61 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 16:53:47 ID: qnx/kJC7um
>>60
こーいうのは緩く捉えときゃいいの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 17:51:11 ID: y8u7a/Y1Ns
アイマスクリーチャー補足の文章が消えてる
クリーチャー知名度アップ作戦がああ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 18:11:45 ID: wV+MJ3Bpmm
>>62
知名度アップどころか今までクリーチャーでなかった他キャラまで
クリーチャーに括られてアイマスクリーチャー埋危機だったぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 18:24:54 ID: LkumrU9Izx
ここまで来ると、そのうちツクールとかでニコニコクリーチャーズとかって感じのロープレを作れてしまいそうだよな
まあ、流石いとは思うけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 18:55:48 ID: s0voucOBpW
アイマス持ってない・ボカロ興味ない・東方プレイだったけど、
アングラカタログを見てボカロにはまり
東方音MADからアレンジ原曲巡りに向かい
最近はニコマスも見始めるようになった。
御三家集合動画はほどよくカオスで好きだ。

>>53
持ち物関係は、面い曲のネタになれば全然構わないから静観してた。
掲示板の雰囲気も、本気で言い合っているんじゃなくて、ルカを盛り上げたいんだなって感じだったし。

>>55
>動画うp主はいい人ばっかり~。
全くその通りだと思う。
見る側でも、他人がニコニコ出来るようなコメを残したいよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 19:25:05 ID: y8u7a/Y1Ns
>>63
元々一般への知名度がまったくいんだから、埋何も無いよ。
少しでもにふれる機会が増えたらという事。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 20:00:19 ID: bT+yQKI42S
というか、いままではちんこうP関係のアイマスキャラクリーチャーって呼ばれてるだけで
ゆっくりののワさん等はそういう呼び方をしていなかったよね
それなのにわざわざ「クリーチャー」で一括りにする必要ってあったのかな?
既に誤算家についてとやかく言っても仕方がないのかもしれないけど、
「呼ばれてなかった」ものを理やり「呼び始める」ことについて違和感があるのは俺だけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 20:46:33 ID: zzIBFIbU2h
別に専売特許じゃなんだからいいじゃない。
はそこまで違和感は覚えないよ。艶村さんもそう呼ばれてた時あったし
タワ春香さん春香山タコ春香さんもよろしくね!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 20:48:07 ID: qnx/kJC7um
>>67
notお前だけ。>>24でも書いたけど。

この大百科含めて他の部分じゃ『キャラクター』って書き方がほとんどなのだけど、
誤算家って言葉の発端になったた御仁が
御三家クリーチャー』って言い方してるからややこしいのだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 21:10:55 ID: qnx/kJC7um
>>68
クリのことを言ってるのであれば、あれは艶村の覆面を被ったやよクリ
たこ春香さんはまさしくアイマスクリーチャーの一体じゃない?

もともとそうでなかったのを理に呼ぼうとするのって、枷嵌めてるみたいで好きではないのよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 21:56:50 ID: y8u7a/Y1Ns
>>68
たこ春香なら科あるよ(一応たこハルカも)。あとわたはルカがすでにあった。

ゆっくりはその名称のみがあって、今は全に慣れちゃったけど
頭部だけってのは知らない人から見たら全にクリーチャーだよね。
言葉は変わっていくものだし、まとめた言葉としてクリーチャーという一般名が出るのも自然な流れ
ののワさんはちゅねクリにまとめるかに関しては議論の意思はわかる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2009/02/08(日) 22:54:10 ID: lYCtr3JIzP
おまいらは何を真剣議論しているんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななし
2009/02/09(月) 00:03:41 ID: 00mLsfom3L
言葉の乱れ問題と同じだ。わざわざ騒ぐことではない。
言葉なんて昔から時代とともに意味も含めて変化していくものなのに。
大多数に定着すればそれが本来の語から外れていようといまいとスタンダードになる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 00:18:18 ID: TMq2IRs2zm
>>73
スタンダードになってからゆっくりその経過なり現象なりをまとめて書けばいいのに
(どうせネット速度ニコニコ速度を考えたら1~2週間で定着したりしなかったりする)
性急に既成事実化しようとする意思みたいなもんもあるんだよね~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 20:54:18 ID: 47mYZqgFoD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 21:07:02 ID: 72+/ik8SMV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 21:29:29 ID: bOr+lunjZj
佐々木さんwwww
想定してたら怖いってのwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 21:37:43 ID: zh9GasHhML
watさんも前はちゅねミクが出てきて「もうどうでもいいや」とか言ってたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 22:24:59 ID: 47mYZqgFoD
ああ…「お付き」ってそういう意味…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 22:31:46 ID: PPkoqfNTWg
タコだけに“”か・・・。
しかし、Yahoo!もこんなネタを記事にするとは話題が不足しているんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2009/02/09(月) 22:40:03 ID: 8xZ8m7Hvn5
動画の並べ方がうまいですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 00:42:18 ID: 8iVf3zN2eJ
思うにゆっくりはちゅねクリーチャーと呼ぶのに異論を唱える人が出るのは、
アイマスクリーチャーは元から呼び名が○○クリーチャーで他の呼び名を持たないのに対し
ゆっくりゆっくりという呼び名を持ち
はちゅねはちゅねという呼び名を持ち
ののワののワという呼び名を持つからじゃないかな、専売特許々ではなく
ゆっくりはちゅねという呼び名を持たず、最初から「霊夢クリ」や「初音クリ」という呼び名だったら
クリーチャーとして定着してたと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 00:48:18 ID: 8iVf3zN2eJ
…と思ったんだがアイマスクリーチャーにも別名で呼ばれている例外がいたわ
ゆきぽねとかバキュラ(だっけ?)とか春香とか
前言撤回
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 01:05:48 ID: ez6aQHLQnV
>>81
動画ピラミッドになってて面いですのぅ。
下の2つが気になりますが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 01:13:56 ID: ez6aQHLQnV
くっつけてみた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 aman
2009/02/10(火) 03:37:15 ID: ht0atPzJbc
>>82
すまん、なぜだかわからんがゲシュタルト崩壊した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 aman
2009/02/10(火) 03:38:35 ID: ht0atPzJbc
動画の並びうめぇ
誤算家の成り立ち(?)がわかりやすくてよいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 20:39:56 ID: Aiz4HqPgu1
動画の並び方がwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 22:08:33 ID: IqggNNCw+e
この動画の並び、ののワ×ゆっくりも追加したらどうなるんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 22:41:03 ID: Aiz4HqPgu1
>>sm6108038exit_nicovideo

内容はののワさんのみだけど、ゆっくりなんで誤算家でいいかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス