-
31
ななしのよっしん
2018/10/20(土) 13:51:20
ID: UW6q8na2KZ
-
>>26
これまでたつきの仕事だと思われてたことがだいたいダテコーのお陰(ry
ひもてはうすは良くも悪くもいつものダテコーのノリだった
たつきの持ち味はirodoriの過去作見りゃ分かると思うが
-
0
0
-
32
ななしのよっしん
2018/10/21(日) 14:54:08
ID: o84Opd5Ffj
-
でびどる!の大百科記事できてる
ここの記事の最終更新は4年前か…
-
0
0
-
33
ななしのよっしん
2018/12/06(木) 16:50:21
ID: 8N81nD3Gli
-
でびどる引きつるほどつまらねー
dgdgリピートのが有意義
-
0
0
-
34
ななしのよっしん
2020/01/09(木) 09:26:45
ID: LZaQEobh7T
-
笑いの才能が欠落してるからダテコーのマネはほんとやめとけ…
-
0
0
-
35
ななしのよっしん
2022/03/20(日) 23:19:45
ID: OOTW0tK6L2
-
gdgd妖精sが面白かったので、その系譜っぽいのをあれこれ見てみた
なりヒロwwwとでびどる!は苦痛
てさぐれ!部活ものはよかった、ひもてはうすはぼちぼち
こうしてみると少なくともこの芸風において強かったのは石ダテコー太郎であって
菅原そうたではなかったと推測できる(※あくまでこのジャンル限定の比較として)
-
0
0
-
36
ななしのよっしん
2022/09/04(日) 03:27:33
ID: 8WchpsZ/wf
-
でびどる!はよかったけどなあ
てさぐれ!部活ものはこの系統では一番成功したよね
ダテコーの監督降版がなければさらに続いていたかもしれない
今やってる5億年ボタンはこれまでとかなり芸風が変わってて面白い
-
0
0