自業自得
-
331
ななしのよっしん
2023/04/06(木) 21:40:51 ID: Pq11ALvSWD
-
👍0高評価👎0低評価
-
332
ななしのよっしん
2023/04/24(月) 14:48:23 ID: xUHRKA4nxO
-
👍0高評価👎0低評価
-
333
ななしのよっしん
2023/05/02(火) 14:58:37 ID: 54iCU0Cd7V
-
👍0高評価👎2低評価
-
334
ななしのよっしん
2023/05/14(日) 12:31:34 ID: ME3Gx0KhA7
-
👍8高評価👎1低評価
-
335
ななしのよっしん
2023/08/01(火) 00:41:33 ID: LUjrMg6qbm
-
👍2高評価👎1低評価
-
336
ななしのよっしん
2023/09/19(火) 20:31:59 ID: /KzgJTn/0G
-
👍1高評価👎1低評価
-
337
ななしのよっしん
2023/09/23(土) 19:11:58 ID: NiaeIW97yb
-
👍9高評価👎7低評価
-
338
ななしのよっしん
2023/11/30(木) 16:31:11 ID: wqDYtnWPZH
-
👍0高評価👎0低評価
-
339
ななしのよっしん
2024/04/11(木) 20:21:30 ID: tGW0jpGZLr
-
👍4高評価👎2低評価
-
340
ななしのよっしん
2024/05/22(水) 18:59:51 ID: Ak+OvZhjcc
-
👍0高評価👎2低評価
-
341
ななしのよっしん
2024/06/05(水) 05:51:38 ID: vUCMDmyu1a
-
欅坂46の新曲
-
👍0高評価👎0低評価
-
342
ななしのよっしん
2024/08/29(木) 11:30:17 ID: mj701+T6KE
-
自業自得と自己責任を混同している説を時々見掛けるけど本当は、善行を積み重ねれば善い報いを得られる、悪行を積み重ねれば悪い報いを受ける。自分であっても、他人であっても因果が積み重なると相応の因果を受ける。
よく自己責任論や逃げ癖の改善策として自分自身に過度なプレッシャーや責め癖を付ける方が居ますが、暴れたり動けなくなるまで頑張って成果を出しても、いずれ無理をした結果も自分に跳ね返って来るので、
逃げないで苦しみ続ける戦い方は自己責任とは言わず無謀と言います。そして学校や職場の事例として自分の感情が壊れるまで戦う人は、いずれ結果として他人の命や環境も、家族も社会も壊す事件を起こす為に闘うのです。
逃げ方を知らない人は戦い方を知らないのと同じ -
👍1高評価👎3低評価
-
343
ななしのよっしん
2024/09/06(金) 21:57:57 ID: Ztocg7yCmG
-
👍1高評価👎3低評価
-
344
ななしのよっしん
2024/10/06(日) 20:17:48 ID: qs4xZjKl05
-
👍8高評価👎2低評価
-
345
ななしのよっしん
2025/02/23(日) 23:26:15 ID: L5HzgoGkjT
-
今やもっぱら「悪いことしただけ報いを受ける」って言葉になっちゃったけど
「情けは人のためならず、巡り巡って己がため」も自業自得 -
👍1高評価👎0低評価
-
346
ななしのよっしん
2025/03/04(火) 02:05:39 ID: X/MZTPitv/
-
👍1高評価👎1低評価
-
347
ななしのよっしん
2025/04/28(月) 02:59:25 ID: mj701+T6KE
-
自己責任と自業自得を混同して用いられていたり、宗教やマルチ商法に陥らない様に(自己責任を説き自分だけの力を信じよう。)とする自分教を説く勢力が居るが
個人的には、自分教も社会的均衡と道義的責任を放り出す在り方かなと思う。自業自得による自己決定権は人権の幸福追求により保証されてはいるけど、自己決定権や幸福追求権は法律や社会安定の為に制限される場合があると規定にはある
と言う事は、自己決定権や自己責任論は自力救済や自己解決力に自惚れてる人には都合が良いかもしれないが、例え自己責任論を美化していたとしても、自力救済が禁止事項に入ってる以上、(自分の力だけで事態を解決してはいけない)と法律が保証してると言える。つまり、自己責任論や自己決定権は法律や社会、教育に影響を受ける能力の限界がある -
👍0高評価👎0低評価