遠坂時臣
-
1021
ななしのよっしん
2019/09/25(水) 15:28:11 ID: l8wFEm/rgf
-
10年後に長女の凛が召喚するアーチャーことエミヤとは、血の滲む様な努力によって己の魔術を磨き上げた点で似ているね。
-
1022
ななしのよっしん
2019/10/30(水) 22:38:12 ID: Fxjdt5plt/
-
まさかfgoの最新イベでボイス付きで登場するとは思ってなかったwww
-
1023
ななしのよっしん
2019/10/31(木) 03:07:15 ID: nQLqsmme00
-
スペーストッキーは普通にいい人(鯖?)っぽいな
永人への宝石翁の評価に娘達の性格、アポ世界で存命な事を考えると遠坂家って魔術「師」には向いてないのでは? -
1024
ななしのよっしん
2019/11/01(金) 12:50:31 ID: DqUmroHNqJ
-
あまりにも斜め上すぎるFGO進出で草まみれや
向こうの時臣師も優雅すぎてもうね -
1025
ななしのよっしん
2019/11/03(日) 07:35:16 ID: xaSNqjr/Ie
- この人魔術とかに関わらなかったら普通に良い人なんか
-
1026
ななしのよっしん
2019/11/06(水) 01:31:17 ID: +Tm/3KJzF2
- ZEROコラボといいSW2といいスピンオフゆえに並行世界が描けなかったZEROのif的な意味合いもあるんだろうな。時臣も凛もZEROコラボで触れられなかったキャラだし。特にSW2は時臣の人物像の補完がなされている印象。
-
1027
ななしのよっしん
2019/11/06(水) 22:59:56 ID: TTFsycoDRF
-
今回のFGOイベントでcv.速水奨の優雅なイケボで対面した時は一瞬脳が理解を拒みましたよええ
個人的には、今回のイベントで面白かったのは必ず善をなすことが約束された全の女神じゃなくて、困難でリスクもあるが成功すればこの上ない価値がある悪の女神を自分から選んだところ。
これ養子に虚数属性という特殊な属性だった桜じゃなくて絶対に育成に成功できるアベレージ・ワンの凛を選んだことと対照的にして意識してるのかなあと思った。 -
1028
ななしのよっしん
2019/11/07(木) 20:56:14 ID: jECHejQWGF
-
善性を善性へと育てれば純粋な善性に
悪性を善性へと育てれば新たな善性に
稀少な魔術特性を育てれば抜群の魔術師に
有望な魔術体質を育てれば優秀な魔術師に
上2つはSW2下2つはZEROで時臣が抱えた選択肢
いずれも後者の、SW2中の時臣のセリフになぞらえるなら「進歩」を時臣は選んだと。はー... -
1029
ななしのよっしん
2019/11/13(水) 03:44:16 ID: Zw9jlJP7bW
-
多分一番違ったのが、養子に出されたポジションとなるアシュタレトがなんやかんや愛を注がれて育てられたことという
桜も行った先があの耄碌蟲爺じゃなければとっきーの愛情は正しく伝わったはずだったのに -
1030
ななしのよっしん
2019/11/13(水) 15:22:22 ID: BXd7MCp3C7
-
トッキーはユニバースだと「良い人」だけど原作世界では典型的な魔術師らしい腐った考え方の人間だからな
凛も時臣の下で育ってしまったら典型的な魔術師らしい外道キャラになったそうだし、魔術なんかと関わるとロクな目に遭わないって証明だな
-
1031
ななしのよっしん
2019/11/14(木) 00:29:08 ID: JkUWB2tY4m
- 時臣親娘の関係みてると「親の心子知らず」の言葉がしっくりくるな、素朴な意味でもFate的な意味でも
-
1032
ななしのよっしん
2019/11/15(金) 12:47:44 ID: UYOeUARQVf
-
>>1029
マキリに渡らなかった世界線だとエーデルフェルトに渡ってまっとうに育つみたいね桜
プロレスラーになるが -
1033
ななしのよっしん
2019/11/15(金) 13:35:46 ID: 7dR+PoV8Q8
-
>>1030
本当に腐っていたら「次女もレアな属性もちだ、解剖して研究材料にするか高くよそに売りつけるか悩むなー」ってなるんじゃない?きちんと魔術師として一人前にしてやるにはどうするか悩んで実行したんだから腐ってはいないでしょ
ナチュラルに魔術師以外の道を考えなかった辺りはあれだけど -
1034
ななしのよっしん
2019/11/15(金) 13:38:21 ID: O8F/eKGieF
- 凛と桜は魔術師以外になると生きていけないってのも悩みの1つだったので魔術師以外の道を示さなかったのは仕方ないね
-
1035
ななしのよっしん
2019/11/16(土) 13:20:57 ID: BXd7MCp3C7
-
>>1033
桜を魔術と縁切らせて普通の人間として育てればまだ良かった
それこそアポみたいにエーデルフェルト家に養子に出すとか -
1036
ななしのよっしん
2019/11/16(土) 13:29:54 ID: /6KO7fv/VY
-
娘に類まれな才能がある時、それを活かせる生き方を用意してやりたい、というのは親心として理解できる
下手に無防備に魔術師に見つかれば研究材料にされかねない、自衛が必要なレベルの才能なら尚更
それに、エーデルフェルトに行ったアポ世界だって魔術を捨てたわけではないんじゃないの? -
1037
ななしのよっしん
2019/11/17(日) 01:55:49 ID: Zw9jlJP7bW
-
そりゃそうよ、エーデルフェルトは女子プロ団体じゃないんだから
それに桜は才能が有りすぎて魔術師にならないとまともな死に方も出来ないレベル -
1038
ななしのよっしん
2020/01/20(月) 16:07:02 ID: /rPS8Zc3EN
-
きのこ「最高に人でなし、でも最高に魔術師」
虚淵「桜の扱いはマジで鬼、でも自分は少しも悪いとは思ってない」
武内「桜に対する仕打ちを考えたら酷い人じゃんね」
桜に対する時臣の原作者評。この評価は妥当としか思えない -
1039
ななしのよっしん
2020/01/31(金) 01:01:28 ID: 2dWRMm8xED
- snだと凜がアゾット剣を入手したくだりがzeroと全然違うって見かけたんだが、それならsnの中では時臣の死因はどういった描写になってたんだ?
