91 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 18:31:11 ID: NMaqRppPzv
>>83
藤井聡コロナ客観的に分析した論文が世間で言われていることと正反対になった時に
その時の時流と正反対な論文は見向きもされないと言っていたね
地上波テレビではカットされるなんてのもあったな
なんとかしたいのは自なんだし、他は他でその積極財政がやるべきでは?アメリカなんて積極財政を今やっている根拠がそのままMMTだしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 18:47:13 ID: wSGDx0gPMg
>>89
河野に負けたら今度こそ終わりと周囲に説得されているから出る可性を示唆しながら出ないオチだろうね

>>91
>藤井聡コロナ客観的に分析した論文が世間で言われていることと正反対になった時に
>その時の時流と正反対な論文は見向きもされないと言っていたね
そもそもスウェーデンを高く評価していて疫学的分析と微も合致しない、コロナに対して何か直接の対策を提供するのでもない、コロナ感染と死者を気にしないのだから自身のするMMT理論とも矛盾する、コロナへの対応と言うより土木学系論文だから医科学と関係がないので見向きもされない…

>他は他でその積極財政がやるべきでは?
そんなことが言いたいのではなく、MMTを採用する場合に、例えばドイツマルクジンバブエドルハイパーインフレとかが起こった原因を今の経済界や学会の考える原因と別にめる必要があるように思われるけど、それはどう考えているのかなって
現在米国はまだそういう系統の政策を採って長くはないから何とも言えないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 20:36:35 ID: UISMUEdYSo
まず藤井聡の言う客観的な論文は本当に客観的な論文なんですかね...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 21:21:12 ID: NMaqRppPzv
>>93 そんなのはいくらでもペテン出来るものだね
感染者が増加している時期に人流抑制のおかげで逆転できたと言えるデータはない、日本の第3波で緊急事態宣言のおかげで感染期間が短くなり、緊急事態宣言をしなかったせいで感染期間が長くなった地域は見つからなかった、1月の感染拡大した時期を逆算するとクリスマス付近になりそうだがその時期人流は増えていない
データからは人流抑制の効果は不明であるように見える
藤井聡はこれらから人流抑制の効果はほぼいと判断している
は実際に人流抑制の効果があるのかはよくわからないデータだけでは期待はずれな人流抑制って感想
第二波なんて一部地域の時短のみで対して人流減らなくて収束したな
は今回の緊急事態宣言の結果は予想通りだったな
分析結果は妥当な気がする、でもが妥当かどうかは知らん
データを元に慎重論もありだろう、データ無視して煽っているのはダメだな
大雑把な人流と感染拡大を並べれは関連しているようには見える、でも細かく見ると合致しない部分に解説がないのが現状、慎重論はもっとちゃんとした解説作ってくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 21:24:31 ID: PLOTNQJRrM
討論会みたいのあるなら五輪の誘致に関して聞きたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 18:47:36 ID: NMaqRppPzv
>>92
ドイツマルクジンバブエドルハイパーインフレ
三橋は需要と供給で普通に説明しているよ
ドイツマルク戦争で供給が大きく失われたから
日本だって戦後にかなりひどいインフレしてるよ
ジンバブエドル白人を追い出しての維持ができなくなって供給が大きく失われたから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 18:56:44 ID: NMaqRppPzv
>>95
三橋 日本デフレ
竹中 日本デフレじゃない
三橋 デフレギャップ均で計算しているせいだ
竹中は何も言い返せなかったとかあったな

気が悪化して生産を半分にしました
最大値で見るならデフレギャップは50になります
均で見ればデフレギャップは25になります
妥当なのはどちらでしょうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 18:58:18 ID: mJFhnWh9cb
次の全員緊縮大増税日本経済破綻確定と聞いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 19:45:56 ID: NMaqRppPzv
>>98
破綻はしないよ
発展途上国に向かって衰退し続けるだけだよ
どうせ口先だけだろうが積極財政を口にしている人はいるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2021/09/06(月) 23:20:37 ID: X4ODKPu2vq
オレタチはようやく下りはじめたばかりだからな
このはてしなく長い
日本坂をよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 07:17:12 ID: eQWoUQxN5X
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 07:23:19 ID: yT/z36MsA1
衰退をどうしようもない自然だと思いたがってる人がいるように感じるけどそれは違う
日本マクロ経済を上手く理解できていなくて、ダメな方向に30年も努を続けてきたから今があると思う

