類学みたいな科学観(学問観)は流ではないだろう。過去レスにあった定量々の話は論外にしても。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
348 ななしのよっしん
2018/05/25(金) 17:42:47 ID: RwX5AInVHL
最近の科学タグって科学とは関係の釣り動画の遊び場と貸してない?
メンタリストとかカーバインとかやまゆうとか何でいつまでもランキングに居座ってんの・・・?意味がわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
349 ななしのよっしん
2018/06/07(木) 14:49:34 ID: xa5azutghk
かつてあったクソキモ角栓動画もただの工作だったし動画数が他か手にべたら少ないから工作しやすいんだろう
そこでGreasemonkeyNicoNicoRankingNGですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
350 ななしのよっしん
2018/06/17(日) 21:10:43 ID: vrChEjSKlR
宗教の記事の方で暴れてる似非科学信徒をどうにかしてくれ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2018/07/30(月) 18:08:17 ID: JSFC2fZRTs
宗教嫌いも行き過ぎると宗教みたいなもんだな
宗教抜きに人類の結束平和はありえなかったでしょ

動物宗教抜きでもコミュニティを維持しているというのがみたいだけど、
億単位でコミュニティを作る人類とは規模が違いすぎるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2018/08/03(金) 12:22:47 ID: MxZoOtQa2j
生物コロニーとしての人類ktkr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
353 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 04:44:24 ID: LEZn/pjiWg
自分ので確かめたわけでもないのに、科学的根拠があると言われたら信じる人間が結構いるのは恐ろしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 07:17:18 ID: XO21a+0d+d
>>351
 その理屈だと逆もまた然りで、宗教抜きに人類の対立や戦争もあり得なかっただろうね。方がどこからどこまでを「コミュニティ」と呼んでいるかはよくわからないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
355 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 09:07:59 ID: HIFkmU3eD0
科学タグランキングひどいな
半分以上あれの動画で占有されてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
356 ななしのよっしん
2018/11/09(金) 21:04:26 ID: 9otvBRzuGM
科学の急速な発展に対して人間スペックは原始時代から伸びてるわけではない
一部の天才達が世界を発展させ、一部の秀才がそれを運用し、大多数の凡人はその恩恵で
生きるだけ、これは割とヤバい事になってると思う、大半がに毛が生えた様な存在が
トンデモ科学技術の塊を普通に操って生きているのだ…大半の人間はその仕組みすら知らない
いつかとんでもない事にならなきゃいいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2018/11/11(日) 04:03:06 ID: HBobRwqP7H
自然法則という現の一部を人間でも理解できるよう数字文字翻訳したのが科学なわけで
どうあがいても自然科学=一部の優秀な人間>その他大勢なのよな

かつての宗教も同じ的で出来た部分が伺えるけど(は火で浄化したら食べてよしなど)
いつの間にか上辺の意味だけが一部の者の曲解や拡大解釈で暴走したようなもん
そこらへん気をつけないと科学も二の舞になるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2018/11/30(金) 09:10:51 ID: HIFkmU3eD0
最近の科学タグ明らかに以前より過疎ってない・・・?
ランキングのうち40個が常にアレ動画で埋まってたらそりゃも見る気にならないよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2018/12/07(金) 22:23:59 ID: wEPPO4uilv
科学動画あるある
すぐに特許特許と言うが現れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
360 ななしのよっしん
2019/01/29(火) 22:17:54 ID: Q7eDFQObWW
科学カテ、変なyoutuberに占領されてるやんけ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0