-
1040
ななしのよっしん
2020/03/15(日) 19:11:09 ID: 2COUCkoyCk
-
>>1039
SNで第四次聖杯戦争はほとんど書かれていないので死因は不明よ
そもそもZEROはパラレルワールドだからSNとの繋がりを論じたって無駄
分かってることは魔術師は一子相伝なのに2人も子供を作る
間桐の魔術を知りながら桜を養子に出す(魔術師的に良かれと思ってやっている)
とかまぁ控えめに言っても屑だよ
-
1041
ななしのよっしん
2020/03/24(火) 01:28:43 ID: 2dWRMm8xED
-
死因が不明ってことは、綺礼が弟子だとかその弟子に殺されたとかも全部zeroからの後付けなんか?
今じゃ当たり前みたいに語られてるからてっきりsnの頃からあった設定だと思ってたわ -
1042
ななしのよっしん
2020/03/24(火) 01:38:38 ID: /6KO7fv/VY
-
>>1040
でも他の魔術師もちょいちょい二人以上の子供作るからな
フォルヴェッジ家とかソフィアリ家とかイスタリ家とか
唯一の子が不出来ならまだしも魔術刻印がうまく適合しないとかになったら惨事だから予備は必要だし
ぶっちゃけ大名が藩を継がせられるのは原則1人とわかってても息子たくさん作るのと一緒でしょ -
1043
ななしのよっしん
2020/04/27(月) 11:31:38 ID: dsA3I3Z9CQ
-
予備(表現悪いが)をつくるのはありっちゃーありなんだ
問題はスペアのつもりだった桜が超レアな属性を持っていたがため守ろうとするには信頼できるところにもらってもらうしかなかったことと、信頼できると思ってたマキリ(というか蟲爺)がトッキーの想像を超えるクズだったことなんだ
ぶっちゃけ遠くの家に養子に出すことにして桜を「処分」していた方が後の面倒が少なかった気がしないでもない -
1044
ななしのよっしん
2020/06/22(月) 20:40:15 ID: Dvj4o2N/xh
- 仮面ライダーでだけど娘さん同様に電子AI化してついでにライダー化した模様
-
1045
ななしのよっしん
2020/08/18(火) 20:54:39 ID: vYMSqYdHJC
-
正体わかってもどうにもならんけどね
桜の状況知ったところで絶対に動かないだろし
優雅たれというのも要は泥仕合が苦手なわけだから相手がちょっと手ごわいとなんもできなくなるし -
1046
ななしのよっしん
2020/09/04(金) 04:11:12 ID: Zw9jlJP7bW
- いや桜の状態知ったら動くだろ、親心自体は俺ら一般人には理解し難い形と言えどあるし。何より爺が魔術師の悲願を見失った化け物となったと知ったら遠坂家当主として見過ごせないわけで
-
1047
ななしのよっしん
2020/09/04(金) 04:20:51 ID: /6KO7fv/VY
-
そこは桜の状態についてどういう理解をするかによるだろうな
「間桐の魔術師としての桜」の育成に必要でやってること、と判断すれば「間桐には間桐のやり方がある」と考えて動かないだろうけど、臓硯のための胎盤or聖杯に作り変えられてるだけ、という正しい理解に到達すれば、桜のためにはまったくなっていないわけだから動くんじゃないか -
1048
ななしのよっしん
2020/09/26(土) 15:05:51 ID: 2dWRMm8xED
-
この人zeroではキレイに殺されてたけど、元々snの設定では聖杯戦争では死なずにしばらく生きてたらしいけどその場合の死因は何だったの?
というかキレイに殺されたのがzeroでの後付けなら、snの設定では別に2人の仲は険悪ですらなくて普通の師弟だったのかな -
1049
ななしのよっしん
2020/09/26(土) 18:09:56 ID: vYMSqYdHJC
-
蟲爺があかんことやってるってわかってもじゃあ返せと言って応じる分けないだろ
それ以上の要求になったら全面戦争になるし時臣もそこまで察しちゃったら手を出せないでしょ
基本安全圏にとどまる思考的にも桜のために一家もろとも窮地に向かうってことはない
なまじ本命(凛)を抱えてるし -
1050
ななしのよっしん
2020/11/23(月) 14:41:29 ID: PqFNbbaAtC
-
絶叫脱糞唐沢
号泣脱糞グラディオ
→絶頂脱糞時臣