181 ななしのよっしん
2015/05/06(水) 00:31:25 ID: V0F4E7ZPqy
記事書いた人は右0.5で左0.02っす。視回復なんて理w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2015/05/24(日) 13:48:31 ID: yYhZASUMQB
平行法のやり方関係く、を入れたら、左からどんどん離れていって、右に繋がるみたいな方法をいつもやってるんだけど、これって平行法なの??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 ななしのよっしん
2015/05/24(日) 13:57:04 ID: V0F4E7ZPqy
>>182
それだけだと何ともいえない(交差法も同じように表現できる)。一本に対して同じことをしてみて、がが分かれて見える状態で、左をつぶって左側のが消えたら交差法で、右側のが消えたら平行法

なお、この説明は一見矛盾しているように見えるかもしれないけど、視線の方向と結像の方向は逆になるのでこれで正解
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2015/05/28(木) 23:00:52 ID: a94acViTn8
立体視ゲームとか作るのが難しいと思いきや、左と右でちょっとずらし映像を取ればいいだけなんだな
MMDみたいな3Dならカメラワークをずらせば簡単に3Dに出来るけど、手書き一枚絵(2D)を立体視させるのは別アングル一筆書き下ろさないといけないから面倒なのか、意外だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2015/05/30(土) 00:30:27 ID: yYhZASUMQB
>>183 やってみたら、右側のが消えたので、やっぱり平行法でした。
別にを入れるやり方でも、平行法としては間違ってないんですよね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2015/06/28(日) 22:12:38 ID: 4opbTDI6ad
交差法試そうとしてるんだけど、をどっかやると同時に画面に勝手にピントが合って交差法にならないんだけどみんなどうやってるん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 05:40:41 ID: EInPj4cvCU
>>186
私も交差法練習中だから参考になるかは分からんけど
で見る時に右の絵を隠して、左で見る時は左を隠す、そんでもって両手の間を見る感じ
最初はうまく見えないんだが、しばらく試すと何となく分かると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 05:49:46 ID: EInPj4cvCU
んで、そんな私は視界の中央じゃなくて右とか左にを立てて
当ての画像の交差で見える像をある程度捉えてからピントを合わせてるんだが・・・
皆は、と言うか慣れるとガイしでも交差法使えてる感じなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 06:39:49 ID: 59+CH3wIqn
慣れると交差も行もパッと出来るけど、それまでは手で線隠したり四苦八苦して練習したよ。交差法は元々よりが出来る人はとても簡単に出来ると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2015/07/19(日) 18:36:35 ID: 7itaurxwBB
交差法を試すとすげーぼやけるんだがこれってやばい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2015/09/21(月) 02:08:08 ID: Cq4Z4NAI2x
に向かって平行法やるとグロい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2015/11/02(月) 23:51:15 ID: GyIeHQo3GB
交差法のやり方
1、寄りで二つの画像を1つに合わせる(この時点ではボヤけた画像が三つになって見える)
2、ん中の画像を合わせたまま、ん中の画像がくっきり見えるように両焦点を合わせる
3、ほら簡単でしょ?

Q、焦点ってどうやって合わせるんだよゴルァ
A、遠くと近くの物を交互にはっきり(焦点を合わせて)見る練習を「片ずつ」やって、「寄り」と「焦点を合わせること」が違う動きであることを掴むことから始めればいいと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2015/11/16(月) 00:30:09 ID: JY5Sgwj1F9
平行法ができない=見ているものの焦点をずらせない
交差法ができない=よりができない

ってことだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2015/12/10(木) 23:44:00 ID: R43py9yuO7
幼い頃から交差法平行法も感覚でできるようになってたので
みんな当たり前のようにできるもんだと思ってた
だからネットにある「交差法のやり方」とか見て、
あ、習得してない人もいるのか…とびっくり
平行法のやり方はうまく説明できないからちゃんとした「やり方」があることにもびっくり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2016/02/08(月) 00:40:13 ID: YdfsysPkE9
VRって面そうってことで先日Google Cardboard買ったんだけど、
要は平行法を簡単に出来る装置だったよ

