野村哲也
-
961
ななしのよっしん
2020/03/03(火) 15:56:23 ID: 0+C9HJJxal
- リメイクの体験版良かったよ野村ァ…
-
962
ななしのよっしん
2020/03/18(水) 18:18:41 ID: BXNH7DuHC6
- FF7Rの最新インタビュー動画で一人だけ頬杖ついてイヤリングちらつかせながら答えてるの盛大に草生えた
-
963
ななしのよっしん
2020/03/18(水) 22:33:05 ID: FNbgw7pXFN
- なんだあのカメラアングル…
-
964
ななしのよっしん
2020/04/01(水) 01:28:05 ID: 5VoypT9Dot
-
電撃PlayStationの表紙の野村クラウドがカッコ良かったので、E - Bookで購入。真似してみた。
画力無くて、あまり似なかった。
ソラみたいなクラウドだよね。
タイトル:クラウド
-
965
ななしのよっしん
2020/04/01(水) 01:54:35 ID: 5VoypT9Dot
- ツボな絵だった。商売上手(*´-`*)
-
966
ななしのよっしん
2020/04/02(木) 22:04:44 ID: 5VoypT9Dot
- He lives above the clouds, so I still have never talked to him before:-)
-
967
ななしのよっしん
2020/04/03(金) 18:31:50 ID: 0+C9HJJxal
- 作風とスタンスで色々言われてるけど、この人はとにかくキャッチーなシーンを作る才能が凄いと思う
-
968
ななしのよっしん
2020/04/05(日) 20:24:55 ID: 5VoypT9Dot
- I wish you may be happy.(・ω・)ノ
-
969
ななしのよっしん
2020/04/09(木) 21:23:41 ID: ygi94W63Cq
- 最近は世界線の設定がお気に入りな様で。ちゃんと使いこなせるかどうかはさておき
-
970
ななしのよっしん
2020/04/10(金) 09:07:33 ID: 0+C9HJJxal
- 使いこなせるかどうかは次回作が出てから決めれば良いんじゃない。まぁ並行世界は取り扱わなさそうだし、たぶん扱うのはそこまで難しくはならないだろう
-
971
ななしのよっしん
2020/04/11(土) 03:45:02 ID: 5VoypT9Dot
-
BGMにPretenderを聞きながら。
来週から忙しいので、土日に色塗り。
野村さん降臨して、お直しして欲しかったな。
タイトル:野村クラウドのつもりこの絵を基にしています!
-
972
ななしのよっしん
2020/04/14(火) 23:48:00 ID: 5VoypT9Dot
-
いちほ。あとで微調整しようかな。
時々目移りしますが、20年以上はファンっぽい気がします。お会いした事は1度もありません。
ノムティス語録は本当なのか?!
会ってみたいような…会いたくないような…。
タイトル:野村哲也
-
973
ななしのよっしん
2020/04/14(火) 23:55:45 ID: 5VoypT9Dot
-
うまい人がたくさんいるけど、ドンキホーテだからなぁ。
因みにスクエニは憧れてた時期はあったけど、私のレベルとスペックではムリ。たまに趣味でFFキャラ描くくらい。故に追っかけも野村さんの個人情報を知る事はできません。あの写真合成好きだけど、私じゃないです。クリエイター以外でスカウトきたのカプ●ンくらいよ。宣伝だろうけど_:(´ཀ`」 ∠):
P.S.
主さん?連投すみません。 -
974
ななしのよっしん
2020/04/16(木) 09:06:22 ID: 5VoypT9Dot
-
データ消えてしまうので保存。
リメイクが分作、長丁場だからロマンスに発展するのかなぁ?頑張れ野村さん。
タイトル:野村哲也とその女神この絵を基にしています!
-
975
ななしのよっしん
2020/04/16(木) 18:17:09 ID: EdNzulaRNC
-
ゲーム界の冨樫義博。
キングダムハーツ3がいつまで経っても完成しないから、ラスボス役の大塚周夫さんが発売前に旅立ってしまうし、
FFVII REMAKEも同様に完結前にレノ役の藤原啓治さんがいなくなってしまったではないか。 -
976
ななしのよっしん
2020/04/17(金) 20:45:21 ID: FYFikLCmqw
- 冨樫と違って話を作る才能はないしディレクターとしてはただの無能だろ
-
977
ななしのよっしん
2020/04/18(土) 23:37:20 ID: 0+C9HJJxal
-
話作る才能はともかく(俺は好き)、キャッチーな台詞やシーンを作る才能は間違いなくあると思う。ゲーム性も含めてね
ぶっちゃけ難解な設定が出てもキンハー好きな人が多いのはそれがあるからだと思ってる -
978
ななしのよっしん
2020/04/19(日) 08:37:56 ID: 5VoypT9Dot
-
野村さんって、絵柄がよく変わるけど、全部1人で描いたり色塗りしてるの?
