91 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 20:26:49 ID: P1ED7SiJ4X
体を鍛えるなら他のスポーツでも出来る。
苦しい思いをして心が鍛えられるのならスポーツである必要すらない。
空手は本来、人を殺傷する技術であって、精教育の場を殺人術にめるのはおかしい。

空手は人を傷つけることが本義ではないとか、それこそっぱちだ。
他のスポーツにも言えることだが、結局は社会的地位をキープするための言い訳にすぎない。
スポーツ格闘技も本来必須なものではないんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2014/05/04(日) 20:34:53 ID: T/n47YPVPW
録音とかして日本大丈夫なの?
盗聴になって逆に有罪くらったって海外ニュースであったけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2014/05/09(金) 01:28:54 ID: c9t5CnOIoN
最近、空手の本を読んでみたのですが、
空手にも投げ技があるんですね。
自分自身が経験者ではないので詳しくは分からないのですが、
もともとの空手は私がイメージしていた空手とは違うもの
なのかもしれませんね。
流れを切ってしまってすいません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2014/05/24(土) 17:48:41 ID: NyLjywOyFK
>>91
こういう技術だけ見る人を見かけるたびに
空手やったことあるの?って思う。空手じゃなくてたぶん批評家でしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2014/05/24(土) 17:52:14 ID: NyLjywOyFK
所詮、「考は一行にしかず」よ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2014/05/25(日) 00:02:23 ID: P1ED7SiJ4X
>>94
レス見返せばわかると思うけど、糸州流空手を学んでたよ。
おっしゃるとおり今じゃただの批評家だよ。
昔は空手がどういうものか、格闘技はどうやって成り立っているかも知らずに学んでた。
格闘技スポーツはもっと綺麗なものだと信じていたからな。その反動もあると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2014/05/26(月) 21:41:18 ID: NyLjywOyFK
>>96
ああ、経験者の方でしたか。自分はとある流の初段程度の者だが
確かに空手や他の格闘技は元をたどれば殺人術、いかにして傷を与えるかの結晶さ
相手だけがダメージを負うわけではない、自分もだ。蹴りが入って突きが入って・・・
でもそういう技術だからこそ逆に人を殺める、傷付ける事とは何なのかに気づけるんじゃないかな
そして自分自身の抑止にもつながるのではと思った
まあこれは自分の狭い見解ですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2014/07/15(火) 17:49:54 ID: x80+iAfST8
空手ってスポーツじゃなくて武術じゃないの?
昔実演見たけどあれはスポーツというより殺人術だったよ
叩き割る急所を突くなんてやったら死ぬとおもうけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 15:18:02 ID: KYIOw5pQaq
支那拳法から生したくせに、たまに中国拳法とは関係なく日本独自の物だっていう人はなんなの?空手のからは中国の唐なのに武器を持たずに素手で戦うから空手だって、それだろ。武器使う流あるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 15:22:36 ID: fzAEycI3Tb
>>98
空手にも色々あって、貫手とかヤバいの伝授しているところもあれば、キックボクシングもどきフィットネスクラブ化しているところもあるのよ
武術だったりスポーツだったり、曖昧なのはそのせいだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2014/07/26(土) 16:07:20 ID: 9gOfxHteJX
>>99
空手中国説は有な学説の一つであるのは確かだけど、確定はしてねーよ。
記録が残ってないから、あくまで言い伝えでそうであったんではないか、と言われてるだけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2014/08/03(日) 23:03:55 ID: f71lyttYpG
>>66-67
亀レスだが…。肩を下げるというのはただ単にをしめるというよりは、広背筋を使って肩甲骨を下げると言う事だと思います。
人間、緊したりみ過ぎると肩(肩甲骨)が上がってしまい突きが伸びなく成るのでそれを嫌っての事だと思います。また、インパクト間に広背筋で肩周りを固める事により衝撃を高める事が出来ます。詳しくはちゃんとした所で三戦を習ってくれ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2014/08/07(木) 00:19:04 ID: md5RP7dejo
肩の上がった状態で巻藁叩き続けると首とか肩関節痛める。
やってみりゃ嫌でも体で分かる。肩上げたらアカン。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2014/08/16(土) 16:18:20 ID: P1ED7SiJ4X
突きの練習の時によく「を入れろ」って言われてた。
何のことか分かりにくかったけど、要するに重心移動を身につけさせる練習なんだよな。
肩を下げ、をしめて、を動かしすぎず、自然重心を乗せて突く。