でも平行法にしろ交差法にしろ見れるまで1分弱かかるから便利だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2016/02/08(月) 16:52:09 ID: kbRLDHgeQZ
もうすでに言われてるかもしれないけど、平行法は中途半端にしか重ならない時とか難しいと思ったら画像のサイズを小さくするとイイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2016/02/12(金) 23:32:16 ID: 36cFinGneD
3枚のん中みてもただボケて見えるだけだった…私は見えないのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2016/02/14(日) 00:46:26 ID: 1TcdLPQ4Ce
平行法がいままでうまくいかなかったけど、スマホで視たらうまくいった。1mぐらい離れた焦点を合わせながら視界にスマホを滑り込ませてピントを合わせるイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2016/03/06(日) 00:05:59 ID: QJ8Gp4Zc9r
焦点を調節 ってのがまずワカラン。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2016/03/06(日) 12:31:00 ID: V0F4E7ZPqy
テレビを3m離れて見てる時に、を一本立てて片をつぶり、テレビを交互に見ると、見ていないほうがぼやけて見えるはず。これはぼやけていない方に「焦点があっている」ことをす。
これを両でやると、が二本になったりテレビが2つに見えたりする。裸眼立体視ってのは、この「2つに見える」状態のまま焦点を合わせる技術のことなんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2016/03/10(木) 00:24:45 ID: QJ8Gp4Zc9r
平行法にだけ使える裏ワザ使っても何も見えない……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2016/06/29(水) 20:44:07 ID: FLiqArezTL
眼のピントと左右の視線の交点どっちも焦点って言ってないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 12:01:15 ID: nUf29B1iXb
平行法裏技?をやってるんだが、
だめだ、視野が広すぎて作って右が片方の絵だけ見えないようにしても
で両方の絵が見える・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 12:04:41 ID: nUf29B1iXb
あ、でも「覗き行為は密の味」は結構便利だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2016/07/17(日) 12:11:09 ID: nUf29B1iXb
>>sm15497918exit_nicovideo

重ねてみるだけでいいなら、こういう動画練習すれば
いいんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2016/09/14(水) 16:37:37 ID: 6UwTbcg+9Y
交差法ができる人は平行法ができないとかあるのかなぁ
平行法でやると、画面からを離していくときん中の絵がどんどん小さくなって消えてしまうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2016/10/21(金) 18:12:23 ID: jGfnUHdnwV
>>206 は両方できる。
どちらかと言えば平行法のほうが得意。交差法は疲れる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 ななしのよっしん
2016/11/24(木) 18:30:58 ID: brwIGuibi2
最近交差法ができるようになったんだが、
立体視すると中央の絵がピンぼけになるのは慣れてないからなのか
それともの視のほうに問題があるからなのかよく分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
209 ななしのよっしん
2017/01/02(月) 21:28:00 ID: HGCpVZRlUU
ちょっと前から挑戦してるけど、できてるかできていないかよくわからない。。。
立体になったかどうかってはっきりわかるものなの?
乱視だからダメなのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
210 ななしのよっしん
2017/08/27(日) 13:28:59 ID: aKnOqhWOM2
100均で安いスマホVRゴーグル買ったのでちょっと感想
上にも書かれているけど、スマホ用のVRコンテンツって平行法動画なのね。
なのでスマホで既存の平行法の画像や動画を表示し、VRゴーグルを使えば楽に立体で見られる。
スマホ版ニコ動+スマホVRゴーグルで、既存の平行法動画とかを楽々視聴可
MMD平行法動画を見れば視界いっぱいに立体感のあるが歌って踊って最高ですわ。
ただレンズを通して見る分、ちょっとんだりボケたりはする。あんまり気にはならないけど。
ボケは品質のいいレンズを使った高いVRゴーグルを使うと善されるのかもしれない。

逆に平行法立体視が得意な人はVRゴーグルくてもスマホVRコンテンツを楽しめないこともない。
ただ立体視だと画像は小っちゃくなるし、3面になるので、視界いっぱいにVR感を出すのは理。
あとVRコンテンツレンズを通して見た時に奇麗になるよう調整されているようなので、裸眼で見るとんで見えます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0