61 ななしのよっしん
2020/11/21(土) 10:33:23 ID: Jz13EYcu7t
「聞けよお前!」「帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門激怒させる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cae5767f58dc2c72609a3cb55f7195eb272d00exit

ひろゆき氏「GoToトラベルがきっかけにはなっている(という帰仮説を棄却できない)」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2021/03/04(木) 14:26:15 ID: wh5ch+c1YI
反ワクチンとかQアノンとかフェミニズムみたいなお気持ち至上義にとてつもなく都合の悪い学問だから今後は底して攻撃排外されそう
人間は感情の生き物だから最終的には負けそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2021/03/12(金) 14:43:13 ID: OLgy+laHgq
統計学では「どう考えても間違って投票してるだろ」って意見は除けて考えるそうだが、率直に言ってかなりアレな意見を多く眼にした身としては「手元のミス」なんかじゃなくて。「マジでそれが正しいと信じてるバカ」なんじゃないのかなと思う。

正答率100%の回答はあり得ない。電球写真を見せられて「」と大に、悪ふざけではなく真剣に回答する少数がいるのが本当の世の中ではないだろうか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2021/03/16(火) 20:24:54 ID: VUc8t3zctv
>>60
武器として使いこなさなくても、統計使って騙そうとするから身を守るとしての使い方のがかに重要
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2021/04/17(土) 06:05:29 ID: Jz13EYcu7t
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 10:03:48 ID: sJFYFNvGAH
高卒とか生まれもそうだけど、が低かったり年収が低かったりとその属性が不利に働く事は統計ではっきり出ててるのに
友達はそうじゃない!」とか「○○(有名人)はそうじゃない!」って特例出してきて否定するマジなんなん

ブサイクでも美人結婚してる、だから恋愛人生は見たじゃなく中身!って言う
いや、見たが悪いとそれだけでどれだけ不利に働くと思ってんの…ブサイク全員がその性のメンタルコミュ力持ってる訳じゃないんだぞって事分かってないし

後、今は大企業だって潰れる!だって確かに事実だけど
大企業が潰れる確率とそのよく分からん中小企業が潰れる確率どっちが高いんだよ…って感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 12:30:34 ID: Ys+SMcK2b/
実際にあった例だが、
絶滅危惧種の保護を推進してる団体が自分たちの成果を誇示するために
「今年に入って絶滅危惧種ウサギ死体発見数がゼロになりました!」という表現を使ったことがある。
一見朗報みたいだが、でもちょっと待てよ?「死体発見数がゼロになった」って「生息数が減している」と同じ意味だろう。
たとえばニホンオオカミ死体発見数なんかゼロに決まってる。生きてる個体がいなかったら死体も見つかるわけないんだから。むしろ野生の生息数が増えてるとするならその分死体の発見数も増えないとおかしい。

「生息数が減している」⇔「死体発見数がゼロになった」
同じ現を表していることなのに、表現を変えるだけでここまで(一見)ポジティブイメージが変わる。
だけでなく、そのデータがどういうことを表しているのか、冷静に吟味する必要がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/07/04(日) 01:08:22 ID: cmPYoS1vvE
均値と中央値の違いを意識する流れができていることが喜ばしい
でも何にでも「均値は信用できない中央値を示せ」っていう人、何も学んでないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/09/30(木) 02:19:47 ID: fHX0izJwCU
>>68
なんとなく所得格差の拡大に伴い、そういったものの分布が正規分布からベキ分布になってきたのが原因のような気がしますねぇ…(寂寥感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 削除しました
削除しました ID: sJFYFNvGAH
削除しました
71 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 09:31:10 ID: aKFnyM/Ls7
数学大嫌いだけど、統計は好きだった
現代においては騙されない、振り回されないために絶対必要な学問だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/10/19(火) 12:08:20 ID: tJTQS1WmS0
とりあえず2,000人調すれば大丈夫だとトリビアに教えてもらった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/01/27(木) 17:27:20 ID: +Cif8olXy0
>元々は国家の状態を把握するための学問。
個人的にフィッシャーの集団遺伝学が流かと思ってたけど間違い?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/01/27(木) 17:34:30 ID: rkgxFXkRf+
statistic統計学)のstate(国家)だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/06/07(火) 19:18:34 ID: Jz13EYcu7t
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 08:49:54 ID: frMssIDk6l
疑似相関というキーワードも何処かにねじ込みたいな
アイスを食べると溺死する
ピアノをすると頭がよくなる
みたいな
記事化していない単だけど、関連項目とかにさらっと書いてあると嬉しい
記事化していない単を載せたくなければ別にいいけど

情報社会のこのご時世だからこそ統計学の勉強は重要で、特に疑似相関を意識できる人が増えてほしいなって思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 12:24:46 ID: Mm+BMcDMk8
この現代社会においてめっちゃ重要な学問だと言うことは十二分に理解しているのだけれど……やっぱり文系には辛いよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 12:33:55 ID: NDcdSs3IYy
まあ数学苦手と感じる人には理解した気になれる本が限界
統計も所詮は数学だから理詰めの思考と理解が要される
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 23:31:18 ID: JfJmiOCrl3
統計検定2級と準1級の間を乗り越えられる気がしない
2級までなら数学苦手の文系出身でもなんとかなるけど、問題はやっぱり微分積分と線形代数なんだよね
がんばって問題を解くしかないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 20:23:34 ID: YI36Q+DBPx
統計の話になるとよく出てくる校長先生(固有名詞)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/08/26(土) 22:50:18 ID: IbDD8koOFf
経済学より実用的な学問だと思うのに公務員試験資格試験で使用される科だと経済学の方が多い印
国家一般職の専門科統計学があっても良いと思うのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2024/03/04(月) 01:02:57 ID: 5dWROb5tyN
前から思ってることなんだけど、統計の話題数を集団分布の特徴値以外の意味で使うのはどういう意図があるの?

「検数」とか「数全体を上手くシャッフル」とか何を言っているの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0