1 ななしのよっしん
2013/09/09(月) 04:03:29 ID: ZRkhQn9qYB
ついに諸兵科連合の記事が出来たか。
胸が熱いな。

さらに兵站後方支援が組み合わさり最強に見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/09/09(月) 07:59:03 ID: FcAsUqGgAT
>>1
あ~、そうですね。
後方部隊についても書いた方が良いですね。
アドバイスありがとうございます!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/09/10(火) 10:26:19 ID: KYlZU7au63
続くww
連載かよwwwこれは次回更新が楽しみだ!

ここでは空軍への航空支援要請とかについても触れるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 sakimori
2013/09/11(水) 23:55:31 ID: FcAsUqGgAT
>>3
いや~、スイマセン。
書きたい事(ってか書かなきゃいけない事)は山ほどあるんですが、記事が記事なのでなかなか情報をまとめられなくて…

空軍への航空支援要請ですか…
うーん、前線航空管制官くらいしかない思い浮かばないなぁ…
自分は陸以外はあまり詳しくないので、もしよろしければ詳しく教えて頂けませんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 20:52:26 ID: UyLED22Ses
何時の間に諸兵科連合の記事が…てかコレ以上充実させたらwikiになっちまう
これもう(動画サイト大百科wikiか)分かんねぇな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 20:58:16 ID: ZRkhQn9qYB
おお、見事に充実してきたw

ところで陸軍海軍の協体制も諸兵科連合組みと言えるのだろうか?
もしこの記事に含まれるのなら
前例として大日本帝国海軍轢を載せて欲しいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/09/19(木) 10:30:52 ID: FpgWNeoCcl
それは言わないでしょう。あくまでも同一軍組織内での兵科連合だから諸兵科連合なわけで、軍組織の垣根をえろっつーのはまた別の話だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/09/20(金) 21:57:25 ID: FcAsUqGgAT
の統合運用が「諸兵科連合」に含まれない事は承知してますが、書けるような記事がここしかいので…
あくまで諸兵科連合の延長線にある「余談」として取り上げようかな、と考えています。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2013/09/20(金) 23:58:53 ID: brzvNuVYCg
ところで歩兵部隊って不整地走破が低いと言っていいのだろうか?
単体ならば戦略的機動性と引き換えに何物にも勝る踏破を持ってると思うのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/09/23(月) 22:53:33 ID: i+eCCD8R8R
この調子で昨今の陸の統合運用についても書いてくれ(無茶ぶり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/09/25(水) 21:36:16 ID: SLUgEjMj9Z
>>9
ヒント塹壕戦車誕生の理由
それとただ不正地を乗り越えられてもスピードが伴わないと駄だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 15:54:15 ID: n1/D3xS+U0
>>11
塹壕が生まれたのはの発達によるものだし、戦車はその撃をしのいで塹壕に接近するために誕生したんだし
関係なくね
それに不整地を乗り越えるスピードは別でしょ
どんなに速くても行けるところが限られたら駄だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 perique
◆hRZNxBDt9c 2013/09/29(日) 01:23:02 ID: xBb1PMisJV
統合運用(統合作戦)に関してはまた別個に記事を立ててもいい気も。
あくまである軍種の中における諸兵科Combat arms)の連合としての「コンバインド・アームズ」と、異なる軍種に属する部隊を一元的に揮する統合運用(Joint operation/Joint warfere)はある程度区別できる概念だろうし。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/09/29(日) 01:31:32 ID: brzvNuVYCg
>>11
地突破と不整地走破は違うと思うなぁ
じゃあ素の歩兵以上にどこでも行ける陸戦戦はってなによというね

反対がければ単体では戦略機動性に劣り、逆に不整地走破は優れているように書き換えたいのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/09/29(日) 01:44:45 ID: YubVNA1ROu
第3世代以降の戦車は、
歩兵じゃ足とられてまともに歩けない泥地(水田とか)」
普通に突っ切れるらしいし…
まあ、狭隘部をすり抜けるといった芸当は歩兵にしかできんが。

湾岸戦争時、突進中のM1M2の機甲部隊に対してRPG撃とうとしたイラク歩兵は、
身を乗り出したとたんに後続IRセンサーで感知されて
同軸機で片端からハチの巣にされた。なんてエピソード
(やっぱ野戦でRPGオンリーじゃ止められんわ機甲部隊
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/09/29(日) 19:29:10 ID: KYlZU7au63
兵科もゾクゾク増えてるな、これは楽しくなってきたw
衛生兵とか野戦病院みたいなのもある意味前線以上に火場らしいが、これは各部隊に最初から組み込まれてるものなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2013/09/30(月) 00:53:09 ID: SLUgEjMj9Z
>>12
誕生の理由がちょっと違う
塹壕を乗り越えて後続の歩兵塹壕を突破しやすいように塹壕丸太とかの束を投下して埋めるための物
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 kei
2013/09/30(月) 22:04:37 ID: p5MGOJVaE8
むかし兵站の懸念を調べようとしたが、考えれば考えるほど広くなって途方もいモノだと思った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 kei
2013/09/30(月) 23:47:21 ID: p5MGOJVaE8
動画ゲーム思い出したが、この戦いの連携や攻防戦が見ていて面かった。続きのsm13364904は終戦まじかの戦い
>>sm13092245exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/10/01(火) 00:30:24 ID: YubVNA1ROu
>>16
小隊か中隊毎に配備される衛生兵
連隊本部にいる衛生兵
師団部にいる衛生兵
後方の軍病院にいる衛生兵

まあ、色々。

戦車や特科や工兵なんかも、RCTに配属されるものもあれば、
師団部予備になるものもあれば、方面予備n……

方面予備はもうないか……(削減されまくって)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 sakimori9941@記事主
2013/10/01(火) 03:23:04 ID: FcAsUqGgAT
>>16
前線で活動する衛生兵たちは、基本的には各連隊の本部管理中隊内に衛生小隊が組み込まれており、
そこから各部隊に配属されています。
野戦病院に関しては、師団の衛生隊や方面隊下の方面衛生隊が開設しています。
また、自衛隊病院の隊員が開設することもあるようです。

>>18
各専門分野が発達した現代戦では、兵站だけで一冊本が書けるくらいですからね。
確か、江さんが米軍兵站システムについて書いた本があったのですが、凄く分厚かったのを覚えています…

>>20
NAの第一戦車群は犠牲になったのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/10/01(火) 19:10:44 ID: YubVNA1ROu
ところで、CTに特科大隊付けれるのって、2Dぐらいなもんじゃないか?
って気が……
と書き込もうとして、念のため調べたら特科連隊結構あるのねw
1Dが特科隊になって、の数も削減されてたからもっと少ないもんだと勘違いしてたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/10/13(日) 21:58:05 ID: ZRkhQn9qYB
>>7
兵科だからやっぱ違うかぁ

>>8
おお、期待しておりますw
そんで兵站の各科の言及キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

歩く死亡フラグ
フラグ言うなw
通信兵と衛生兵っ先に狙われるからなあ……
も敵側だったら通信兵と衛生兵を優先して狙うだろうな(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 sakimori9941@記事主
2013/10/14(月) 01:12:10 ID: FcAsUqGgAT
>>23
べ、別に忘れてたワケじゃありませんよ…()
なんかフィクションじゃあ、肝心な時に通信兵がいないor死亡してる印が多いのでw

実際、スナイパー指揮官や通信兵を重点的に狙うそうです。
どちらも部隊から欠ければ揮・命系統へのダメージが大きい存在ですから、
限られた弾数で最高の戦果を出すには効果的な方法なのでしょう。

あれ?統合運用の記事書くとか言ってましたっけ?(すっとぼけ)
まあ、とりあえずこの記事を書き終えないと…(遠い)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2013/10/18(金) 04:12:52 ID: dj8afmXbfp
そもそも諸兵科連合じゃない部隊自体が近代史上稀のような
補給を前線兵士の持ち込みで賄ったりとか組織的行動ができてない状態なんじゃ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 sakimori9941@記事主
2013/10/18(金) 18:22:29 ID: FcAsUqGgAT
>>25
近代戦は基本、諸兵科連合部隊(ってか師団)によって行われていますね。
近代的な諸兵科連合部隊の始まりとしては、グスタフ王が三兵戦術を生み出したりか、ナポレオンが師団を創設したあたりですかね~

日本軍中国軍お、おう!そうだよな!」
作戦の実行までに兵・装備・弾薬後方支援体制などを最善の状態に持って行くが理想ですが、
何分色々事情がありましてですね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2013/10/18(金) 18:44:22 ID: YubVNA1ROu
日本軍だって砲兵火力機械化戦を重視してた時期があったのです
みんなビンボが悪いのです(ノд;)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 sakimori9941@記事主
2013/10/18(金) 19:06:20 ID: FcAsUqGgAT
>>27
確か戦間期の師団大幅削減も装備の近代化と引き換えに合意したんですよね。

全部ビンボが悪いんや…
大体、海軍が予算食い過ぎなんだよ!特に八八艦隊!オマエだ、オマエ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 19:49:56 ID: ZRkhQn9qYB
加筆GJ
通信科の言及でミッドウェー作戦失敗の重要要因の暗号解読されたこととか入れたい(´・ω・`)

情報の入手、情報の解析、情報の伝達、情報の保全とか。
あと対戦前米国をかなり正確に入手し解析した結果、敗戦必須が確定しても感情論で否定されて潰された『総力戦研究所』の悲劇とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2013/10/26(土) 08:19:52 ID: 8o9p73kJeh
>>25
諸兵科連合の話をすると、テルシオとか
ウリッツとかあそこらへんまでさかのぼらないといけないしなぁ。

いや、作でした。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス