121 ななしのよっしん
2017/09/04(月) 10:25:32 ID: emASxWaDAD
>>120
寄席に出た時のギャラは席亭という寄席の経営者みたいな人がいて
その人が一定の額からギャラの配分を決める
トリを務めるような人とか師匠レベルそれなりにもらえるけども
前座とかはかなり少ないそうだ
しかし前座は修行の一環として寄席に出してもらえるから固定給のような感じでギャラかもらえるという

一方前座から二つに昇進すると修行として寄席に出してもらえなくなって自分で仕事を取らなきゃいけなくなる
独演会を開いたりテレビタレントになったりするのも大体この時期
だから稼ぐにも自分次第って部分が大きいと思われる

笑点テレビ番組だからさすがにそこそこもらってそうだけども
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2017/10/03(火) 22:00:04 ID: oEzUI0gaYI
から何の噺に入るのかつい予想してしまうのは落語好きの性。
最初の流れが似た噺がいくつかある場合は特にそう。

崇徳院イイハナシダナー
千両みかん→まぁわかる
擬宝珠→へ、変態だー!

やかんなめとか擬宝珠とか聞くとやっぱり日本人変態だなと思わずにはいられない。趣味がニッチすぎるだろ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2017/10/03(火) 22:09:59 ID: oEzUI0gaYI
あまりのインパクトで忘れてたがやかんなめは病気の治療の為だから
仕方ない…のか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2017/10/06(金) 22:37:46 ID: Yuan2spAUO
前者はニコ生で配信開始する番組っぽい
>>lv306960911exit_nicolive

>>lv307101822exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2017/11/27(月) 01:06:18 ID: CVFkxCbPei
>>122
崇徳院も元々は、千両蜜柑と同様に、商に務める者が上旦那)に振り回されるだけの噺なんだけどなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2018/02/27(火) 21:06:11 ID: /7voC21O/N
江戸時代の何の共感もわかない話しかしない落語しか聞いたことが
新作落語とやらはどこにあるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2018/02/27(火) 21:18:29 ID: Bd981GXgeN
>>126
新作落語専門の会ってのがたびたび開かれたりするし、新作を多くやる人(有名どころだと柳家喬太郎春風亭昇太とか)に注したりすればいいと思う
月ニコ生やってる「渋谷らくご」なんか偶数に作ったばかりの新作を初披露する会が開催されてるし

ニコニコだと「新作落語」「創作落語」で検索かければそこそこ引っかかるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2018/03/03(土) 14:37:45 ID: U6on7GvwZV
ネットde真実バカボンが泥塗ってて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2018/03/22(木) 01:05:59 ID: CVFkxCbPei
>>126
確かに最初のうちは、「え、何が面いの?」ってなる古典落語は多いよ。感性の違いもあるし、時代の観点のギャップもあるから。

だが、何度も聴いているうちに、そういう噺に対しても面みを見つけてしまうようになる、芸術とはそういうものだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2018/03/22(木) 10:17:59 ID: RG3xVopdty
>>126 単に聞いた噺が下手だった可性も 上手い人は古典新作関係なしに面いよ
個人的には落語芸術ではなくて、あくまで「娯楽」だと思っている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2018/04/01(日) 00:47:17 ID: CVFkxCbPei
娯楽性と芸術性がうまくミックスされた芸能だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2018/07/09(月) 03:26:07 ID: TFMuZ+st8l
柳家喬太郎時そばが新作落語に入ってるの
コロッケそばだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2018/09/03(月) 21:41:33 ID: 42inRHnaTm
タグ検索して上から下まで特定のとこの有料動画ばかりってのは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2018/09/28(金) 23:18:43 ID: d6/+8drkRY
一流落こと落語家としての評価ってどうなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2018/11/07(水) 23:11:05 ID: CVFkxCbPei
>>134
は嫌いじゃない。あえて上方落語東京で広めたいという意気込みは買いたいし、って屋号は歴代ともども短命だから、三代目で挽回してほしいって思いもある
DV騒動で今後、しぶらくに出てこれるか微妙な所ではあるけどは待ってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2019/01/08(火) 07:07:30 ID: Yuan2spAUO
※この放送はタイムシフトに対応しておりません。
>>lv317516675exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2019/03/11(月) 04:27:24 ID: m9BIOUdkPN
>>92
これ、個人の感想通り越して全な誤解か、知ったかぶりか、アンチのどれか
まず上方落語四天王からして、だけじゃく文枝も治もり芸とはほど遠い端正で綺麗な落語をする人だし、各一門もその芸を継承してる人が多い
もどちらかと言うと爆笑だけど、り上げずに技巧で笑わせる人
染丸一門なんか三味線子取ってるし多芸多才な人の集まりだぞ
いったい落語聞いてこんな適当抜かしてんだかさっぱりだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2019/03/11(月) 05:32:26 ID: m9BIOUdkPN
存命で現役の上方落語だと
文之助、文太治、笑福亭喬、小染あたりは是非とも見てほしいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2019/04/11(木) 23:24:17 ID: CVFkxCbPei
>>137
イメージして、適当に吹いてるんじゃなかろうか

論、枝り上げ芸なんかではない
と緩和という理念を元に、細部の隅々まで緻密な笑いを
考えていた人で、勢いでエイヤーみたいなのと縁遠い存在だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2019/04/13(土) 02:07:40 ID: CVFkxCbPei
しぶらく今年から放送しなくなったのか…残念すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 00:02:00 ID: m9BIOUdkPN
愛宕山、皿屋敷(お菊の皿)、らくだ、百年目算、たちぎれ線香(たちきり)、千両みかん宿屋仇(宿屋の仇討ち)、三十石
この辺りの噺は江戸落語通の人にもぜひ上方版を聞いてほしいね
幕府のあった江戸と、下の台所大阪の気の違いよく出てて聴きべが楽しめると思う
やかで滑稽なんだけど意外に理屈っぽくて面いんだ上方は
ただ人情の部分に関してはあまり重きを置いてなくて、それどころかあえてドライだったり滑稽に演じて辛気臭くならないよにうする潮さえあって
その点は江戸落語好きな人にはちょっと物足りないかも知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2019/04/24(水) 08:31:30 ID: j2P17FxGrK
世間ではカラフルおっさんイチイチャするもの
ってイメージ持たれていないだろうか
読み上げソフトも違うよなあ、全くの固定じゃ意味ない
一番は生だけど、せめて客前でやってるやつ見ないと
しぶらくってパラヴィ限定になったんかな、つべがいいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2019/11/11(月) 11:26:55 ID: vbpLzrGkj4
師匠亡くなったとか。繁亭で「寿限無の本場所」聴いたばかりなのに。お悔やみ申し上げます。

金さん死去 8日まで繁亭出演 師匠は文枝 168センチ100キロの巨
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/11/10/0012866817.shtmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2020/02/24(月) 16:59:32 ID: YHgS6vtvMX
立川志らく氏は自分への意見を「伝統芸能」や「落語」への一般論にすり替えた
これは詭弁の典
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 11:12:04 ID: z0sxWWRfiR
落語は長いとか言われるけど全部が全部「芝浜」みたいに長いわけじゃないしね。
短いのが聞きたかったら「強情灸」という落語をお勧めします。
個人的には「蒟蒻問答」が好き(CDでの鑑賞はお勧めしません。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2020/11/05(木) 21:03:57 ID: YB07PG93sC
江戸時代あるある話されても笑いどころがわからん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2021/01/18(月) 16:26:52 ID: CVFkxCbPei
そういう今に通じないオチはだいぶ変わってきてるけどね

たとえば口入屋なども下げはもともと、薬局看板パロディだったし、「高砂や」も歌舞伎決め台詞転失気も今だと意味がわからない下げ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2021/02/22(月) 13:40:05 ID: RHA7zRUnmR
落語ハイカルチャー扱いされるのってなんか違和感がする
ハイカルチャーが昔から存在する芸能って定義づけされてるからかもだけど、なんというかを作ってる感じもするし、大衆文化だからこそ高尚な扱いされて欲しくないという複雑な気分
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2021/04/11(日) 11:05:09 ID: CVFkxCbPei
上方落語だとそういう敷居の高さはまるでないんだけどな
漫才と並んで、時に漫才に圧されて創られた歴史物語ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 00:12:08 ID: LzrTRstMUn
>>148
高尚な扱いをしないと、将来の文化として保障されないから・・・・
相撲みたいなもんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス