衆議院議員選挙
-
61
削除しました
削除しました ID: MBPrtYAivc
- 削除しました
-
62
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 02:04:01 ID: t16n1STTIi
- 悲惨か?むしろ素晴らしいことだろ、共産党と共産党と協力したバカな大阪自民が落ちて辻元退治にも成功してるじゃん
-
63
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 02:10:18 ID: STO87IMgFS
-
橋下が旗揚げした時もこんなもんやったしな
逆に大阪以外じゃ小選挙区取れたの兵庫の1カ所だけって言う
大阪ではずっと強い -
64
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 04:40:48 ID: IvMGJHCufP
-
甘利を落とし、辻元を落とし、小沢を落とし、枝野を落としかけた
ある意味で一票の価値の高かった選挙区の住民に幸あれ -
65
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 05:36:15 ID: WTLPeAO3cK
-
小選挙区と比例の重複立候補できなくしろよホント
甘利にしろ小沢にしろ、小選挙区でNo突き付けられた連中が復活当選っておかしいでしょ
しかも大体がある程度知名度があるご高齢の人ばっかりだし
その比例の枠を若手中心にすれば、知名度や実績の差で小選挙区じゃ勝ち目がない将来有望な若手が日の目を見るチャンスになると思うんだがなあ -
66
削除しました
削除しました ID: v5CQfr5qZO
- 削除しました
-
67
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 20:07:22 ID: p3UH+QCIC/
-
表現規制についてはちょうど共産仲間の中国共産党が現在進行形でコンテンツ産業に
「青少年健全化」の名目で雁字搦めの表現・思想規制しまくってて良い見本になってるのはある
日本共産党と中国共産党自体は左翼の例に洩れず仲悪いけど -
68
ななしのよっしん
2021/11/01(月) 20:12:27 ID: FKxl1WTm/h
-
「面倒くさいから投票しない人」から
「面倒くさいけど投票する人」にランクアップすると、
政治家の中での我々は
「投票に来てないし面倒くさいから相手しない人」から
「投票しに来るから面倒くさいけど相手しないといけない人」にランクアップする -
69
ななしのよっしん
2021/11/02(火) 14:09:59 ID: Qo2/NBl1mT
-
>>65
重複NGにしたら選挙区での当選が怪しい年寄議員は比例の上の方に入りこむだけでは?
復活当選を惜敗率順にする方法もありそうだが、重鎮は不人気でもそれなり集票力あるから落とせないだろうな -
70
ななしのよっしん
2021/11/03(水) 07:21:59 ID: WTLPeAO3cK
-
>>69
そりゃそうだな
当選回数あるいは議員勤続年数が一定以上の人は比例に出馬できないとかしないとダメか
-
71
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 10:54:42 ID: 72/xQE3O5U
- 次は京都を徹底的に維新に染め上げて欲しい
-
72
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 11:39:31 ID: vgNUr5igR8
-
個人的には
議席数を偏らせないようにしたり
ネット選挙運動禁止にしてもとに戻したり
ネガキャン落選運動を禁止にしたり
出馬制限を設けたり
投票用紙渡す前に「何処で情報収集してますか?」って聴いてみたり
ぐらいはしてほしいかな -
73
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 19:33:59 ID: wGzk9JaGQX
-
>議席数を偏らせないようにしたり
偏るの意味がよくわからんが、多数の投票を得た政党に多数の議席を与えないのでは選挙として成り立たないのでは?
元老とか復活させたいの?
>出馬制限を設けたり
法律で定められたもの以外で被選挙権が制限されるのは参政権の否定
>投票用紙渡す前に「何処で情報収集してますか?」って聴いてみたり
秘密投票の根幹に触れかねないのでアウト
投票【前】ってのがやばい -
74
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 19:38:30 ID: STO87IMgFS
-
>>71
京都は惜しくもない大差つけられたね -
75
ななしのよっしん
2021/11/07(日) 04:20:55 ID: BRryxx7Oog
-
共産党と組んで自爆
nisaに課税(ドヤ顔 で自爆
表現規制で自爆
どれだけジミンガーやっても、ツイデモ(大爆笑)やっても
いや、やればやるほど支持が減ってる -
76
ななしのよっしん
2021/11/07(日) 17:56:18 ID: i3H/ifQ1lR
-
>>46
表現規制に関しては自民も積極的なんだが
どこか規制を反対してる党って現状ある? -
77
ななしのよっしん
2021/11/11(木) 12:44:28 ID: Qo2/NBl1mT
-
>>73
小選挙区は良くも悪くも議席数を偏らせるためのシステムだよ -
78
ななしのよっしん
2021/11/11(木) 12:46:43 ID: JRSa6kkEcW
- まあただ中選挙区も全体選挙も偏るというより組織票が強くなるからこの辺ケースバイケースなんだよなという話
-
79
ななしのよっしん
2021/11/11(木) 12:47:33 ID: NnSUTBei3+
-
一票の格差は拡大した方がいい
格差是正=人口の少ない都市の意見を聞くつもりはない、ということになるから