衰退は仕方ないなんて諦めるのは、正しい努を続けた後に初めて言える言葉かと思う
とりあえず構造革とかいうポンコツムーブはやめよう(提案)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 18:54:02 ID: /3ZgmYdkNo
日経が上がってるのは、やはり積極財政志向の高に対する期待があるみたいだな
でも高当選しないと思う
河野岸田なら岸田のほうがマシかな

アングル:政局で独歩高の日本、「アベノミクス相場」の再現なるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/af8edd7f55e2a97d41f3a156b6a208ac11338120exit

中でも株式市場で待望論がにわかに強まっているのが、高市早苗前総務相だ。財としての増税に警感はあるものの、リフレ的政策を掲げていることから、「ニューアベノミクス」への期待が高まっている。

第一生命経済研究所の主任エコノミスト一氏は「アベノミクスよりもさらに強な財政出動を行う話があるほか、基礎的財政収支プライマリーバランス)の黒字標の棚上げにも言及している」とし、高氏への期待が日本の上昇要因になったと摘する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 21:23:56 ID: 4BsvIljXTd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2021/09/07(火) 22:06:27 ID: wSGDx0gPMg
>>94
>日本の第3波で緊急事態宣言のおかげで感染期間が短くなり、緊急事態宣言をしなかったせいで感染期間が長くなった地域は見つからなかった
「感染期間」とは?定義不明なのでよく分からない
>1月の感染拡大した時期を逆算するとクリスマス付近になりそうだがその時期人流は増えていない
例えば友人を招いてホームパーティーでも感染は増えるが、そのような行動は人流では不明、移動距離自体はずっと横這いだが、最初の緊急事態宣言は効果てきめんで人流は減っている。(https://corona.go.jp/dashboard/pdf/commute_indicator_20210104.pdfexit)
そもそも人流抑制を含めた自粛が全く意味というのなら、なぜ感染が増加したのか別の理由を提示しない限りは降って湧いてきたものという奇妙奇なことになる
>>96
三橋説だと供給不足にめるから円や際の量を制限に増やしてもハイパーインフレにはならないってことか
>>103
・出表明もまだ(多分明日?)
反緊縮のための緊縮を
どの株式市場関係者に聞いたかもよく分からない記事だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2021/09/08(水) 23:27:00 ID: UISMUEdYSo
岸田友問題を説明するとは言ったが再調するとは言っていない
??「募ってはいたが募集はしていない」

やはり聖帝を継ぐに値する者は岸田しかいない事が明された、勝ったなガハハ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 12:28:50 ID: NMaqRppPzv
>>105
感染期間って、実行生産数が1をえてから実行生産数が1を切るまでの時期だな、意味不明かな、
藤井聡は感染拡大と収束と説明しているかな
人流以外の要因は季節要因だよ
のほうが他の季節よりウイルス燥で長時間生存するし、寒いから体調を崩しやすい、他の季節の変わりも体調崩しやすくなるね
気温を見ながら分析すると気温の低下と感染拡大は関係ありそうに見える、でも何故収束するのかは気温からはいまいち予測できないな
インフルエンザって人流抑制なんてしなくても毎年収束してますね、自然な感染拡大と収束の流れがあり、人流にはどの程度の増幅要因があるのか不明、現状のデータ分析からはろくにわからないレベルという結果しかい、テレビで人流抑制の効果は不明ですが、やるべきだならありだと思う、根拠不明で蔓延防止は効果がなく、緊急事態宣言素晴らしい効果があるみたいな扱いはおかしいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 12:36:10 ID: NMaqRppPzv
>>105
制限なんて言ってません、インフレ2%になるまでという制限はあるよ、だいたい制限ならとんでもない需要過剰になる赤字国債を発行すればハイパーインフレにはなるね、消費税増税などと組み合わせて、赤字国債の発行額は増やしつつ緊縮を維持した場合ろくに経済成長せず赤字国債が今の10倍になってもデフレのままでハイパーインフレなどしないという解説になる
そういや赤字国債GDP200になったら破綻するって言っていて、過去の発言を解説しているやつ知っていますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 19:26:03 ID: UR2m97dlGO
日本の破綻より個人の破綻が先に来る仕組みになっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 21:28:50 ID: wSGDx0gPMg
>>108
インフレターゲット2%までか
それならまだ分かる
但し、どうやって調整するのかは疑問だが

>>107
そうだとしても「人流が関係ないなら緊急事態宣言も何も感染防止に関係ないと言って感染対策全部やめよう」というのは極論というのは分かっている?ワクチン接種がく進んでいるイギリスアメリカデルタの蔓延もあってに状況悪くなったの分かってる?
インフルエンザコロナの症状と後遺症と感染拡大の傾向が全く違うの分かってる?ただの風邪とかその程度の認識で分かってなさそうだけど

こういうところも認識が甘い某総裁補が支持される可性が低いのは分かる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 22:14:54 ID: yT/z36MsA1
インフレターゲット2%っていう数字独り歩きしているような気がするでゴザル

2%はあくまで安であって、こだわる意味はないと思ってます
だいたいインフレ率は綺麗に整合性のとれた計算がされているものではないと思う
社会の情勢に合わせて適宜、インフレ率計算に採用する生産物が変えられたりしているみたいです
極端な話、計算にかける生産物を変えればインフレ率は計算者の望む方向に変動するんじゃないかな?

エネルギー関連をインフレ率計算に入れるべきかどうかという論点もある(コアCPIコアコアCPIとか)
原油が高騰すればインフレ率は上がるだろうけど、それは経済成長とイコールではなかったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 22:29:21 ID: 4BsvIljXTd
>>111
個人的に3でも構わないと思っているが、政府日本銀行の政策連携では2%
https://youtu.be/xiM6JLBlk5I?t=323sexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2021/09/09(木) 22:30:29 ID: yT/z36MsA1
インフレ率は何の安かと言うと、消費動向の安になるかと思います

その前提としてインフレーションを決める要素の一つは
需要(消費、購買)であるという考えが成り立っている必要がありますが…

インフレ率を経済標とする場合、インフレして何が嬉しいのかと言うと、
インフレ率の数値が上がるのがなんだか嬉しいというわけではなく、
需要(購買)が高まっているという安になることが嬉しいのだと思います

消費=生産の関係から生産が高まる事を意味し、生産の高まりは経済成長を意味します
また、この場合の経済成長は技術の向上(TFP=全要素生産性)によってなされるものと思います
ただ生産物の値段が上がっているだけでは経済が悪化しているだけの可性もあります
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2021/09/10(金) 08:34:45 ID: 5q8Y/gHmX2
シュリンクフレーションを含めて考えると
この10年で食料品の物価は2割も上昇してる(モノによっては3割をえる)
そして消費者物価指数は横ばい
これが何を意味するかは馬鹿でもわかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2021/09/10(金) 08:44:37 ID: 5q8Y/gHmX2
さらにエンゲル係数の上昇という要素も含めると
食料品が値上がりした分だけ他の消費を抑えているという
どうしようもない現実が見えてくるはずだけど
それさえも直視できない人がいましたね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2021/09/10(金) 09:55:59 ID: wSGDx0gPMg
>>115
エンゲル係数は上昇してるんだよね
消費者物価指数自体は持ち帰属の賃を除く標だとほとんど一貫して上昇傾向だけど、上昇幅が小さい…
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j12.htm/exit
ここを一応理解する補って言うと…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 19:08:26 ID: 4BsvIljXTd
高市早苗河野太郎岸田文雄...総裁選前に全民が必ず知るべきたった1つのこと【9/14(火)までの限定開】
https://youtu.be/qqh2KxPLdkA?list=UUza7gpgd6heRb8rH4oEBZfAexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2021/09/12(日) 14:02:41 ID: 81/kgOlOxu
全員決め手がないし欠点もあるから
それぞれの支持層がお互いに「消去法で◯◯だろ!」ってやりあってる感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2021/09/12(日) 14:05:59 ID: X4ODKPu2vq
>>114
食糧自給率はカロリーベースではなくベースで算出するのが正しいということだな!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2021/09/12(日) 14:09:38 ID: X4ODKPu2vq
1.まず自民党を消去します
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス