言論統制
-
751
削除しました
削除しました ID: WAShkyH2Oo
- 削除しました
-
752
削除しました
削除しました ID: RqZ9hcyNGh
- 削除しました
-
753
削除しました
削除しました ID: yd8nuhhl6x
- 削除しました
-
754
削除しました
削除しました ID: yd8nuhhl6x
- 削除しました
-
755
ななしのよっしん
2020/03/12(木) 20:27:28 ID: vi8QFS5yIK
-
「通報厨」の記事で通報厨を批判したら消された
流石におかしいと思う
通報厨の記事を見れば分かるけど、あれは言論統制以外のなにものでもない
現在、削除依頼が悪用されてて、特にIDがzから始まる某氏とB/から始まる某氏によって荒らされている
一人がサポートに苦情入れても効果がないので、皆さんに協力していただきたい
このままでは通報厨を野放しになってしまうので -
756
ななしのよっしん
2020/05/09(土) 12:42:23 ID: YE1/uMZxR7
-
>>755
ミイラ取りがミイラになるの典型例なんですが -
757
ななしのよっしん
2020/05/09(土) 14:37:49 ID: vi8QFS5yIK
-
>>756
削除依頼を濫用する荒らしに対処するにはサポートに連絡するしかないのでは?
-
758
ななしのよっしん
2020/05/15(金) 23:28:55 ID: TYIXM8PxQ0
- 日本のリベラルの目指す未来
-
759
ななしのよっしん
2020/05/30(土) 09:01:21 ID: pRYF8ERLsN
- アメリカでもトランプが始めた模様
-
760
ななしのよっしん
2020/08/09(日) 15:18:13 ID: bX6lUbmQOb
-
まあこんな運営の息が掛かった掲示板で自由に発言できると思う方がどうかしてるわな。
ゴミクズみたいなやつらなんだからしょうがない。
自分でサイト立ち上げるなりするしかないよ。
-
761
ななしのよっしん
2020/08/13(木) 15:04:41 ID: Ndc8dcZx2a
-
国で出来ないから県を煽ってそれぞれ言論統制法が制定させていって草
コレが広がればアベも「しょうがないなぁ(嬉しげ)規制法を憲法化します!wwww」
ってな具合に嬉々として言論統制法を通せるようになる訳だ
https://twitter. com/tk_t akamura/ status/1 29357597 26088601 60?s=20 -
762
ななしのよっしん
2020/08/14(金) 00:47:20 ID: u8XPVMZqFf
-
少なくともここに関しては
「被害者面する前に利用規約読み直せ」としか思わん -
763
ななしのよっしん
2020/08/17(月) 03:48:25 ID: RQLbgihxQc
- それが利用契約だよなぁ
-
764
ななしのよっしん
2020/08/27(木) 00:29:27 ID: b3abV7LWGD
- ホロライブ記事
-
765
ななしのよっしん
2020/09/02(水) 23:55:28 ID: 4sl42Suj4y
- 統制どころか各地に拡散しているんですが・・・
-
766
削除しました
削除しました ID: s49H1rcsez
- 削除しました
-
767
削除しました
削除しました ID: LZHvk2Fqze
- 削除しました
-
768
削除しました
削除しました ID: YzfKd8Chia
- 削除しました
-
769
削除しました
削除しました ID: u8XPVMZqFf
- 削除しました
-
770
削除しました
削除しました ID: izPRIrSSLE
- 削除しました
-
771
ななしのよっくん
2020/09/10(木) 00:43:31 ID: lecAakEfsP
-
不当も何も運営がワザワザ例外作ってまでそれを飲む程度に正当だったんでしょうが
基本管理者たる運営がルールなんだから、その決定に対して不当って考えなのは
自分をどのポジションに置いての意見なんだと思うけどな -
772
ななしのよっしん
2020/09/15(火) 10:59:25 ID: X8FZkcs6rc
-
どこまで行ってもニコニコは一企業なんだからどういう理由でも規制できる
それこそ「俺が気に入らないから」って理由でも許されるのよ
それが嫌だったら大百科使わなければいいしその自由もある -
773
ななしのよっしん
2020/09/25(金) 04:51:57 ID: LZHvk2Fqze
-
少なくとも場末の匿名掲示板なんだし、ここの規制は言論統制とかじゃなくて炎上を封じ込めて余計な誹謗中傷や名誉毀損を未然に防ぐことが大義としてあるんだよなあ
そもそも本当に規制したいんだったら記事自体を消したり、利用規約の厳格化したりするよね -
774
ななしのよっしん
2020/09/28(月) 09:24:42 ID: GkYu1vk5Hc
- 叩きたいだけの荒らしやアンチしか使わない言葉だよな本当に
-
775
削除しました
削除しました ID: qAZEMKGQkS
- 削除しました
-
776
ななしのよっしん
2020/12/02(水) 18:25:10 ID: kyqrV1630i
-
削除されて言論統制ガーと喚く人は大抵消されてもしょうがないような書き込みしてるイメージ
実際そんな人を何度も見てきた -
777
ななしのよっしん
2020/12/02(水) 18:59:53 ID: LLRxCXpSJC
- やたらと消しまくるのもどうかと思うが、ニコ百のコメ欄なんかに言論みたいな高尚なものを期待してるやつなんておらんやろうな
-
778
ななしのよっしん
2020/12/14(月) 20:19:23 ID: 6cxes9K/zc
-
ホロの件は「ホロ関連を規制した」ってだけより
「去年のVで大炎上し目も当てられないほどボロクソ言われてた時は放置したのに真っ当な理由で批判を受け真面目に議論してた場所なのに即規制対応した」って部分が印象悪過ぎる -
779
削除しました
削除しました ID: 2xE0O6HsQo
- 削除しました
-
780
ななしのよっくん
2021/01/02(土) 17:04:50 ID: lecAakEfsP
-
>>778
以前に規制されなかった叩きが規制されるようになったなら改善・進歩とも言えるよ
真っ当なら規制されないし、自分の感覚がおかしくなってないか一度見直した方がいいと思う