61 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 12:34:40 ID: Z59lts5tU8
>>60
詭弁の特徴のガイドラインはもう全部ものとしてみたほうがいいよ。
たとえ詭弁(多分論理学でいう『虚偽』の意味で使ってるんだろうけど……)の例として
正確なものがあっても、それが詭弁である理由が的外れだったり、
適切な反論(『ごく稀な反例をとりあげる』など)さえも詭弁扱いしてたり、もうチンプンカンプン。

正直、あれを当てにするくらいなら、普通虚偽論を使えばいいのにって思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 12:36:09 ID: fRtFBYRzVr
>>61
あれ勝手に記事竄した馬鹿がおかしくしただけだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 12:46:32 ID: Z59lts5tU8
>>62
いや、元ネタも相当おかしいよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 12:57:34 ID: fRtFBYRzVr
>>63
そりゃもうここでじゃなくてガ板の連中に文句言ってくれとしか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2011/08/04(木) 19:30:05 ID: kgmumIgKfC
極一部の反例にも詭弁であるものといものがある
つまり、この記事は詭弁を用いて、詭弁を教えてるんだよ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2011/08/10(水) 12:04:35 ID: mxd/LSCzMe
だいたいあの項自体「2chでのガスレのテンプレ」という程度のものだからそういう摘自体お門違い。
それこそそういうことは数年前に戻れたらそのスレで言ってくれ
(まぁ、尻尾が2本あるだけで「それは哺乳類ではない」というのは詭弁にしても強引すぎるが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2011/08/17(水) 19:04:19 ID: HSqALsT3B2
>「詐欺ではありません。破綻の事実は皆さまに告知するまで従業員にも秘密にしていたので、
>そのような行き違いがあったのかも知れない。
>しかし破綻の事実を知りながら、社員に出資を勧誘させた事実はありません」

これって詭弁というかただの言い訳というか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2011/08/25(木) 11:40:59 ID: e/wwmyxMor
とりあえずここの記事が色々間違ってるのはわかった
どこがと言われると多すぎていちいち摘しきれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2011/09/09(金) 10:33:34 ID: NmsnBON10D
これがネタ記事なのは理解したんだがか教えてくれ
が1の距離を進む間に、アキレスは2の距離を進み、アキレスに1の距離を先行しているとき

この1文が理解できん。アキレスが2メートルの位置に居る時には3メートルの位置に居るの?
りんなにも分かるように解説お願いしますん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2011/09/09(金) 10:47:45 ID: c0HlFXOnv6
が1の距離を進む間に、アキレスは2の距離を進む。アキレスに1の距離を先行しているとき

こういうことじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2011/09/16(金) 21:53:15 ID: sSah+4sWTn
この記事はネタにしてもにしても半端だな
議題があれだけに仕方ないけども

>>60
元の文章の書き方としては「アキレスに1の距離を先行しているとき”から”が1の距離々」というになってる
つまりハンデキャップを貰った状態からスタートしてるわけだな
ただこの記事の書き方だと「”進んだ後の状態が”アキレスに1の距離を先行しているとき」というに取れる
つまり
が1進んでアキレスが2進む→でもその差はアキレスに1の距離を先行(距離が縮んでない・・・?)」
という意味に見えたから理解できなくなったのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 02:21:53 ID: pZhM2S+KYV
この記事の例題のおかしいのって
には追いつけないってわかってるのに
なぜ1歩だけで追いつけるとわかってるのかじゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2011/10/02(日) 21:54:17 ID: gcye4oTyQl
ところで、こんなのはどうだろう?

例の2倍速アキレスと亀ハンデしの100m競争をすることになりました。
結果はアキレスの快勝。彼が100m完走した時、は50mの位置に居ました。
しかし、アキレスはいつを追い抜いたのでしょう。彼が50m走った時、は25mの位置に居ました。
彼が25m走った時は、は12.5mの位置です。彼が12.5mの時は、は6.25mで……
つまりアキレスは、ずっとの前に居たことになります。
よって、アキレスフライング行為により失格処分となってしまいました。

[反論]
アキレスフライングをしたのなら、彼が完走した時、は50m未満の位置に居たはずです。
しかしは50mの位置に居ました。つまりフライングをしたことになります。なんて卑怯だ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 11:59:24 ID: mmnZzFzVvE
>>15 >>21 >>27 が良い…その頭を分けて欲しいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 12:34:29 ID: mmnZzFzVvE
ウィキペディア詭弁の項を参考
前件否定虚偽:アキレスが怠け者なら彼はに追いつけない。だからアキレスが怠け者でないなら彼はに追いつける。
後件肯定虚偽:アキレスが怠け者なら彼はに追いつけない。だから彼がに追いつけないのならアキレスは怠け者だ。
誤った二分法:アキレスが怠け者か彼がに追いつけるかのどちらかだ。アキレスに追いつけない。だからアキレスは怠け者だ。(二分前提が偽)
未知論:アキレスに追いつけないことは明できない。だからアキレスに追いつける。
概念不周延の虚偽:アキレスは怠け者である。ウサギは怠け者である。よってアキレスウサギである。(成立する場合もある)
概念曖昧の虚偽:アキレスに追いつけない。1906年にM.ウォルフによって発見されたトロヤ群小惑星の一つはアキレスである。よって1906年に(略)小惑星の一つはに追いつけない。
まった一般化:アキレスに追いついた。だからでもに追いつける。
合成の誤謬:アキレスを探し回ったり追いかけたりしている。そう言う事をする人の中には密漁者がいる。だからアキレスの密猟者である。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 13:31:44 ID: mmnZzFzVvE
分割の誤謬:アキレスは密猟者だ。だからアキレスは必ずを探し回ったり追いかけたりしている。
論点のすりかえ:アキレスに追いつけないから彼は怠け者だと君はいうが、アキレスに追いつけない。だからが怠け者だ。
ストローマン(藁人形論法):佐藤「条件次第ではアキレスに追いつける」、鈴木「それではアキレスに追いつけるとはいえない。なぜなら佐藤は自分の経験を根拠にしているが、これは個人的な経験からは結論できることではないからだ。」
連続性の虚偽:アキレスを大量に捕まえ高さ100Mほどのの山を作った。の山から1匹を取り除いてもの山はある。2匹、3匹取り除いてもの山はある。よって何匹を取り除こうがの山はあり続ける。
論点回避:もしアキレスに追いつけないなら彼は怠け者である。だからアキレスに追いつけないから彼は怠け者だ。
自然義の誤謬:アキレスに追いつける。だからアキレスに追いつくべきだ。
道徳義の誤謬:アキレスに追いつくべきだ。だからアキレスに追いつけないということはない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 13:54:31 ID: mmnZzFzVvE
同情論:アキレスに追いつけるというが、追いつかれたが可哀想だからアキレスに追いつけるというのはおかしい。
権威論:ゲーテは「アキレスに追いつけない」と言った。だからアキレスに追いつけない。
多数論:多くの人がアキレスに追いつけるといっている。だからアキレスに追いつくことは必然的だ。
脅迫:,「アキレスに追いつく」と君が言うならは君を刺し殺す。それでもいいならそういいたまえ。言えないの?じゃあ君の考えたことはなかったことにしよう。
対人論:「アキレスに追いつける」と君は言うが、に追いつけないとされた君、アキレス自身がそれを述べてもに聞こえる。
隙間の:アキレスがなぜに追いつこうとしたのかはにも明できない。だからそれはゼウスの仕業である。
多重尋問:アキレスさん、またを追い抜けなかったんですか?

終わり 間違ってたらごめんご
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 14:38:02 ID: mmnZzFzVvE
訂正>>76
正しくは「分割の誤謬:アキレスは"の"密猟者だ。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2011/11/03(木) 00:02:44 ID: teGRPCkqUP
>>47
テストだけ作っておいて
サイコロゾロならやります」
ならやるかどうかは作成者もわからない状況にできるだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2011/11/05(土) 19:29:05 ID: 2qqK2/FX2R
マジ大和がひどい詭弁だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2011/11/11(金) 15:58:38 ID: 2xEHP3Tcv7
この記事の概要がすでに詭弁な件。
てかこのアキレスと亀の例は詭弁じゃないんじゃないのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 10:28:36 ID: CvM5+U2/zS
小学生向けの昔話本にこんなの載ってた

男がかみさんから30両(文だったかも)渡されを買ってこいといわれる
買いに行ったらでかいと小さいがあったが30両では小さい方しか買えない
小さいを買って帰ったらかみさんにこんな小さいでどうしようってんだ!と怒られ買い直しに行く
しかし大きいは60両でが足りない。そこで男は店の人に小さいを渡して
は30両払ってこの小さいを手に入れた。そして今、小さいお前のもとに返した。合わせて60両。引き換えにこのでかいをもらって行きますね^^
と60両のでかいを持って帰った

小学生の時しばらく悩んだが、一番なのは当たり前のように足りない資でものを買えと言うかみさんだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 13:35:59 ID: 6PrnhcYDkx
詭弁と言うのは、誤謬をそれとなく潜ませて、もっともらしく「発言者の示したい」結論を導くことなので、やっぱり「アキレスと亀」の件はちょっと違うと思うね。


日本は近い将来、共産主義の独裁体制になるよ」
「なんで?
中小企業はM&Aで買収されて大企業に取り込まれ、その大企業世界太刀打ちするためにアライアンスを組んでいる。いまや異業種間の合併や提携も盛んだ。」
「それはそうだが…」
「このまま行くと将来、ニッポン株式会社という持株会社のもと、巨大なコンツェルンを形成することになる。こうなりゃ全民が何らかの形でニッポン株式会社の関係者になるんだから、政府もそれだけに与しゃいい。こうしてニッポン株式会社のもとみんな等になる。」
「なるほど」
「そうなりゃ、必要なのはニッポン株式会社を経営する導者と、その他社員の同志だけだ」

もちろん、説明が要らないほど、重要な点を履き違えたり、すっ飛ばして結論づけている。これが詭弁の例。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2011/12/10(土) 13:45:46 ID: teGRPCkqUP
>>83
それって社会主義であって明らかに上下関係がある時点で共産主義じゃないんじゃ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2011/12/10(土) 14:44:54 ID: 6PrnhcYDkx
>>84
一番のツッコミポイントはそこではないんだけどねw
まぁ、そこが「社会主義国になる」という言い回しでも詭弁には変わりない。あくまでおかしい言いだよな、というのが分かっていただければそれでいいです。
詭弁ダメゼッタイ」と言ったところで、大なり小なり、世間では行われている。特に、営業では、ひとつも詭弁を織り込まないでセールスロールを演じるのは難しい。
世界二のものを売っているのならともかく、何としても他社のアレとはここが違う、というのを探さなければならない)
この場合、商品の特性較対情報は正だが、それを選択した際の効果の較に際して、かなり楽観した環境とこっちな有利な状況の下で、「20も変わりますよ」など、分率というこれまた曖昧な標を使ったりする。分率は、分かりやすい反面、解釈に大きな誤謬をはらんだ標のひとつである。
国家の政策や事業といったものを行う上で説得に用いる詭弁は、将来を滅ぼす可性がある。現にもはや破綻しているモノも数多くあr…誰だ土曜間から…ちょっと見てくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2011/12/26(月) 00:39:58 ID: D7njG8R2wW
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2012/01/05(木) 22:21:26 ID: eLgMrufXSm
>>86が何で笑ったかわかるか?
>>86アキレスと亀を読んで笑ったんだ。おかしい構造を見つけておもわずにやけた。
あとな、この文を最後まで読むのは読書くらいだ。そしてこの話のおかしいところを見つけられるのは読書をして頭が良くなったか、読書で身に付けた理解しようとするで理解したからだ。
そして読書をする。お前はしない。
つまりだな、お前より頭がいいんだ!

                        ・・・みたいなもんか、旨く言えないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2012/01/12(木) 15:53:47 ID: NmsnBON10D
太郎さんと次郎さんがAとBの品質のみをべた時に
「AよりBの方が優れてる。自分では体感できないし、第三者が見てもどう違うのかよく分からないが数値的には僅かにBの方が上だからBの方が良い」と太郎さんは言った

それを聞いて次郎さんは「自分で体感もできない、第三者から見ても違いが分からない、数値的にも僅かにしか違わない。ならAとBどっちを選んでもいいんじゃない?」と言った

それに対して太郎さんは「それは違う」と言い返した

これは太郎さんが詭弁を言ってるだけなんだろうか
それとも単に価値観の違いから対立してるだけなんだろうか。なんともいえないモヤモヤ感が気持ち悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2012/01/12(木) 16:30:01 ID: 0RUj157g7f
>>88
単なる価値観の違いによる対立だと思うが…
太郎の話からして品質=数値の高さだとして
Aが9.9でBが10だったら確かに太郎の言うとおりBのほうが優れているが、
次郎の言うとおり微妙な差異しかいんだからどっちでもそう変わらんのも確かだし。
単に高性な方を使いたい(使わせたい)太郎とどっちでもいい次郎が対立してる。

後、詭弁についてだが
天才には読書が多い。私は読書だから私も天才だ。」
がわかりやすい詭弁の一例らしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2012/01/29(日) 15:43:46 ID: iCxsAZl908
アキレスと亀は一種の問題であって、ここで取り扱うのは不適切じゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0