課金アイテム
1-
-
1
ななしのよっしん
2013/06/21(金) 22:27:54 ID: TdlmulnIfa
- アニメの課金アイテムと言えばアムドラ序盤のシーン組
-
2
ななしのよっしん
2013/06/21(金) 22:39:50 ID: ntDhGNL+tm
-
経験値アップや能力の底上げは買っても損は無いと思うが
鎧とか武器の中には値段相応や値段以上もあれば
「なんでこんな糞装備に金いるんだ?」って地雷も多いよな。
-
3
ななしのよっしん
2014/09/07(日) 23:36:59 ID: ecZgmR9doF
-
ちょっと性能がチートなものを課金アイテムと呼ぶ
か児童向けアニメに出てくるアレ -
4
ななしのよっしん
2014/12/06(土) 22:14:28 ID: iSVuh8DdCp
- 唐突に性能が高い物を持ち出してきた時も課金アイテムって言う事有るよね
-
5
ななしのよっしん
2015/06/15(月) 17:48:03 ID: ntDhGNL+tm
- どんな攻撃食らっても絶対HP1でふんばれるアイテムとか、ものすごいスピードでHPが自然回復するとか、それの合わせ技のゴリ押し。
-
6
ななしのよっしん
2015/07/22(水) 02:06:03 ID: iAn19oxBcO
-
>いかに課金に誘導するかに運営が苦心することになる
一応百科事典サイトなら、「課金」という言葉の本来の意味に気を付けて書くべきじゃない?
課金するのは運営側。運営がアイテムに課金したから課金アイテム。
転じて、課金アイテムを買うことを課金と呼んだ、という流れだろうし。 -
7
ななしのよっしん
2015/07/22(水) 03:34:04 ID: iAn19oxBcO
- 編集ありがとう。
-
8
ななしのよっしん
2016/01/09(土) 00:09:10 ID: QPFg4UdJrS
-
遊び終わったゲームのセーブデータを改造して序盤から升級アイテムを手に入れ
これが課金アイテムだったらいくらぐらいかな?かな?と妄想してウヒウヒ笑うのがマイブーム
1-