他の格闘技でも同じで、パンチってのは腕のだけで打つんじゃなく、全体の動きで体重を乗せて打つ。
極めれば餓狼伝久我さんの寸勁みたいに腕の動きを抜いて突く事ができるかもしれないね。
何か似たようなことを角田さんがやってたような。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2014/09/25(木) 16:41:31 ID: VoK55NG46/
剣道ケンドーと表記する人はいない。
柔道ジュードーと表記する人はいない。
論、際的な場ではアルファベットだが、つまりカタカナの出番はない。

なぜ、「カラテ」だけ?
としては「空手」の方が強そうで好き。
「カラテ」は横文字カタカナ言葉)崇拝というか、
中途半端に外に媚びてる感があって嫌いなんだけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2014/10/04(土) 19:16:08 ID: a1SzGRVU3Z
久我重明って餓狼伝空手イメージが強いんだけど、オリジナルの「獅子の門」では古武術の使い手なんだよね。
そっちはそっちで餓狼伝とはまた違う戦い方をしているから、興味のある人は読んでみることをお勧めする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2014/11/05(水) 12:45:15 ID: fHImmlalPW
休憩中に書く事でもいんだろうが、一応、経験で書いておく。>>91を踏まえて

空手に関わらず、総合格闘技スポーツという体面を持っているけど、何れも人を傷つける前提で出来ている。
と思うんだ。
 師も古武術を習っていたけど、強くなるには、結論から言えば、如何に残酷に勝負にシビアに容赦なく考えられるかだろうと、言っていたし、
 自分も古武術や剛柔流を習っていたは居たけど、寸止めだろうが、当てようが武器を持てば同じ傷だし、相手もその覚悟で挑んでると思えばいいと言われた。

正直、強くなりたいイジメに負けない強い体が欲しい、復讐の為に技を習う。そう言う憎悪が在る方が強くは成る。 競技は違えど、内藤大助さんもそうだった。 まぁ、それで人が嫌悪するのが嫌で3年で辞めてしまったけど、
 スポーツマンが精的に賢明かと言われると、違うと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2014/11/05(水) 16:23:08 ID: f71lyttYpG
人との協調性とかチームワークに関係する事を育てるなら野球サッカーなどの多人数でやる競技が良いのは当たり前だが、ことビビリだとか胆だとかは格闘技が最適だぜ。そして組技より打撃系の方がより良い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2014/12/27(土) 17:33:52 ID: vEquSG6bPV
>>105
そもそも「空手」自体が当て字
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2014/12/27(土) 17:44:05 ID: vEquSG6bPV
>>91>>107
武術の記事スレ>>55>>56からのコピペ
そもそもルールあり基準ありの試合こそ個人のべことが出来る。
命賭けの決闘でも最低限は一対一や特定武器限定くらいの事前約束=ルールは必要だ。
ルールなしの乱戦が基準はない。先進の武器使うでも良し、数で押さえでも良し、そもそも戦いの的は人によっては違う。個人のべは出来ない。
ルールなしの乱戦用武術は、戦場喧嘩でのサバイバル用、兵士の任務遂行用など、言わば道路で使う運転技術のような物だ。試合や決闘用の武術レース場で使うの運転技術だ。
と基本こそ同じが、的が違う。
での護身術は前者に属し、自分を高めるの武道後者に属す。
武術議論よく"実戦"と言う曖昧の言葉が出るか、そもそも決闘の実戦と乱戦の実戦は違う。
ルールなしの乱戦で個人の強さは意味、戦いの的を遂行すると生き残るだけが必要だ。
人を殺せるを得たには実に簡単さ、果物ナイフで人の体を刺し、バットで人の頭を殴るの方がい。体が自分より強い人を殺すにはで轢くでも良し。軍隊でも格闘はやむなし時でやる物だ。
しかし、自分の限界追求するためなら、武術を学ぶ。