凄い人なのは分かっているけど、たまに色塗りなど別な人に任せてる作家さんなんかもいるから。ゲームでも担当分けしてる作品あるよね? -
979
ななしのよっしん
2020/04/19(日) 16:47:03 ID: 5VoypT9Dot
- 野村さんは"ねこむ"パターンじゃないかなぁ。
-
980
ななしのよっしん
2020/04/23(木) 02:56:11 ID: FYFikLCmqw
-
>>977
具体的にどの台詞やシーンが野村が考えてるのか分からないけど、野村っぽいなと思うシーンとか台詞ってキャッチーってか臭いと感じてしまう
設定も難解というよりはちゃんと考えられてないだけだと思うし
-
981
ななしのよっしん
2020/04/23(木) 13:04:50 ID: 0+C9HJJxal
-
>>980
その臭さが受けたから人気だと思うけどな。キャッチーは少し言い過ぎたかもしれんけど
今までの伏線回収の仕方(曖昧だった物の理由付け含めて)は割と秀逸だから設定はちゃんと考えてる方だと思うけどなー。まぁストーリー含めて好みの問題だろうね -
982
ななしのよっしん
2020/04/25(土) 18:34:58 ID: xAyS+gKucg
-
FF7リメイク
国内売上は微妙でこの人でも国内のFFブランド復活は無理だったね
ってかFFのあのキャラってこの人の影響?
あの90年代~00年代のV系全盛期を引きずり続けてるようなキャラデザは若年層取り込みたいならいいかげんやめたほうがいいような気がするけどな
なんかFFってキャラが和ゲーの中で浮きすぎだわ -
983
ななしのよっしん
2020/04/25(土) 21:59:50 ID: 0+C9HJJxal
- 今の時代ミリオン行けば良い方だとは思うけど微妙か?
-
984
ななしのよっしん
2020/04/30(木) 11:30:09 ID: FYFikLCmqw
-
>>981
受けたってディレクターとしてはKHだけでしょ、それも野村テイストよりディズニー、FFコラボが大きいし
>今までの伏線回収の仕方(曖昧だった物の理由付け含めて)は割と秀逸だから設定はちゃんと考えてる方だと思うけどなー。
KHを経てそういう感想は初めて見たな、パラサイトイブも評判悪いし伏線回収はド下手だろ
根強い信者がいる以上ハマる人はハマるのは事実なんだろうな、でも野村のテイストが刺さる層はかなり狭いと思う
>>982-983
FF7のネームバリュー考えりゃ微妙だな
今の時代と言うがあつ森があんだけ売ってるわけだし
キャラデザもむしろ昔より古くなってるような気もする、同じV系でもFF15といい今回のレズリーといいキャラに個性がなくなって同じように見える -
985
ななしのよっしん
2020/04/30(木) 16:41:45 ID: rpQglNy6IR
- 7RにまでKH展開ねじ込んで来たけどほんとに運命とか好きなんだな
-
986
ななしのよっしん
2020/05/01(金) 15:53:26 ID: 0+C9HJJxal
-
>>984
パラサイト・イヴが評判悪い?初耳だけど、どこ情報なん?
あと、あつ森はジャンルも価格も違うから比較できないと思うけど -
987
ななしのよっしん
2020/05/03(日) 17:26:14 ID: s+qLFZoVLr
- 売り豚みたいな売上をイキリの道具としか見ない虫未満に、人間の言葉が通じると思うか?
-
988
ななしのよっしん
2020/05/04(月) 11:18:17 ID: FYFikLCmqw
-
>>986
初回作じゃなくてThe 3rd Birthdayのことな
逆にいい評判を聞いたことがないレベルなんだが
価格はまだしもジャンルを言い訳にするのは意味がわからん
同じRPGでも昔より売上伸ばしてるシリーズは普通にあるんだが、ペルソナとかポケモンとか -
989
ななしのよっしん
2020/05/04(月) 14:34:45 ID: 0+C9HJJxal
-
>>988
The 3rd Birthdayのディレクターは田端でシナリオ原案とシナリオディレクターを務めたのは鳥山、それの出来を野村のせいにするのは違うような。ディレクター務めてるKHはともかく
別に言い訳するつもりはないけどさ、それらとFF7を比べるのは何か違くない?まぁジャンルというよりはゲーム性って言った方が正確か -
990
ななしのよっしん
2020/05/04(月) 23:04:19 ID: HyNh9hoHHl
-
>>982
>>983
何の情報も仕入れず、バカ丸出しで知ったか知識で語るのがこいつら
ホント頭悪い