-
781
ななしのよっしん
2021/12/12(日) 17:47:47
ID: KsHzJo9bXZ
-
改めてみると白ひげ海賊団の隊長(マルコ含む)+クロコダイルを一人で相手してたの普通にやばくない?
四皇No.2より実力は上か?
-
782
ななしのよっしん
2021/12/13(月) 00:55:09
ID: +8yrw3n1YB
-
>>781
No.2どころか四皇本人とも渡り合える実力でしょ
それにしても七武海制度を肯定してたのは正直ショックだったわ… 元帥になったからこういう考え方になったのかは知らんがキャラ的にああいう制度は一番嫌ってそうなクセにそこ妥協しちゃうのかよ…
-
783
ななしのよっしん
2021/12/13(月) 01:06:01
ID: +8yrw3n1YB
-
連投失礼
単純にこれ以上、面倒事が増えるのを嫌がっただけかもしれないけど…
「海賊という悪を許すな」って言って戦場で暴れたり「何でドフラミンゴごときのために世界が振り回されなきゃならんのだ」って政府のトップに文句言ってた奴の台詞だと思うと尚更悲しい
どこが「徹底的な正義」なんだか…
-
784
ななしのよっしん
2021/12/15(水) 18:56:05
ID: oiiU80gnxU
-
CP0とオロチの取引きとルッチの電話でのやり取りからサカズキがワノ国に対して何故か消極的だったのは完全に政府からの要請だったっぽいね
センゴクは何か勘づいてる感じだけど…
-
785
ななしのよっしん
2021/12/17(金) 21:55:04
ID: lGFVmvykWi
-
>>781
「鉄壁の海賊団」No.2のベックマンすら結局黄猿に出し抜かれてるし四皇No.2と大将の間には超えられない壁があると言っていいよ
-
786
ななしのよっしん
2022/01/09(日) 15:39:02
ID: Ke0PrV2wa0
-
>>783
七武海制度を肯定してるわけではないでしょ。あくまでも「解体は『まだ』早い」と思ってるだけで。
下手したら赤犬が経験してる中で一番荒れてる可能性のある時代が今で、そんな乱世に戦力を手放したくはなかったんでしょ。もうちょっと世の中が落ち着いてからにしたかったのかと。世論が許してくれなかったけど。
-
787
ななしのよっしん
2022/01/23(日) 10:25:46
ID: +8yrw3n1YB
-
>>786
あーなるほど、そういう意味での「反対」か…
確かにそんな感じの雰囲気だったなぁ
よく考えたら赤犬は元々大義のためなら少数の犠牲はやむ無しって考え方してたしね
-
788
ななしのよっしん
2022/02/03(木) 01:33:01
ID: vw9yut+IOn
-
ぶっちゃけ青キジの方がまともなのがね。海軍を手にかけたりする割には言うほど正義貫けてないし
-
789
ななしのよっしん
2022/02/04(金) 17:22:41
ID: jiG0urrCx+
-
単に力が強いだけの暴れん坊
-
790
ななしのよっしん
2022/02/14(月) 09:23:41
ID: FYj5xyKzZr
-
サカズキは過激な正義感を持つって設定だけど、実際の描写やストーリー上は完全な現実主義者だな
あとよくある誤解だがサカズキはロールシャッハのようなアンチヒーローキャラではない(妥協しない部分も含めて)
もしサカズキがアンチヒーローキャラだったら自分の命と引き換えのつもりで世界貴族滅ぼしてから、連鎖的に戦いが拡大して世界政府も滅ぼすことになってる