現代の武術武道格闘技などは、大体三つの属性がある。
1.乱戦用:
生活仕事上の突発格闘で使うが的だ。民間護身術警察逮捕術、軍隊格闘術はこの属性が強い。実用一辺倒だがら、社会倫理や交戦規定が許す限り汚い戦い方も許す、特に軍隊、性は必要ない。個人の強さは意味、生き残ると的遂行の方は大事だ。治安が悪いならこれを学ぼう。
2.修業用:
自分の心体技を鍛える、あるいは試合で他人とべが的だ。現代武道格闘技はこの属性が強い。ルールを守り、正なプレーを尊重し、相手に対する尊敬や賞賛をする、言わばスポーツマンシップは必要だ。自分を高める、自分の限界追求する突破するならこのタイプを学ぼう。
3.保存用:
先人の技術をコピー保存、精歴史文化を伝えるが的だ。古武術はこの属性が強い。礼節と儀式は複雑で、技も古いだから、現代は本来の使い方でも機出来るかとか厳しいで見られるの場合が多い。しかし海外なら歴史コスプレ団体もこれを学ぶ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/02/04(水) 02:56:12 ID: T+tCjneKCT
>>108
必ずしも団体競技やった方が協調性が育まれるとも限らないけどな、団体競技だと上手いがやたら偉ぶったりそれがエスカレートしていじめに発展しかねないという問題もある
チームの中で実があって人望もあるようなのはリーダーシップとかを伸ばせるかも知れんけど駄になるもいる
逆に格闘技やっても挫折して却って臆病になってしまう事もあるだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/04/04(土) 19:52:14 ID: uFGX+N2CIo
格闘技に疎い素人だけど他の格闘技より較的間合いが近い?
密着して腕を伸ばしきらずにコンパクトに連打してる感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 22:29:10 ID: f71lyttYpG
>>112
それは恐らくあなたが見た空手の試合のルールが俗にいうフルコンだったのでしょう。
空手は大体、フルコンポイント制(伝統とか寸止めとかって呼ばれる事も)、新空手の3つのルールがあります。

フルコンフルコンタクトの略で極とか正会館が代表?手技による顔面殴打が禁止なのでボディを殴るため接近戦が多くなりいかに顔を蹴ってKOするかが重要なため蹴り技がとても進化した。

ポイント制は寸止めのため顔面への手技がおK剣道フェンシングの様な趣き。遠間から飛び込んで一の攻防をする為にスピードフェイント等の駆け引きが発達した。条件が有るが投げもおKで投げた後に突きを決めればポイントになる。

空手グローブをつけて直接打撃をするキックボクシングによく似た競技。キックとはクビ相撲禁止、肘打禁止など差異がある。顔面を直接殴れるため非常にスリリングな攻防と多コンビネーションが特徴。

こんな感じかと。あと防具空手ってのがありますがやった事ないので解りません。全部空手の試合ですが全部違う競技なので優劣は付けきれません。どの競技にも優れてる所、欠点が有りますが個人的に一番しんどいのはフルコンですw体作りと根性向上はすごく良いのですがしんど過ぎて試合は出たくないですw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2015/06/12(金) 22:36:04 ID: md5RP7dejo
寸止め空手の刻み突きは打撃系格闘技でもトップクラスの射程あるよ。
3m以上飛び込める人もざらに居る。
タックルやダッキングルール不可能なんで、異常に発達した経緯がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2015/06/12(金) 22:41:19 ID: fzAEycI3Tb
フルコン寸止め
それぞれ安全性を持たせるための弊しょっちゃっているんだよね
仕方ない面もあるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2015/08/20(木) 03:02:38 ID: m/pgKC86bo
ラテだ、カラテあるのみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2015/09/06(日) 01:19:35 ID: V2XrznhKqu
>>lv232763457exit_nicolive
?ref=qtimetable&zroute=index
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2015/09/07(月) 12:45:47 ID: DibFSUyqxB
武士武術がもとになってる剣道柔道と違って空手明治以降本土に来たものだ 武士空手をしらないし、空手には武士の精がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2015/09/08(火) 01:42:41 ID: md5RP7dejo
>>118
摩文仁賢和の「攻防拳法空手道入門」読んどけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2015/09/11(金) 23:19:04 ID: ZcsfIt8OBj
>>118
柔道not柔術)だって明治に出来たものだぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0